大阪西梅田駅から徒歩2分

06-6940-7101

完全予約制・受付時間
10:30~19:00

可愛らしい丸みおでこへ!額の脂肪注入とは?

可愛らしい丸みおでこへ!額の脂肪注入とは?

監修医師

医療法人優聖会 院長 安形 省吾 医師

安形医師の詳細はこちら
安形省吾医師

この記事でわかること

  1. 額の脂肪注入で得られる効果と特徴
  2. ダウンタイムと施術後に起こりやすい症状やリスク
  3. どんな悩みや目的を持つ人に向いている施術なのか
  4. 脂肪注入のメリットとデメリット

ふっくらと丸みのある、立体的で可愛らしいおでこに憧れたことはありませんか?

おでこの形は、基本的には頭蓋骨の形によって決まるため、生まれつきの骨格や遺伝的な要素が大きく関係しています。また、加齢によって骨が萎縮したり、皮膚や脂肪のボリューム減少により、次第におでこが平坦になったり、凹凸が目立つようになる方も少なくありません。

こうした変化に悩む方の間で、注目を集めているのが額の脂肪注入です。自分自身の脂肪を使っておでこに自然な丸みを持たせる施術です。丸みのあるおでこは、顔全体の印象を柔らかく見せてくれるだけでなく、若々しさや女性らしさを引き立てる効果もあります。

そこで今回は、額の脂肪注入がもたらす効果やダウンタイム、費用、メリット・デメリットについて、わかりやすく丁寧に解説していきます。

理想のおでこを目指す第一歩として、ぜひ参考にしてみてください。

額の脂肪注入とは?

額の脂肪注入とは、ご自身の太ももやお腹などから採取した脂肪を加工し、額に注入してボリュームを補い、理想的な丸みや立体感を形成する美容施術です。

使用する脂肪はご自身の体から採取したものなので、異物反応のリスクが低く、安全性の高い施術として評価されています。

自然な仕上がりを叶える当クリニックの脂肪注入のこだわり

当クリニックでは、仕上がりの美しさと安全性を両立するために、脂肪の加工工程において「マイクロファット」や「ナノファット」といった先進技術を導入しています。特殊なフィルターを用いて脂肪細胞を微細化し滑らかな状態に整えることで、注入後のなじみやすさや定着率の大幅な向上が可能です。額の丸みや柔らかさを理想的に再現し、違和感のない自然な仕上がりを目指しています。

額の脂肪注入で得られる効果とは?

額の脂肪注入では、加齢や骨格の影響で平坦になりがちなおでこのボリュームを補い、お顔全体の印象を若々しく、柔らかく整える効果が期待できます。

自然な丸みを持たせて、立体感のある美しい額を形成し、シワや凹凸の改善にもつながります。

丸みのある美しいラインへ

「平らなおでこをふっくらとした理想的な形にしたい」

そんなご希望に応えるのが脂肪注入によるライン形成です。

施術では、正面からの印象だけでなく、横顔のバランスも考慮しながら、額全体に脂肪を注入していきます。お顔の各パーツとの位置関係や、骨格に合わせてデザインし、自然で美しい丸みを実現します。

額の凹み・こけの改善

おでこの凹みやこけ、凸凹が気になる方には、脂肪をくぼみに注入して、おでこの表面をなだらかに整えるアプローチが有効です。

特に加齢によるボリュームロスが原因の場合、脂肪注入によって肌のハリ感も回復し、滑らかなラインの額となります。

額に丸みを出すと若々しく柔らかな印象に

額に自然なボリュームが加わると、お顔全体の印象が明るく、若々しく見えるようになります。

丸みのあるおでこは、柔らかさや女性らしさを引き立てる要素でもあり、印象アップにもつながります。

「なんとなく老けて見える」「顔が硬く見える」と感じている方にも、額の脂肪注入は効果的な選択肢となります。

カウンセリングから施術後までの流れは?

