ほうれい線治療
ほうれい線治療についてのよくあるご質問をまとめました。プライベートスキンクリニックで安心して施術を受けていただくために、施術や注意点など、患者様からいただくさまざまな質問にお答えしています。
施術・効果について
同じ部位にヒアルロン酸を注射するのに、最低どれくらい期間をあける必要がありますか?
ヒアルロン酸を注入し、むくみや腫れなどのダウンタイムが引いた後に「物足りないな」「もう少しヒアルロン酸を注入しておけばよかった」など同じ部位に追加でヒアルロン酸を注入したい場合、4週間程あけて同じ部位への注入が可能です。患者様の状態によって前後する場合がありますので、追加で注入したい場合は一度ご相談ください。
ほうれい線に一番効果的な治療方法はありますか?
ほうれい線に一番効果的な治療方法は、施術方法、ダウンタイム、効果の即効性、予算などについて患者様のご希望と、エイジングサインの状態によっておすすめする治療が変わります。
なお、ほうれい線に最も効果的な治療として、プライベートスキンクリニックがおすすめするのは以下の3つです。
- ヒアルロン酸注射
- ハイフ
- 糸によるリフトアップ(糸リフト)
どの施術がいいか迷ってしまう場合は、まずはカウンセリングでご相談ください。
ほうれい線治療には、糸リフト、ヒアルロン酸、ハイフのどれがいいですか?
いずれの治療法も、お顔のたるみを改善してほうれい線を目立たなくできます。たるみの状態やほうれい線の深さ、患者様のご希望を踏まえて、最適な施術をご提案いたします。
対象について
年齢によって、ほうれい線に効く施術は変わりますか?
年齢によって施術自体が大きく変わることは少ないですが、施術方法は調整されることがあります。例えば、使用するヒアルロン酸の量や糸リフトの種類・本数、ハイフの照射方法などは、個々の状態に合わせて変わります。また、年齢だけでなく、ほうれい線の深さや顔の脂肪量にもよって調整されます。
痛みが不安ですが、ヒアルロン酸注射は痛みに弱い人でも受けることはできますか?
プライベートスキンクリニックで使用しているヒアルロン酸製剤は、麻酔の成分が含まれていますので耐えられない程の痛みではありません。、痛みの感じ方は個人差がありますので、ご不安な方は表面麻酔クリームを使用したうえで施術を行うことも可能ですので、カウンセリング時にお伝えください。
ほうれい線は、誰でもできますか?
ほうれい線は、本来誰のお顔にも存在しています。肌にハリや弾力のある若い頃は気にならない方がほとんどです。ただし、骨格や肌質によって目立ちやすさに個人差があるため、早い方では20代から目立ち始めるケースもあります。一般的には、30~40代にかけてほうれい線の存在感が際立ちはじめ、年齢を重ねるたびに徐々に深く刻まれていきます。
20代ですが、ほうれい線があります。なぜでしょうか?
日々のケアとして保湿と紫外線対策は必須です。また、ほうれい線を目立たなくするエクササイズもおすすめです。ほうれい線を改善する治療法としては、ヒアルロン酸注射、ハイフ、糸リフトが有効でほうれい線や頬・口元のたるみを目立たなくします。
自己ケアについて
ほうれい線にマッサージは効果がありますか?
マッサージによるお顔の血行の促進は、ほうれい線の予防や改善に繋がります。側頭筋は、頬を支える小頬骨筋や大頬骨筋と繋がっているため、側頭部が凝るとお顔の筋肉も凝りやすくなります。指の腹を使って気持ちいいと感じるくらいの強さで、側頭筋をほぐしましょう。
ほうれい線に効果的なセルフケアはありますか?
刻まれてしまったほうれい線をセルフケアで薄くするのは難しいですが、保湿ケアをしっかりとしていただくことで、ほうれい線の他にもさまざまな肌トラブルを防ぐことができます。紫外線対策も肌の老化を防ぐための基本的な対策となりますので、年中欠かさず行いましょう。