STAFF BLOG

プライベートスキンクリニック受付

3月12日(土)店舗リニューアルオープン!

皆さん、こんにちは! プライベートスキンクリニックは、2022年3月12日(土)に移転・リニューアルオープンいたします! 移転作業に伴い、約2週間にわたって休診となり、患者様には大変ご迷惑をおかけ...

新店舗移転のお知らせ

クリニック移転及び移転に伴う一時休診のお知らせ

平素より当院をご愛願いただき、誠にありがとうございます。 当院は店舗拡大により、さらに患者様にご満足いただけるクリニックにするため、新店舗への移転を行うこととなりました。 それに伴う準備作業などの...

ダーマペン価格改定のお知らせ

ダーマペン価格改定のお知らせ

平素より当院をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。 当院では本日(11月1日)より、「ダーマペン4」の価格を改定(値下げ)致しました。 私どもは今後とも、患者様のご満足を第一に考え、診療を行...

開院4周年のお知らせ

開院4周年のお知らせ

プライベートスキンクリニックは、おかげさまで2017年12月1日の開院から、本日4周年を迎えることができました。 当院を御贔屓にして頂きました患者様方のおかげで、ここまで発展をすることができましたこ...

鼻先の整形について

鼻先の整形について

本日は、鼻先の整形についてご紹介します。 「だんご鼻」や「ぶた鼻」など鼻先の形で悩んでいませんか? 鼻先は鼻の印象だけではなく、顔全体の印象を左右する部位です。鼻先の形を変えるだけで顔の印象を...

【4月12日(月)】電話回線工事のお知らせ

【4月12日(月)】電話回線工事のお知らせ

平素より当院をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、4月12日(月)に、電話回線の工事を行います。 そのため、工事当日は電話が大変繋がりにくい状況となります。 患...

消費税総額表示変更のお知らせ

消費税総額表示変更のお知らせ

平素より当院をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2021年4月1日より消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内の料金表示を「税別」から「税込」に変更いたしました。 2021年3月31...

平たい横顔を改善するには?

平たい横顔を改善して横顔美人に!

こんにちは!大阪梅田の美容外科・美容皮膚科のプライベートスキンクリニックです! 今回は、平たい横顔・鼻を改善できるおすすめ治療法についてのご紹介です。 平たい横顔にコンプレックスを持っている方、結...

目尻を気にする女性

目尻のシワ「カラスの足跡」の原因と消す方法をご紹介!

こんにちは!プライベートスキンクリニックです!今回は、目尻のシワ「カラスの足跡」の消し方についてのご紹介です。 柔らかく優しい印象を与える「カラスの足跡」。でも、老け見えの原因となる目尻のシワは、気...

ヒアルロン酸でこめかみの凹みを改善

こめかみのへこみをヒアルロン酸でふっくら改善!

こんにちは!大阪梅田の美容外科・美容皮膚科のプライベートスキンクリニックです!今回は、こめかみのへこみに効果的なヒアルロン酸注入についてのご紹介です。「最近、顔が疲れて見える」と感じるのであれば、それ...

マリオネットラインはヒアルロン酸で消す!

マリオネットラインはヒアルロン酸で消す!

...

ニキビの膿を自分で出すのはNG!ニキビを潰してはいけない理由は?

ニキビの膿を自分で出すのはNG!ニキビを潰してはいけない理由は?

...

【1/22~1/30】クリニック5階改装工事のお知らせ

【1/22~1/30】クリニック5階改装工事のお知らせ

平素より当院をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、1月22日(金)~1月30日(土)まで、クリニックの5階の改装工事を行います。 改装工事期間中はできうる限り患者...

ボトックス注射とヒアルロン酸注射の違い

ボトックス注射とヒアルロン酸注射の違いを解説!

シワ治療の定番としてボトックス注射とヒアルロン酸注射がございますが、どっちを選んだらいいのか悩まれる方もいらっしゃいます。どちらもシワに効果的ですがシワの種類によって使い分けることが大切になってきます...

ダーマペン4のダウンタイムはどれくらい?

ダーマペン4のダウンタイムはどのくらい?

ダーマペン4は男女共に毛穴やニキビ跡、小じわなどさまざまな肌のお悩みを改善してくれます。ダーマペン(ヴェルベットスキンやヴァンパイアフェイシャル)は、肌に針を刺す治療であることからダウンタイムが心...

コンテンツポリシー(医療機関ホームページガイドラインの遵守)

プライベートスキンクリニックでは、2018年6月1日に施行・改訂された医療機関ホームページガイドラインを遵守したホームページの作成を行っております。
当院では、引き続き「医療機関ホームページガイドライン」に基づいたホームページの運用を行ってまいります。

ページトップへ プライベートスキンクリニック大阪院|初めての方へ