初めての方でも安心して施術を受けていただけるよう、当クリニックでは丁寧なカウンセリングからアフターケアまで、すべてのステップをわかりやすくご案内しています。納得いただいたうえで施術に進んでいただけるよう、施術に関する疑問や不安な点があれば、どんな些細なことでも遠慮なくご相談ください。

1.カウンセリング

おでこの形や骨格を確認しながら、患者様のお悩みや理想のイメージをしっかり伺います。

「丸みを出したい」「凹みを改善したい」「シワが気になる」などのご希望に合わせて、最適なデザインを提案し、施術の方針を決定します。

2.脂肪の採取

施術当日、太ももから、必要な量の脂肪を採取します。

皮膚を数ミリ程度切開し、専用の注射器を用いて脂肪を丁寧に吸引します。

傷跡は小さく、目立ちにくいのが特徴です。

3.脂肪の加工

採取した脂肪はそのままでは使用できないため、専用の機器で不純物を取り除き、細かくなめらかな状態に加工します。

この工程により、脂肪の定着率が高まり、自然な仕上がりが期待できます。

4.脂肪注入

事前にデザインとマーキングを行い、理想のラインに沿って脂肪を丁寧に注入していきます。おでこの凹凸を補正しながら、立体感と丸みのある美しいフォルムへと整えていきます。

5.アフターケア

施術後は、炎症や腫れを抑えるためのお薬を処方します。当日中にご帰宅いただけます。

術後の経過に不安がある場合や、気になる症状が現れた際は、いつでもご相談・受診いただけます。施術後も安心して過ごしていただけるよう、医師・スタッフ一同がしっかりとサポートいたします。

施術後はどうなる?額脂肪注入のダウンタイムとリスク

額の脂肪注入を受けた場合、施術後に生じるダウンタイムの目安は、個人差はあるものの一般的に数日~2週間程度となりまります。ダウンタイムは、脂肪を注入した部位(額)だけでなく、脂肪を採取した部位(お腹や太ももなど)にも現れるため、事前にしっかりと理解しておくことが大切です。

施術後に起こりやすい主な症状について

施術後の症状は、注入部位と採取部位でそれぞれ異なります。

【脂肪注入部(額)】

脂肪を注入した部位では、以下のような症状が一時的に現れる可能性があります。

・軽度の痛み

・腫れやむくみ

・内出血(皮膚の下に血がにじむような状態)

これらの症状は、施術による刺激や脂肪注入に伴う自然な反応です。通常は数日から1週間ほどで徐々に落ち着いていきます。冷却や安静を心がけて、回復を促しましょう。

【脂肪採取部(お腹、太ももなど)】

脂肪を採取した部位では、以下のような症状が見られる可能性があります。

・腫れやむくみ

・痛み

・内出血

・硬縮(皮膚や皮下組織が硬く感じられる状態)

特に硬縮は、術後1週間〜数週間にかけて現れる可能性があり、時間の経過とともに自然に改善されます。より早い回復を目指す場合は、医師の指導のもとでマッサージの取り入れが推奨されます。

【その他の一時的な症状】

施術後には、以下のような全身的な症状を感じるケースもあります。

・頭痛

・だるさ

・注入部や採取部の違和感

これらの症状は一時的なものであり、時間が経つと自然と解消されるケースがほとんどです。無理をせず、体調に合わせてゆっくり過ごしましょう。

脂肪注入の効果が出にくいケースとは?

脂肪注入の仕上がりは、脂肪の定着率に大きく左右されます。事前に定着率がどのくらいか把握できていないと、術後しばらくして、思ったよりボリュームが足りないと感じてしまう可能性があります。

脂肪の定着率は一般的に30〜70%と幅があり、以下のような要因によって変動します。

  • 脂肪の加工方法
  • 注入技術(塊で注入しないなど)
  • 注入部位の違い
  • 血流や代謝などの個人差

おでこは、他の部位よりも比較的生着率が悪いとされています。

定着しなかった脂肪は自然に吸収されてしまうため、ボリュームダウンします。必要に応じて、再注入を検討するケースもあります。

脂肪注入で起こりうるボコボコ感とその予防法

額は皮下脂肪が薄く、皮膚のすぐ下には筋肉と骨があるため、比較的粒子の大きい脂肪を注入すると凸凹になりやすいリスクがあります。また、額は広範囲にわたって均一に脂肪を分布させる必要があるため、注入の精度が仕上がりに大きく影響します

