大阪で上手いのに安いヒアルロン酸注射を受ける方法


この記事でわかること
- 1大阪でヒアルロン酸が上手い名医の探し方
- 2大阪でヒアルロン酸が安いクリニック
- 3ヒアルロン酸が安いクリニックの理由
目次
「ヒアルロン酸を注射して、ほうれい線を目立たなくしたい」「リフトアップや顔のたるみを改善して若々しい印象になりたい」「鼻や顎の形を手軽に整えたい]・・こうしたご要望から、ヒアルロン酸注射を検討される方が近年ますます増えています。
しかし、「どのクリニックを選べばいいかわからない」「大阪で上手い医師や名医がいるのはどこ?」「安いクリニックは少し不安」というように、悩みや疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、大阪でヒアルロン酸注射が上手い名医の探し方や、大阪のヒアルロン酸注射の相場や安い理由を解説します。
また、大阪梅田のプライベートスキンクリニック(PSC)が形成外科専門医として豊富な経験を持つ名医が在籍し、高品質なヒアルロン酸製剤を安価でご提供できる理由、こだわりや特徴などを、わかりやすく解説いたします。
大阪でヒアルロン酸が安いのに上手い・名医をお探しの方はぜひ最後までご覧ください。
大阪でヒアルロン酸注射が上手い名医の探し方
大阪エリアには、多くの美容クリニックが存在します。どこでヒアルロン酸注射を受ければベストなのか、悩まれる方も少なくありません。
そこで、クリニック選びの際に押さえておきたいポイントをいくつかご紹介します。
経験・実績が豊富か
ヒアルロン酸注射は、ごく短時間で終わる施術ですが、顔の解剖や血管・神経・支持靭帯の走行を理解したうえで「どのヒアルロン酸製剤を、どれくらいの量を、どの層に注入するか」という高度な判断が求められます。
そのためには、解剖学を熟知し、経験が豊富な医師が在籍しているクリニックかどうかを事前にチェックすることが大切です。
形成外科専門医が在籍しているか
形成外科は、生まれながらの異常や、病気や怪我などによってできた身体表面が見目のよくない状態になったのを改善する(治療する)外科です[1]。
この形成外科の専門医を取得するためには、医学部を卒業後最低でも6年がかかる資格です。
そのため、形成外科の専門医を持っている医師は、解剖学を熟知し、経験が豊富な医師であるという証だと言えるでしょう。
クリニックのホームページを確認し、医師の経歴についてもチェックすると良いでしょう。
学会発表などを積極的に行っているか
ヒアルロン酸について学会で積極的に発表をしているかどうかも大切です。
形成外科学会などの学会での発表は、主に他の医療機関の医師に対して行います。
プライベートスキンクリニックでは、豊富な症例をもとに、形成外科専門医の院長や最高顧問がヒアルロン酸についての学会発表を積極的に行っています。
症例写真を公開しているか
ヒアルロン酸が上手い名医を大阪で探すのであれば、クリニックのホームページや医師のSNSなどで症例写真をチェックしてみましょう。
ビフォーアフター写真を確認することで、自分のイメージに近い医師が見つかるはずです。
しっかりと医師がカウンセリングをしているか
大阪でヒアルロン酸注射を受ける際には、医師による丁寧な診察・カウンセリングが行われるかという点も非常に重要です。
クリニックによってはカウンセラーによるカウンセリングがほとんどで、医師は極短時間しか診察やカウンセリングをしないというクリニックもあるようです。
きちんと担当の医師に悩みや疑問を相談できるクリニックを選ぶことで、担当医と仕上がりのイメージをきちんと共有でき、納得のいく仕上がりになるでしょう。
大阪でヒアルロン酸注射が上手い名医は?
