大阪西梅田駅から徒歩2分

06-6940-7101

完全予約制・受付時間
10:30~19:00

エクソソームでエイジングケア!美肌効果を徹底解説します

エクソソームでエイジングケア!美肌効果を徹底解説します

監修医師

医療法人優聖会 最高顧問 井畑 峰紀 医師

井畑医師の詳細はこちら
井畑峰紀医師

この記事でわかること

  1. 話題の「エクソソーム」って何?
  2. エイジングケアにどう効く?美肌効果を解説
  3. エクソソームを取り入れるおすすめの美容施術とは

エイジングケアとして注目されている「エクソソーム」をご存じの方も多いのではないでしょうか。

エクソソームはDNAやタンパク質などが含まれており、細胞同士のメッセンジャーとして重要な役割を担っています。

美容医療では、肌の老化やダメージの回復を目的として期待が寄せられている成分のひとつです。

今回は、エクソソームの美肌効果やエイジングケアに最適な美容医療の施術をご紹介します。

エクソソームとは?

エクソソームとは、人間の細胞から分泌される直径30〜150nmほどの微小なカプセル状の物質です。
脂質の膜に包まれた袋状の構造を持ち、細胞同士がタンパク質やRNAなどの情報をやりとりする際に重要な役割を果たしています。(情報伝達)

エクソソームとは?


皮膚や筋肉などの細胞に働きかけて活性化を促すことで、加齢による衰えた細胞の修復に効果的です。(再生医療への応用)
このエクソソームは、幹細胞を培養したときに得られる「幹細胞培養上清液(かんさいぼうばいようじょうせいえき)」に含まれています。
上清液とは幹細胞を培養した際に得られる培養液の上澄み部分を指し、成長因子やサイトカインなど多くの有用成分を含んでいるのが特徴です。
美容医療の分野では上清液に含まれるエクソソームを、注射やダーマペンなどを使って肌に注入する施術が行われています。
これにより、肌の弾力やハリの向上、シワやくすみ改善など細胞レベルの若返りが期待できます。
今回はエクソソームの美肌効果を中心に、効果的な美容医療の施術を詳しくご紹介します。

エクソソームの美肌効果とは?

エクソソームは新しい細胞に働きかける作用を持ち、美容業界ではエイジングケアのアプローチとして注目を集めています。

ここでは、エクソソームの美肌効果について詳しくご紹介します。

肌の弾力やハリの向上

肌の弾力

エクソソームを注入すると真皮層にある幹細胞が刺激され、ハリや弾力のある若々しい肌を目指せます。

肌の真皮層にエクソソームが届くと、通常の約6倍のコラーゲン、約3倍のエラスチンが生成されるといわれており、肌の土台からエイジングサインにアプローチできます。

コラーゲンやエラスチンは肌の弾力に欠かせない成分ですが、年齢を共に徐々に減少するため、ハリや弾力不足に悩む方も少なくありません。

また、年齢による肌悩みはスキンケアでの解決が難しいため、根本的に改善したい方は美容医療の施術を受けるのが効果的です。       

シミ・シワの改善

紫外線を浴びると、肌は防御反応としてメラニンの生成を活発にします。
これがシミの原因となり、さらに紫外線は真皮層にまで影響を与え、シワやたるみを引き起こす要因にもなります。
エクソソームには、メラニンの生成を調整する働きがあり、メラノサイトの過剰な活性化を抑えることで、シミの予防や改善が期待されます。
また、紫外線によって減少しがちなコラーゲンやエラスチンの生成を促す作用もあるため、シワやたるみのケアにも効果的です。

小ジワやほうれい線といった加齢による肌悩みにも役立つでしょう。

年齢を重ねると肌の新陳代謝やバリア機能も低下するため、日々の紫外線対策やセルフケアを欠かさないことも大切です。

毛穴トラブルの解消

肌が乾燥すると、うるおいを補おうとして皮脂が過剰に分泌され、毛穴の開きが目立つことがあります。
エクソソームを肌に注入することで保水力が高まり、乾燥によるキメの乱れも整いやすくなるでしょう。

