毛穴の開きやニキビ跡など、セルフケアではなかなか改善しにくい肌悩みにアプローチできる治療として注目されている「ポテンツァ」。マイクロニードルと高周波RFを組み合わせた施術で、肌の再生力を高めながら、肌悩みに合わせたケアができる美肌治療です。
「気になるけど、できればお得に試してみたい」そう思っている方も多いのではないでしょうか。ポテンツァは複数回の施術が推奨されるため、費用面が気になるのは当然のことですし、予算をオーバーしてしまうと、継続が難しくなってしまいますよね。
大阪でポテンツァを受ける場合、1回あたりの料金相場はおよそ3〜6万円です。使用するモードによって価格が変わるため、肌の状態や治療目的によって費用も異なります。
そこで今回は、大阪でポテンツァを検討している方に向けて、料金相場の目安や各クリニックの料金比較、おすすめのクリニックをご紹介します。「できるだけ安く、安全にポテンツァを受けたい」と考えている方は、ぜひ最後までご覧くださいね。
ポテンツァの料金相場は?
大阪でポテンツァを受ける場合、1回あたりの料金はおおよそ3万〜6万円が目安です。クリニックによって価格に幅があります。
「できるだけ安く受けたい」と考える方も多いですが、料金は主に使用するチップの種類によって変わります。チップには複数のタイプがあり、ニキビ跡や毛穴、小じわなど、目的に応じて選ばれるため、治療内容に合わせて費用が変動します。
Sチップの料金比較
「Sチップ」は、幅広い肌悩みに対応できるチップです。赤みや赤ら顔の改善に加え、針による創傷治癒効果によって毛穴の開きや肌のハリ不足にもアプローチできます。
当クリニックでは、Sチップによる施術を1回あたり3万円台で行っています。初めての方でも試しやすい価格設定となっており、継続しやすい点も魅力です。
プライベートスキンクリニック | 初回 33,000円 通常 38,500円 |
大阪梅田皮膚科クリニック | 初回 26,400円 通常 31,900円 |
大阪南森町皮膚科クリニック | 38,500円 |
ゆうきクリニック | 33,000円 |
クリニーク | 初回 21,780円 通常 26,400円 |
UraraSkinClinic | 38,500円 |
Wクリニック | 33,000円 |
CPチップ(ドラッグデリバリーモード)の料金比較
「CPチップ」は、薬剤を肌の深層に届ける「ドラッグデリバリーモード」に対応したチップです。針と高周波の刺激に加え、美容成分の導入によって、ニキビ跡や小ジワ、肌質の改善など、幅広い肌悩みのケアが可能です。
当クリニックでは、ヒアルロン酸をベースにした高濃度美容成分「サイトケア」を使用したCPチップの施術を1回あたり3万円台で提供しています。美容成分の種類によって価格や効果が変わるため、カウンセリングで目的や予算をしっかり相談することが大切です。
プライベートスキンクリニック | 初回 34,000円 通常 39,800円 | ※薬剤(サイトケア)込みその他薬剤は別途(5,500円~15,500円)PRP、ACRSも対応 |
大阪梅田皮膚科クリニック | 初回 33,000円 通常 50,000円 | ※薬剤代別途(5,500円~16,500円) |
大阪南森町皮膚科クリニック | 71,500円 | 薬剤(マックーム)込み |
ゆうきクリニック | 49,500円~88,000円 | 薬剤代込み |
クリニーク | 初回 33,000円 通常 55,000円 | ※薬剤代別途(5,500円~18,700円) |
UraraSkinClinic | 77,000円 | 薬剤(マックーム)込み |
Wクリニック | 初回 44,000円 通常 55,000円 | ※薬剤代別途(6,600円~44,000円) |
ポテンツァのチップにはどんな種類がある?