井畑 峰紀医師(プライベートスキンクリニック)
まず、大阪でヒアルロン酸が上手い名医の1人目は医療法人優聖会最高顧問の井畑 峰紀(いばた みねのり)医師です。
- ・約20年にわたる形成外科・美容外科分野のキャリア
- ・皮膚腫瘍切除、顔面骨骨折の治療、傷跡修正など形成外科医としてスタートし、大学院時代には細胞研究も経験
- ・5,000件以上の注入治療、合計30,000名以上の患者様を担当してきた実績
- ・ボトックスビスタやジュビダームビスタ、レスチレンなど主要ヒアルロン酸製剤認定医多数取得
- ・「患者様にもっと満足し、感動していただきたい」という想いから、スタッフや医師の教育にも尽力
井畑医師は、医師・スタッフの教育指導にも注力することで、クリニック全体の施術品質向上に貢献しています。
また、各種SNSによる美容医療についての正確な情報の発信や、学会での発表などを積極的に行っています。
正しい知識と技術を後進へ伝える姿勢は、PSCの特徴のひとつといえます。
安形 省吾医師
プライベートスキンクリニック大阪院院長の安形 省吾(やすがた しょうご)医師もヒアルロン酸注射の名医と言えるでしょう。
- ・形成外科専門医としての確かな経験
- ・「見た目を整えるだけでなく、その背景にあるコンプレックスを改善する」という想いを持ち、日々患者様と真摯に向き合う
- ・ドクター自らのカウンセリングを重視し、丁寧なヒアリングとリスク説明を実施
- ・VST(ボトックスビスタ)認定医、ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
院長の安形医師は、「患者様のお悩みは一人ひとり異なる」「なぜその悩みを抱えているのか」を重視して診察を行っています。
また、メリハリのあるリフトアップを叶える高度な注入技術でも評価が高い医師です。
井畑医師と同様に、真っ当な美容医療の発展に寄与したいという想いから、各種SNSでの発信や、積極的な学会発表を行っています。
大阪のヒアルロン酸料金の相場と安い理由
ヒアルロン酸注射を受けるにあたって、やはり気になるのが費用ではないでしょうか。ここでは、大阪のヒアルロン酸注射の相場と、相場より大幅に安いクリニックがある理由について解説します。
大阪のヒアルロン酸の料金相場
まずは、大阪のヒアルロン酸の料金の相場を見てみましょう。
「ヒアルロン酸 大阪」で検索した際に、1ページ目に表示されるヒアルロン酸注射が人気のクリニックと、大手4クリニックの価格を調査・比較しました。
同じ条件で比較するため、ヒアルロン酸の製剤は「ジュビダームビスタ®ボリフトXC」という厚生労働省認可の製剤で比較しています。
70,000円〜90,000円程度が相場と言える中、プライベートスキンクリニックは60,500円と安い料金でヒアルロン酸を受けられることが分かります。
クリニック名 | 製剤名 | 1本価格(1.0cc) |
---|---|---|
プライベートスキンクリニック | ジュビダームビスタ®ボリフトXC | ¥60,500 |
湘南美容クリニック | ジュビダームビスタ®ボリフトXC | ¥69,800 |
東京中央美容外科 | ジュビダームビスタ®ボリフトXC | 取扱い無し |
品川スキンクリニック | ジュビダームビスタ®ボリフトXC | ¥69,800 |
クリニーク大阪心斎橋 | ジュビダームビスタ®ボリフトXC | ¥80,000 |
大阪TAクリニック | ジュビダームビスタ®ボリフトXC | ¥88,000 |
水の森美容クリニック | ジュビダームビスタ®ボリフトXC | ¥61,600 |
ヒアルロン酸が安い理由
ただし、「ヒアルロン酸注射が安い」と謳うクリニックの中には、いくつかの注意点もあります。ここでは、安さの理由として挙げられる4つのパターンを見てみましょう。
安いヒアルロン酸を使用している
ヒアルロン酸には多くの種類の製剤があり、大きく分けると「厚生労働省に認可を受けている」ヒアルロン酸と、「認可を受けていない」ヒアルロン酸に分かれます。