また、肌のターンオーバーを促進する働きがあるため、皮脂の過剰分泌や古い角質の蓄積を防ぎ、毛穴詰まりの改善にもつながります。

さらに、加齢によってハリや弾力が低下することで起こる「たるみ毛穴」に対しても、エクソソームは効果的です。
コラーゲンやエラスチンの生成をサポートし、毛穴の凹凸が目立ちにくいなめらかな肌へ導きます。

ニキビ・ニキビ跡の改善

お肌のニキビ

エクソソームは抗炎症作用によって、赤みやヒリつきなどの肌トラブルを抑え、炎症を起こした肌の回復を助けます。
そのため、繰り返しできやすいニキビやニキビ跡の予防・改善にも効果的です。

ニキビは皮脂の過剰な分泌によって毛穴に古い角質や余分な皮脂が詰まり、炎症が起こることで発生します。

炎症によって皮膚がダメージを受けると、ニキビ跡や色素沈着として肌に残ることも少なくありません。

ダメージが大きいほどセルフケアでの改善は難しく、根本的に治すには美容医療の施術がおすすめです。

エクソソームで若々しい肌へ!当院おすすめの施術を紹介

近年はエクソソーム配合の化粧品も販売されていますが、より高い効果を求めるなら、美容医療の施術を選ぶとよいでしょう。
今回ご紹介する施術は、エクソソームを効率よく肌に届けられるため、しっかりと効果を実感したい方におすすめです。

それぞれの施術のメリット・デメリットについても分かりやすく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

エクソソーム点滴

高濃度エクソソーム

エクソソーム点滴は、幹細胞培養上清液からエクソソームを抽出し、体内に取り入れる施術です。

上清液にはエクソソームだけでなく、成長因子やサイトカインなどの成分も含まれており、これらを体内に届けることで、細胞の修復や若返りをサポートするとされています。

エクソソーム注射のメリット

エクソソーム注射は、血管に注入することで全身にエクソソームを届けられるのが大きなメリットです。

肌の再生や回復はもちろん、体全体の疲労感の軽減やコンディションを整えたいときにも役立ちます。

最近では、エクソソーム入りの化粧品やサプリも手軽に手に入るようになりましたが、一度に摂取できる量は限られており、効率よく体内に取り入れるには限界があります。

エクソソーム注射であれば効率的に体内に投与できることはもちろん、施術後のダウンタイムもほとんどありません。

施術時間も30〜40分程度と短いため、忙しい方にも気軽に受けていただけます。

エクソソーム注射のデメリット

エクソソーム注射の効果には個人差があり、1回の施術では変化を感じにくいこともあります。

効果を持続させるためには、2週間〜1ヶ月ごとの定期的な施術が推奨されています。

さらに、エクソソーム注射は自由診療のため、1回あたりの費用が比較的高く、継続するにはある程度のコストがかかります。
施術を検討する際は、費用面も含めて無理のないペースで取り入れることが大切です。

水光注射×エクソソーム

水光注射とは、複数の極細針を備えたスタンプ式の注射機器を使って行う美容施術です。

皮膚を吸引しながら真皮層に美容成分を届けることで、ハリのあるみずみずしい肌へと導きます。

この水光注射にエクソソームを組み合わせることで、小ジワやくすみの改善に効果を発揮します。

当クリニックでは、水光注射のなかでも均一な注入が可能で、痛みが少ない「ダーマシャインプロ」を採用しています。

エクソソーム×水光注射のメリット

エクソソームの水光注射は、全顔にエクソソームを均一に届けられるため、肌のうるおいやハリの向上が期待できます。

特に、乾燥によるハリ・弾力の低下、小ジワや毛穴の開き、くすみなどに効果的です。

スキンケアでは届かない部分まで注入できるので、より高い美肌効果を実感できるでしょう。

個人差はありますが痛みも少なく、施術後の針の後も数日で治ることがほとんどです。

美容医療の肌治療は初めての方にも受けていただきやすい施術の一つです。

エクソソーム×水光注射のデメリット

水光注射は、比較的ダウンタイムが少ない施術ですが、術後に内出血や腫れが見られることもあります。
通常は数日から1週間ほどで治りますが、患部を強くこすったり触れすぎたりしないよう注意が必要です。また、水光注射は継続して受けると、より効果を実感できる施術です。
個人差はありますが、月に1回のペースで3〜5回程度受けると理想の肌に近づきやすくなります。

