大阪西梅田駅から徒歩2分

06-6940-7101

完全予約制・受付時間
10:30~19:00

リジュランの効果はいつからいつまで?持続期間を解説

リジュランの効果はいつからいつまで?持続期間を解説

監修医師

医療法人優聖会 最高顧問 井畑 峰紀 医師

井畑医師の詳細はこちら
井畑峰紀医師

この記事でわかること

  1. リジュランの効果はいつから?
  2. リジュランの効果の持続期間
  3. リジュランの効果を長持ちさせるには!

リジュランは、肌本来の再生力を高めてハリやツヤを取り戻す、人気の美容施術です。

しかし、リジュランを検討している方の中には、「どのくらい効果が続くの?」と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、リジュランの効果が現れる時期や持続期間、最適な施術頻度について詳しく解説します。

効果を長持ちさせるコツやリジュランが特におすすめの方についてもご紹介しますので、これから施術を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

リジュランとは?

リジュランは、サーモンのDNAから抽出したポリヌクレオチド(PN)分子が主成分の製剤で「肌育注射」として人気を集めている美容施術です。

このポリヌクレオチドが線維芽細胞を活性化し、コラーゲンやエラスチンの産生を促す[1]ことで、肌そのものの再生力を底上げします。

その結果、ハリ・弾力・キメの改善や小ジワの軽減、透明感のある肌質へと導く効果が期待できます。

表面的なケアとは異なり、肌の根本から若返りや質的改善にアプローチできるのが、リジュランの最大の魅力です。

リジュランの効果はいつからいつまで?

リジュランの効果はいつから?

リジュランの効果はいつから?

お肌の状態によって個人差はありますが、リジュランは施術後数日~数週間で効果が実感できます。

リジュランは、ヒアルロン酸注射のように施術直後から変化を感じる即効性のある治療ではありません。

主成分であるポリヌクレオチドが肌の奥(真皮層)で細胞の修復と再生を促すため、効果が現れるまでには少し時間がかかります。

多くの方が、施術から10〜14日後(約1〜2週間後)に「肌の調子が良くなった」「ハリが出てきた」と感じ始めます

これは、線維芽細胞が活性化してコラーゲンやエラスチンの生成が高まる時期と重なるためです。

さらに、施術から3〜4週間後に効果のピークを迎えるケースが多く、この頃には肌のツヤやキメの改善、全体的なハリ感のアップを実感しやすくなります。

リジュランは時間をかけて肌の基盤を整える治療のため、回数を重ねるごとに変化がより安定して長く続く傾向があります。

リジュランの効果の持続期間

リジュランの効果は、個人差はありますが1回の施術でおおよそ4〜6ヶ月ほど持続すると言われています。

継続的に施術を行うことで、肌の細胞環境が整い、より長期的にハリやうるおいを維持しやすくなるのがリジュランの特徴です。

リジュランの頻度

リジュランの効果を最大限に引き出すためには、2〜4週間おきに3〜4回の施術を行うのが理想的です。回数を重ねることで肌の基盤が整い、自己修復能力が高まるため、ナチュラルな若返りを長期的に維持できます。