当クリニックで主に使用している「ジュビダームビスタ®」や「レスチレン®」といった厚生労働省認可の製剤は、ヒアルロン酸そのものの料金が高い一方、それら以外のヒアルロン酸は仕入価格が安いことから、クリニックの料金も安い傾向があります。
経験や技術力が乏しい医師が施術をしている
医師の施術経験が少なかったり、解剖学的知識が十分でなかったりすると、トラブル(血管閉塞や皮下出血など)が起こるリスクが高まります。
そのため、人件費を抑える目的で若手医師ばかりが施術を担当しているクリニックでは、価格が安く設定されていることもありますが、慎重な検討が必要です。
とにかく回転数を重視している
患者様一人ひとりにじっくり時間をかけるのではなく、短時間でたくさんの施術を行うことで売上を確保しているクリニックもあります。
カウンセリングが簡略化されている場合もあり、リスク・ダウンタイムについての説明や注入量のシミュレーションが不十分なことがあるため注意が必要です。
そのため安いだけでなく、施術の満足度や安全性にこだわるならば、丁寧に医師が診察・カウンセリングを行ってくれるクリニックを選ぶことが大切です。
0.1cc単位で安くヒアルロン酸を提供している
「ヒアルロン酸を1本丸ごと買うのではなく、必要なぶんだけ安く注入できる」という触れ込みで集客しているケースです。
しかし、複数の患者様で1本の製剤を使い回すリスクや、実際には0.1ccだけで変化を実感しづらく、追加費用がかさんでしまう例もあります。
大阪でヒアルロン酸注射が上手いのに安いクリニックは?
前述のように、「ヒアルロン酸が安い」といっても理由や背景はさまざまです。そこで、「上手いのに安い」と評判のクリニックとして注目されているのが、プライベートスキンクリニック(PSC)です。
プライベートスキンクリニック(PSC)とは
PSCは大阪・梅田にある美容外科・美容皮膚科クリニックで、形成外科専門医や美容医療の豊富な実績を持つ医師が在籍しています。
- 最高顧問・井畑 峰紀医師:5,000件以上の注入治療実績、学会発表や論文活動も多数
- 院長・安形 省吾医師:形成外科の経験を活かし、ヒアルロン酸注射によるリフトアップやしわ・たるみ改善などを得意とする
丁寧なカウンセリングを重視しており、患者様が抱えるお悩みや希望を深く理解したうえで施術方針を提案してくれます。
PSCがヒアルロン酸が上手いのに安い理由
宣伝広告費を抑えている
PSCは、宣伝広告費にほとんど費用をかけていません。
来院される方のほとんどは口コミやSNS、ホームページからのため、多額の宣伝広告費をかけることをしていません。
そのため、ヒアルロン酸を安い料金で提供することができるのです。
解剖学を熟知した医師が施術する
経験豊富な形成外科専門医が、「どの層にどのくらい注入すれば自然な仕上がりになるか」を的確に判断します。そのため、無駄な量を使わずに注入でき、必要以上に製剤を消費しません。
1本買い取り制で安心
一般的には1本をヒアルロン酸を複数の患者様で使い回すクリニックもありますが、PSCではおひとり1本買い取り制を採用。
残った製剤はクリニックで半年間保管し、次回施術時に使用できます。無駄な出費を防ぐだけでなく、常に清潔・安全性の高い環境で注射を受けられます。
厚生労働省認可製剤を低価格で提供
アラガン社の「ジュビダームビスタ®」シリーズやガルデルマ社の「レスチレン®」など、安全性が高く実績のある製剤を扱いながら、1本あたりの価格を比較的リーズナブルに設定しているのが特徴です。
カウンセリングを重視し、無理な施術をすすめない
患者様の希望や予算を踏まえ、どの部位にどれだけ注入すべきかを医師が丁寧にシミュレーションします。
不必要に多く注入しないため、結果的にコストパフォーマンスも高くなります。
ダウンタイムの少ない注入方法で、通いやすい
先端が丸い「カニューレ」を使用することで痛みや内出血を抑え、日常生活に支障をきたしにくい施術を心がけています。
短時間で終わる施術なので、忙しい方や遠方の方でも通いやすいのがメリットです。
これらの理由から、PSCは「大阪でヒアルロン酸注射が上手いのに安い」「名医が揃っているから安心して任せられる」と評判が高まっています。