ポテンツァでは、肌悩みに応じて複数の専用チップの使い分けにより、的確なアプローチが可能です。目的に合ったチップの選択で、治療効果を最大限に引き出せます。
・Sチップ:赤みや毛穴の開きに対応
赤ら顔や毛穴の開きなど、肌表面のトラブルに幅広く対応できるチップです。針先から高周波(RF)を照射し、毛細血管に働きかけて、赤みの軽減や肌の引き締め効果が期待できます。
・CPチップ:ニキビ跡や小ジワの改善に効果的
ドラッグデリバリーモードに対応しており、美容成分を肌の深層に届けます。針と高周波の刺激に加え、有効成分の浸透によって、ニキビ跡や小ジワ、肌質の改善を目指します。
・Aチップ:炎症性ニキビの治療に特化
炎症性ニキビの改善に適したチップです。皮脂腺に直接アプローチし、ニキビの原因に働きかけて、再発の予防にもつながります。
・ダイヤモンドチップ:たるみやフェイスラインの引き締めに対応
リフトアップを目的とした施術に使用されます。肌の深部に熱エネルギーを届け、たるみの改善やフェイスラインの引き締め効果が期待できます。なお、当クリニックでは、より効果的なたるみ治療を目的として医療ハイフ(ウルトラフォーマーmpt)やデンシティを採用しており、ダイヤモンドチップは導入しておりません。
大阪でポテンツァを安く受けるには?費用を抑えるためのポイント
ポテンツァを安く受けるには、キャンペーンやセットプランの上手な活用がおすすめです。
ただし、価格だけでなく施術内容やクリニックの体制も含めての比較が大切です。対応しているチップや薬剤、医師の診察体制、アフターフォローの有無など、細かい部分まで確認することで、安心して通えるクリニックを見つけやすくなります。
セットプランやキャンペーンを活用してお得に受ける
ポテンツァは複数回の施術が推奨されるため、セットプランや期間限定キャンペーンの活用により、1回あたりの費用を抑えられます。
初回限定価格やモニター募集などもあるため、公式サイトやSNSをこまめにチェックしておくと、よりお得な情報を見逃さずに済みます。
チップや薬剤の種類と価格を事前にチェック
ポテンツァの施術費用は、使用するチップの種類と導入する薬剤によって異なります。
チップは複数種類があり、クリニックによって対応状況が異なるため、自分の肌悩みに合ったチップが使えるかどうかを事前に確認しておきましょう。
また、CPチップを使用する「水光RFモード」では、導入する薬剤の選択が可能ですので、薬剤別の料金も確認が必要です。
麻酔や追加薬剤などのオプション費用も確認する
施術時に使用する麻酔や、追加で導入する薬剤の費用は、基本料金に含まれていない場合があります。麻酔代やオプション薬剤の費用も含めた総額の確認が大切です。一見安く見えるプランでも、追加費用が重なると予算を超えてしまう可能性があります。
相場より安すぎる場合は慎重に判断する
料金が極端に安い場合は、価格の理由をしっかり確認する必要があります。
もちろん、良心的な価格で安全な施術を提供しているクリニックもありますが、そうでないケースも存在します。以下の点を確認して、安心して施術を受けられる環境かどうかを見極めましょう。
- 希望するチップや薬剤が揃っているか
- 医師による診察があるか
- アフターフォロー体制が整っているか
- 医師や施術者の資格・経験が十分か
- 口コミや評判に不安がないか
- 麻酔代や追加薬剤など、総額が明示されているか
当クリニックのポテンツァが選ばれる理由とは?
当クリニックでは、幅広い肌悩みに対応できるポテンツァ治療を提供しています。価格や施術内容、通いやすさのバランスがよく、初めての方から美容医療に慣れた方まで多くの患者様にご来院いただいています。女性だけでなく男性の利用も増えており、性別を問わず満足度の高い施術環境を整えています。
初回限定プランやセットプランで始めやすい
初めてポテンツァを受ける方にも安心してご利用いただけるよう、お得な初回限定プランをご用意しています。さらに、複数回の施術を希望される方には、3回や5回のセットプランもご案内しています。無理なく続けられる価格設定で、美肌へのステップをしっかりサポートします。
コストを抑えながら本格的な美肌ケアが可能
当クリニックでは、CPチップを使用した水光RF(ドラッグデリバリー)モードの施術を、薬剤(サイトケア)込みで34,800円から提供しています。高濃度の美容成分を肌に直接導入できる施術としては非常にリーズナブルで、予算を抑えつつも効果的な美肌ケアを実現できます。
肌悩みに応じた施術モードで柔軟に対応
当クリニックでは、Sチップ(毛穴・赤みモード)、CPチップ(水光RFモード)、Aチップ(アクネモード)を扱っており、肌状態やお悩みに合わせたオーダーメイド治療が可能です。
水光RF(ドラッグデリバリー)モードで導入できる薬剤には、皮脂分泌を抑えて毛穴を引き締めるボトックス、炎症を抑えて肌の修復を促すサイトカイン、ハリや弾力をサポートするジュベルックがあります。