その後は半年~1年ごとのメンテナンスを推奨しています。

リジュランの効果を長持ちさせるには

施術をする井畑医師

リジュランの効果をより長持ちさせるには、施術の間隔やスキンケアだけでなく、日常の生活習慣の見直しも大切です。

1. 定期的なメンテナンス施術を続ける

リジュランは、肌細胞の再生を促す肌育治療のため、一度の施術で終わりにせず、定期的に行うことが大切です。

初回は2〜4週間おきに3〜4回、その後は半年〜1年に1回程度のメンテナンスを行うことで、肌の再生サイクルを安定させ、効果が長く持続します。

2. 保湿ケアを徹底する

施術後の肌は、再生が活発に行われている状態です。

十分な保湿を心がけることで、新しく生まれる細胞が健やかに育ちやすくなり、リジュランの再生効果をサポートできます。

刺激の強いスキンケアは避け、低刺激で保湿力の高いアイテムを選びましょう。

3. 紫外線対策を怠らない

紫外線は、コラーゲンを分解して肌の老化を早める原因になります。

リジュランの効果を維持するためには、日焼け止めの使用や帽子・日傘などで日常的にUVケアを行うことが欠かせません。

特に施術直後は肌が敏感な状態なので、紫外線対策を徹底しましょう。

4. 睡眠・食事・生活リズムを整える

肌の再生は夜間に最も活発に行われます。

十分な睡眠・バランスの取れた食事・ストレスの少ない生活を心がけることで、肌の再生環境が整い、リジュランの効果がより長く続きます。

まとめ

リジュランの効果は、お肌の状態によって個人差はありますが、施術後数日~数週間で効果が実感でき、約4〜6ヶ月ほど持続します。

さらに定期的な施術を重ねることで、肌の再生力が安定し、ハリやツヤのある状態を長期間持続できます。

当クリニックでは、肌状態やライフスタイルに合わせて、最適な施術間隔や組み合わせ治療をご提案しています。

自然な若々しさを取り戻したい方は、ぜひ一度ご相談ください。

【参考文献】
[1]Polydeoxyribonucleotide: A promising skin anti-aging agent” — ScienceDirect. https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2096691122000723

よくあるご質問

患者様からよくいただく質問をご紹介します。

リジュランはどのくらいの期間効果が持続しますか?

リジュランの効果の持続期間は、6カ月程度が目安となります。
お肌の状態によって個人差があります。定期的に施術を受けることで、より長く効果を持続させられます。

リジュランは1回だけで効果がありますか?

リジュランは、個人差はありますが1回の施術でも肌のハリやうるおいの変化を感じる方が多い治療です。
ただし、効果を安定させるためには、2〜4週間おきに3〜4回の施術を重ねるのがおすすめです。回数を重ねることで細胞の修復力が高まり、より長期間効果が持続します。

リジュラン施術後の「ボコボコ」はいつまで続きますか?

施術直後は、薬剤を注入した部分に一時的な膨らみ(ボコボコ)が出ることがあります。
これは薬剤が皮膚の下でなじむ過程で起こる正常な反応で、数時間〜1日程度で自然に落ち着くケースがほとんどです。

他のよくある質問も見てみる

診療時間

[ 完全予約制 ] 10:30〜19:00

土日診療あり

美容外科・
美容皮膚科
西梅田駅から徒歩2分 プライベートスキンクリニック
所在地 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階
診察時間 [ 完全予約制 ] 10:30~19:00

プライベートスキンクリニック公式LINE

LINE追加はこちら

関連記事

DOCTOR.

井畑峰紀医師

医療法人優聖会 最高顧問

井畑 峰紀

糸リフトやフィラー注入によるシワ・たるみなどの美肌治療などに携わり、約20年の豊富な経験と知識を活かし、患者様に感動を与える美容医療を追求しています。適切な治療と丁寧な説明で、安全性と満足度の高い施術をご提供いたします。

  • FOLLOW

    instagram

資格

経歴

平成15年

大阪医科大学 形成外科教室:入局

平成21年

大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任

平成24年

医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定

平成25年

某美容クリニック:院長就任

令和5年

プライベートスキンクリニック
最高顧問:就任 現在に至る

井畑医師の詳細はこちら

当クリニックについて

最寄り駅
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」徒歩2分
JR東西線「北新地駅」徒歩2分
JR「大阪駅」阪神電車「梅田駅」徒歩10分
大阪メトロ御堂筋線 「梅田駅」徒歩10分
阪急「梅田駅」徒歩15分
京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩7分

診療時間

[ 完全予約制 ] 10:30〜19:00

土日診療あり

〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階

よくあるご質問

LINE友達追加

男性のお悩み

X

初めての方へ