「プライベートスキンクリニック 口コミ」で検索し、チェックしてみましょう。
まとめ
ヒアルロン酸注射は、しわ・たるみの改善やリフトアップ、鼻やアゴの形成など、多彩な目的で受けられる人気の施術です。しかし、医師の技術力や製剤選びによって、仕上がりの満足度や安全性は大きく左右されます。
- ・経験豊富な医師が在籍しているか
- ・形成外科専門医など解剖学的知識をもつドクターか
- ・学会発表や症例公開など実績があるか
- ・じっくりと医師がカウンセリングしてくれるか
- ・製剤の品質や料金プラン(1本買い取り制など)を確認する
これらを総合的にチェックすることで、「上手い医師」かつ「安心して通えるクリニック」を見つけやすくなります。
とくに、大阪・梅田で評判のプライベートスキンクリニックは、形成外科専門医としての経験が豊富な医師(最高顧問・井畑峰紀医師、院長・安形省吾医師)による丁寧な診察と施術を受けられるのが魅力です。
厚生労働省認可の高品質なヒアルロン酸製剤を、比較的リーズナブルな価格で導入できるため、「ヒアルロン酸 大阪 上手い」「ヒアルロン酸 大阪 安い」「ヒアルロン酸 大阪 名医」でクリニックを探している方にとって最適な選択肢の一つといえるでしょう。
PSCではLINE公式アカウントと公式SNSの登録で医師によるカウンセリングが無料となっていますので、まずはお気軽にご相談ください。
実際に医師と話すことで、施術の具体的なイメージや予算、ダウンタイムなどについて詳しく知ることができます。あなたの「なりたい自分」を叶える一歩を、ぜひこの機会に踏み出してみませんか。
#ヒアルロン酸 #大阪 #上手い #安い #名医
- [1]https://www.joa.or.jp/public/about/plastic_surgery.html
関連記事
美容外科 美容皮膚科 プライベートスキンクリニック 梅田院
〒530-0002 大阪府
大阪市北区曽根崎新地1-3-16
京富ビル2階
この施術ページの監修医師
医療法人優聖会最高顧問井畑峰紀
糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。

糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。
所属
- 平成15年
- 大阪医科大学 形成外科教室:入局
- 平成21年
- 大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任
- 平成24年
- 医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定
- 平成25年
- 某美容クリニック:院長就任
- 令和5年
- プライベートスキンクリニック
最高顧問:就任 現在に至る
略歴
- 一般社団法人日本形成外科学会 形成外科専門医
- 特定非営利活動法人日本レーザー医学会 認定医
- 一般社団法人国際抗老化再生医療学会 正会員
- 一般社団法人 日本美容外科学会 JSAPS(Japan Society of Aesthetic Plastic Surgery) 正会員
- 一般社団法人日本美容皮膚科学会(Japanese Society of Aesthetic Dermatology 正会員
- 一般社団法人日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員
- アラガン社 VST(ボトックスビスタ)認定医
- アラガン社 ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
- Miramar Labs社(ミラドライ開発社)ミラドライ認定医
学会発表
第67回 日本形成外科学会総会・学術集会(2024年4月10日~12日)
※当クリニックのホームページは、厚生労働省より2018年6月に施行された「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
※当クリニックの施術メニューは、公的医療保険が適用されない自由診療です。