ダーマペン4×エクソソーム

ダーマペンで毛穴やニキビ跡のないキレイなお肌へ

ダーマペンとは、「マイクロニードル」と呼ばれる極細の針で皮膚に微細な穴を開け、肌が本来もつ創傷治癒力を活かして再生を促す施術です。
穴を開けた部分に薬剤を浸透させることで、ニキビ跡やクレーター、毛穴の開き、肌のハリ低下など、さまざまな肌悩みにアプローチできます。

エクソソームと組み合わせると肌の再生力をより高め、回復をサポートする相乗効果が期待できます。

ダーマペン4×エクソソームのメリット

エクソソームは分子が大きいため、肌の表面からは浸透しにくいといわれています。

しかし、ダーマペンで開けた微細な穴を通すことで、真皮層までしっかり届けることが可能です。

肌の深層までエクソソームが到達すると、コラーゲンやエラスチンの生成が促され、ハリや弾力の向上、クレーターなどの凹凸の改善も期待できます。

さらに、ダーマペンは気になる部位に集中して施術できるため、局所的なアプローチにも適しています。

ダーマペン4×エクソソームのデメリット

ダーマペンは水光注射と比較すると、痛みを強く感じる場合があります。

また、ダウンタイムが一週間程度と長く、赤みや出血が現れやすい点がデメリットです。

しかし、「ダーマペン4」は従来の機器に比べて、施術時間が短く、肌への負担も軽減されているのが特長です。

当クリニックではこのダーマペン4を導入し、痛みや不快感をできるだけ抑えた施術を提供しています。

エクソソームを始めるなら 大阪梅田|PSC にお任せください!

今回は、エクソソームの美肌効果やおすすめの施術についてご紹介しました。
エクソソームは、肌の再生やダメージの回復をサポートする美容施術として注目されています。ハリや弾力の低下、シワ・シミなど年齢による肌悩みが気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
経験豊富な医師が、患者様一人ひとりの肌状態に合わせて最適な施術をご提案いたします。

よくあるご質問

患者様からよくいただく質問をご紹介します。

エクソソーム点滴は何回受けると効果的ですか?

エクソソーム点滴は、一回の施術でも効果を実感できるケースが多いです。
より明確な変化を実感したい場合は、3回以上の継続的な施術がおすすめです。

エクソソームは美肌以外にどのような効果がありますか?

エクソソームは美肌効果に加えて、疲労回復や薄毛治療にも効果が期待されています。
頭皮ケアにおいては、エクソソームをメソガンや手打ち注射で投与することで毛母細胞が活性化し、細胞分裂が促進されることで、ハリやコシのある太い髪が育ちやすくなると考えられています。

診療時間

[ 完全予約制 ] 10:30〜19:00

土日診療あり

美容外科・
美容皮膚科
西梅田駅から徒歩2分 プライベートスキンクリニック
所在地 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階
診察時間 [ 完全予約制 ] 10:30~19:00

プライベートスキンクリニック公式LINE

LINE追加はこちら

関連記事

DOCTOR.

井畑峰紀医師

医療法人優聖会 最高顧問

井畑 峰紀

糸リフトやフィラー注入によるシワ・たるみなどの美肌治療などに携わり、約20年の豊富な経験と知識を活かし、患者様に感動を与える美容医療を追求しています。適切な治療と丁寧な説明で、安全性と満足度の高い施術をご提供いたします。

  • FOLLOW

    instagram

資格

経歴

平成15年

大阪医科大学 形成外科教室:入局

平成21年

大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任

平成24年

医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定

平成25年

某美容クリニック:院長就任

令和5年

プライベートスキンクリニック
最高顧問:就任 現在に至る

井畑医師の詳細はこちら

当クリニックについて

最寄り駅
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」徒歩2分
JR東西線「北新地駅」徒歩2分
JR「大阪駅」阪神電車「梅田駅」徒歩10分
大阪メトロ御堂筋線 「梅田駅」徒歩10分
阪急「梅田駅」徒歩15分
京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩7分

診療時間

[ 完全予約制 ] 10:30〜19:00

土日診療あり

〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階

よくあるご質問

LINE友達追加

男性のお悩み

X

初めての方へ