滑らかで自然な仕上がりにするには、皮膚の厚みや注入層を細かく見極めながら、繊細に施術を進める必要があるため、医師の高度な技術が求められます。経験豊富な医師やクリニックの選択が、満足度の高い結果につながる重要なポイントです。

その他のリスク

施術部位に細菌が侵入すると、強い腫れや赤み、痛みなどの症状が現れるケースがあります。感染症は適切な処置で十分に対処可能ですので、症状が強い場合、長引く場合は、早めに医師へ相談しましょう。施術後は、患部を清潔に保つことで、リスクを最小限に抑えられます。

額の脂肪注入はいくらかかる?

脂肪注入の料金は部位単位で設定されており、額は顔の中でも比較的広範囲にわたるため、通常2部位分として換算されます。そのため、他の部位に比べて費用が高くなる傾向があります。

脂肪を採取するための「脂肪採取料」と、採取した脂肪を注入に適した状態へと整える「マイクロファット・ナノファット加工料」は、すべての施術において必須となります。

額脂肪注入 料金表
前額154,000円
脂肪採取量52,800円
マイクロファット・ナノファット加工料143,000円

額の脂肪注入が向いている人の特徴とは

額の脂肪注入は、顔全体の印象を柔らかく、若々しく見せたい方におすすめの施術です。特に以下のようなお悩みをお持ちの方に適しています。

こんなお悩みの方におすすめ

  • 額が平坦で、立体感がなくのっぺりと見える
  • 額に丸みを持たせて、女性らしい柔らかな印象にしたい
  • 加齢により額のハリやボリュームが減ってきたと感じる

額の脂肪注入のメリット

脂肪注入は、ご自身の体から採取した脂肪を使用するため、安全性が高く、仕上がりも自然です。主なメリットは以下の通りです。

  • 定着した脂肪は時間が経っても吸収されにくく、半永久的に残る
  • 自分自身の脂肪を使用するためアレルギー反応のリスクがない
  • 肌とのなじみが良くナチュラルな仕上がり

額の脂肪注入のデメリット

脂肪注入には注意すべき点もあります。施術を検討する際は、以下のデメリットも理解しておきましょう。

  • 数日~2週間程度のダウンタイムがある
  • 脂肪採取部にもダウンタイムが生じる
  • 脂肪の定着率は100%ではない
  • 理想のボリュームに達しない場合、再注入が必要になるケースがある

おでこに丸みを出すならどっち?額脂肪注入vs.額ヒアルロン酸注射

額の丸みを出す方法としては、脂肪注入のほかにヒアルロン酸注射も人気です。いずれもおでこの注入治療としておすすめではありますが、それぞれに特徴があるため、目的やライフスタイルに合わせた選択が大切です。

額 脂肪注入額 ヒアルロン酸注射
仕上がり(質感)よりナチュラルやや硬め
持続期間半永久的(定着率は30~70%)約半年~1年半
費用高め(1回あたり)比較的リーズナブル(1回あたり)※都度必要
施術回数1回(必要に応じて複数回調整)定期的な施術が必要
ダウンタイム数日~2週間程度1日~7日程度

シワも丸みも同時にケア!脂肪注入+ボトックス注射の併用について

額に深い横ジワがある方には、脂肪注入とボトックス注射の併用がおすすめです。脂肪でボリュームを補いながら、ボトックスで筋肉の動きを抑えることで、より滑らかで若々しい額を目指せます。

まとめ

額への脂肪注入の効果や施術の特徴について詳しくご紹介しました。脂肪注入は、自然な丸みと立体感のある美しいおでこを形成するための人気施術であり、顔全体の印象を柔らかく、若々しく見せる効果が期待できます。

また、自身の脂肪を使用するため、異物感が少なく、定着した脂肪は自分の組織として馴染みながら、滑らかで理想的な額のラインをつくってくれます。エイジングケアとしても有効で、加齢による額の凹みや骨ばった印象を改善したい方にもおすすめです。

施術後は一時的な腫れや違和感が生じる可能性もありますが、時間の経過とともに落ち着き、自然な仕上がりへと変化していきます。美しい額を目指す方は、ぜひ脂肪注入という選択肢を前向きにご検討ください。

プライベートスキンクリニック(PSC)では、患者様一人ひとりに最適な施術プランをご提案いたします。

平らなおでこやボリュームロスでお悩みの方は、当クリニックへお気軽にご相談ください。

医師・スタッフ一同心より皆様のご来院をお待ちしております!