肌の再生力を高めるPRP(多血小板血漿)や、より進化したACRS(自己血サイトカインリッチ血清)の導入にも対応しています。
毛穴の開きや赤み、ニキビ、ニキビ跡、美肌ケア、エイジングケアなど、幅広い悩みに対して、最適なモードと薬剤の組み合わせにより、高い効果が期待できます。
ポテンツァ(POTENZA)の施術例(毛穴・赤みモード4回)
施術、料金、期間・回数、リスク(副作用)
施術 |
皮膚に刺した微細な針(マイクロニードル)から高周波RF(ラジオ波)を照射することで、赤みの原因となる毛細血管の新生を抑制する施術です。(毛穴・赤みモード)
赤ら顔の改善や毛穴の開きの改善、お肌のハリ感アップ効果が期待できます。 |
料金 |
33,000~154,000円(毛穴・赤みモードの料金) |
期間・回数 |
7カ月・5回 |
リスク (副作用) |
針によるかさぶた・腫れ・赤み・皮むけが2~5日程度起こることがあります。 |
※注意事項:治療の結果には個人差があります。
ポテンツァ(POTENZA)の施術例(水光RFモード・PRP3回)
施術、料金、期間・回数、リスク(副作用)
施術 |
皮膚に刺した微細な針(マイクロニードル)から高周波RF(ラジオ波)を照射することで真皮の線維芽細胞を刺激し、コラーゲンの産生を促します。
同時にPRP(自己血由来多血小板血漿)を導入することでさらにハリのあるふっくらとしたお肌に導きます。(水光RF(ドラッグデリバリー)モード) |
料金 |
357,500円(水光RFモード・PRP 3回) |
期間・回数 |
3カ月・3回 |
リスク (副作用) |
針によるかさぶた・腫れ・赤み・皮むけが2~5日程度起こることがあります。 |
※注意事項:治療の結果には個人差があります。
ポテンツァ(POTENZA)の施術例(アクネモード10回)
施術、料金、期間・回数、リスク(副作用)
施術 |
微細な針(マイクロニードル)をニキビに直接挿入して、高周波(RF)を流し皮脂腺を破壊する施術です。
(アクネモード)初期状態のニキビから炎症状態にあるニキビまで、全ての進行度のニキビに対し治療が可能です。 |
料金 |
352,000円(アクネモード・11個以上・10回) |
期間・回数 |
10カ月・10回 |
リスク (副作用) |
針によるかさぶた・腫れ・赤み・皮むけが2~5日程度起こることがあります。 |
※注意事項:治療の結果には個人差があります。
丁寧なカウンセリングで安心して施術を受けられる
施術前には、医師が患者様の肌悩みやご希望を丁寧に診察し、治療方針を明確にします。メリットだけでなく、リスクや副作用についてもわかりやすく説明し、納得したうえで施術に進めるよう心がけています。
不安や疑問を残したまま治療が始まることのないよう、カウンセリングでは一人ひとりの状態に合わせて時間をかけて対応しています。初めての方でも安心して相談できる環境を整えています。
痛みが不安な方も安心して受けられる
ポテンツァは針を使用する施術ですが、痛みが比較的少ない治療法として知られています。とはいえ、1回の施術で肌に何度か針を刺すため、2周目以降は痛みを強く感じる方もいらっしゃいます。
痛みに敏感な方には、麻酔の使用をおすすめしています。麻酔により不快感を軽減でき、リラックスした状態で施術を受けられます。また、痛みが強く出た場合には、出力を調整しながら施術を進める対応も可能です。
患者様の体質や肌質、その日の肌の状態に合わせて柔軟に対応いたしますので、痛みに不安がある方も安心してご相談ください。快適な施術環境を整え、無理なく続けられるようサポートいたします。
通いやすい立地で継続治療もスムーズ
当クリニックは、西梅田駅、北新地駅、大阪駅、各路線の梅田駅、渡辺橋駅から徒歩圏内に位置しており、通勤やショッピングの合間にも立ち寄りやすい好立地です。アクセスの良さは、継続的な通院を希望される方にとって大きなメリットとなります。
まとめ
大阪でのポテンツァの相場とクリニックを選択するポイントについてご紹介しました。
施術費用はもちろん重要ですが、それだけで判断するのはおすすめできません。使用するチップの種類や導入する薬剤、医師の技術、カウンセリングの丁寧さなど、クリニックごとに施術内容や対応は大きく異なります。
ポテンツァは、継続的に受けることで肌質の改善が期待できる治療です。だからこそ、安心して通えるクリニック選びが、満足度の高い結果につながります。料金だけでなく、施術体制や実績を含めた総合的な視点で、納得できる選択をしていただきたいと思います。
プライベートスキンクリニック(PSC)では、患者様一人ひとりに最適な施術プランをご提案いたします。
ポテンツァをご検討中の方は、当クリニックへお気軽にご相談ください。
医師・スタッフ一同心より皆様のご来院をお待ちしております!