よくあるご質問

患者様からよくいただく質問をご紹介します。

額の脂肪注入とはどんな施術ですか?

額の脂肪注入は、ご自身の体(主にお腹や太ももなど)から採取した脂肪を額に注入し、丸みのある立体的なラインをつくる施術です。平坦な額に自然なボリュームを加わり、お顔全体の印象が柔らかくなり、若々しさを引き出す効果が期待できます。ヒアルロン酸と違い、定着した脂肪は自分の組織として長く残るため、持続性の高い仕上がりが魅力です。

額の脂肪注入はどんな人に向いていますか?

額が平らでのっぺりした印象が気になる方や、加齢による凹み・骨ばった印象を改善したい方におすすめです。ふっくらとした額は、顔全体を優しく見せる効果があり、エイジングケアとしても有効です。

額への脂肪注入のデメリットは?

施術後には腫れやむくみ、内出血などのダウンタイムがあり、回復には数日から2週間ほどかかるのが一般的です。また、注入した脂肪の定着率には個人差があり、思ったほどボリュームが出ない場合や、凹凸が生じるリスクがあります。費用が比較的かかる点も含め、事前に医師としっかり相談し、自分に合った方法かどうかの見極めが大切です。

額への脂肪注入は永久的に残りますか?

注入した脂肪の定着率は人によって異なりますが、一般的には30〜70%程度とされています。一度定着した脂肪は自分の組織として馴染み、長期的に残るため、ヒアルロン酸よりも持続性の高い仕上がりが期待できます。ただし、完全に永久というわけではなく、加齢や生活習慣によって変化する可能性もあります。

額に脂肪注入をして、10年後はどうなっていますか?

定着した脂肪は体の一部として機能するため、基本的には長期的にボリュームが維持されます。ただし、10年という年月の中で、加齢による皮膚の変化や体重の増減などの影響を受けて、額の形やボリュームに多少の変化が生じる可能性があります。定期的なメンテナンスや生活習慣の見直しによって、美しい状態を長く保てます。

他のよくある質問も見てみる

診療時間

[ 完全予約制 ] 10:30〜19:00

土日診療あり

美容外科・
美容皮膚科
西梅田駅から徒歩2分 プライベートスキンクリニック
所在地 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階
診察時間 [ 完全予約制 ] 10:30~19:00

プライベートスキンクリニック公式LINE

LINE追加はこちら

関連記事

DOCTOR.

安形省吾医師

医療法人優聖会 院長

安形 省吾

外見の改善はもちろん心のコンプレックスにも寄り添い、理想の実現を全力でサポートします。安心して施術を受けていただけるようコミュニケーションを大切にし、納得していただける施術を心がけております。

  • FOLLOW

    instagram

資格

経歴

平成14年

大阪医科大学医学部医学科:入学

平成22年

大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入局

平成23年

守口敬任会病院:入職

平成25年

東住吉森本病院:入職

平成27年

大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入職
形成外科専門医取得
助教就任

平成28年

東住吉森本病院:入職

平成30年

プライベートスキンクリニック:入職

安形医師の詳細はこちら

当クリニックについて

最寄り駅
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」徒歩2分
JR東西線「北新地駅」徒歩2分
JR「大阪駅」阪神電車「梅田駅」徒歩10分
大阪メトロ御堂筋線 「梅田駅」徒歩10分
阪急「梅田駅」徒歩15分
京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩7分

診療時間

[ 完全予約制 ] 10:30〜19:00

土日診療あり

〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階

よくあるご質問

LINE友達追加

男性のお悩み

X

初めての方へ