メソガンで何ができる?美肌・育毛・アンチエイジングまで徹底網羅!

監修医師

井畑 峰紀

医療法人優聖会最高顧問

医師詳細はこちら

井畑 峰紀医師

この記事でわかること

メソガンで何ができる?美肌・育毛・アンチエイジングまで徹底網羅!

「肌にハリや弾力がなくなってきた」「毛穴の開きやニキビ跡が改善しない」「小ジワが気になり始めた」など、肌に 関する悩みは尽きないものですよね。
肌治療に興味はあっても、結局どの施術が良いのか分からず迷ってしまう方も多いと思います。 今回ご紹介する「メソガン」は、肌の状態や悩みに合わせた薬剤を使用し、高速かつ均一に皮膚に浸透すること ができます。
幅広い肌トラブルに対応しているのはもちろん、薄毛治療や育毛治療としても注目されてる施術です。 今回は、メソガンの特徴や効果、さらにメリット・デメリットについても詳しくご紹介します。

メソガンとは?

メソガン(MPガン)

メソガンは、肌の状態や悩みに応じた薬剤を、高速かつ均一に皮膚に浸透させるメソセラピー療法です。 「ナパージュ法」と呼ばれる医師が直接一カ所一カ所に注射をしていく方法とは異なり、専用の機械でスピーディ に肌に薬剤を届けることができます。
目元や小鼻周りの細かい部分にも対応しており、最新技術を用いた治療として注目されています。 肌のハリや弾力を向上させるほか、毛穴の開きニキビ跡小ジワなど、幅広い肌トラブルに効果的です。 また、顔だけでなく頭皮にも注入できるため、薄毛治療育毛治療を検討している方にもおすすめの施術です。

MPガンとは?

MPガンは、より高速に肌に注入できるメソガンの最新機器です。
1秒間に7ショットの速さで薬剤を注入できるため、痛みや肌のダメージを抑えられます。 MPガンは、皮膚の真皮層に薬剤を浸透させる「ガンモード」と、創傷治癒を促し肌を再生する「ペンモード」の両方 を搭載しています。
そのため、より効果的に肌や頭皮にアプローチすることが可能です。

メソガンにはどんな効果がある?

メソガンは、使用する薬剤によって得られる効果が異なります。
今回は、当クリニックで使用している薬剤の特徴を押さえながら、それぞれの効果をご紹介します。

肌のハリ・弾力を取り戻す

メソガンは年齢によって失われる肌のハリや弾力の低下に効果的です。
特に「サイトケア」というヒアルロン酸をベースにした薬剤は、肌の弾力を高める効果があります。 サイトケアは、毛穴の引き締めやリフトアップ効果も期待できるため、幅広い肌悩みにおすすめです。 また、「エクソソーム」という製剤には、成長因子が豊富に含まれており、肌細胞を活性化させる働きがあります。
ターンオーバーを促進し、若々しい肌に導いてくれるでしょう。

細かいシワへのアプローチ

メソガンは、目尻や口元の細かいシワの改善に効果のある施術です。
特に「リジュラン」という薬剤は、肌再生成分である「ポリヌクレオチド」が配合されており、小ジワの改善に効果を 発揮します。
アンチエイジング効果はもちろん、肌の水分と油分のバランスを整えるため、敏感肌や揺らぎやすい肌の方にも おすすめです。
また、エクソソームも高い抗酸化作用があるため、年齢による肌トラブルの改善に効果があります。

毛穴やニキビ跡の改善

毛穴の開きやニキビ跡に悩んでいる方にも効果的です。
当クリニックで使用する「ジュベルック」は、ポリ乳酸(PDLLA)と非架橋ヒアルロン酸を組み合わせた薬剤で、肌 のコラーゲン生成を促進します。
この働きにより、毛穴やニキビ跡を改善し、肌全体をなめらかな状態に導きます。
また、赤みや肌質改善にも適しており、トーンアップ効果も実感できるでしょう。

肌の保湿力アップ

肌の保湿力を高めるため、乾燥による肌トラブルにも効果的です。
当クリニックで使用する「サイトケア」は、高い保水力を持つヒアルロン酸に加え、アミノ酸や豊富な美容成分が配 合されています。
これにより、乾燥によるくすみを改善し、肌全体に潤いを与えることができます。

AGA(男性型脱毛症)

メソガンは、美肌治療だけでなく、AGA(男性型脱毛症)の改善にも効果的です。
当クリニックでは、PRP(多血小板血漿)などの毛髪の再生を促す成分をメソガンで導入することで、発毛をサ ポートします。
PRP療法は、ご自身の血液から抽出した血小板を使用する安全性の高い治療です。 頭皮に直接注入することで、頭皮環境や毛根の状態を改善し、正常なヘアサイクルへと導きます。 さらに、頭皮の血行・発毛を促進する「ミノキシジル」を併用することで、より発毛効果を高めることが可能です。

メソガンのメリットとデメリットは?

メソガンのメリットとデメリットは?

メソガンは、比較的安全性が高くリスクの少ない施術です。
ただし、副作用が完全に起こらないわけではないため、施術を受ける前にメリット・デメリットを確認しておくことが 大切です。

メリット

痛みが少ない

メソガンは、高速で薬剤を注入できるため、痛みが少ないことが特徴です。
肌に触れている時間も少なく、麻酔なしでも施術することができます。
痛みに敏感な方も受けていただきやすい施術ですが、不安な場合は事前に医師に相談しましょう。

ダウンタイムが短い

施術後は、少し赤みがでる程度で、ほぼダウンタイムはありません。
赤みも2〜3日で治ることが多く、すぐに日常に戻ることができます。
そのため、仕事やプライベートで忙しく、時間を取りにくい方にもおすすめの施術です。

施術範囲が広い

メソガンは、目元や小鼻の脇といった細かい箇所にも対応できます。
針の深さや注入するスピードも調整できるため、幅広い肌悩みに効果的です。
また、顔だけでなく、頭皮に使用できることも大きなメリットのひとつです。

効果的な薬剤注入

肌や頭皮の悩みに応じて薬剤を選択することが可能です。
そのため、より効果を実感しやすく、様々な肌トラブルに対応できます。

デメリット

副作用の可能性

針を使用するため、金属アレルギーが起こる可能性や、薬剤によるアレルギー反応が出るリスクがあります。 また、ごく稀に点状出血や色素沈着、感染症などの副作用が生じる場合もあります。 メソガンは比較的副作用のリスクが少ない施術ですが、万が一の可能性についても理解しておきましょう。

費用が高い

使用する薬剤によって費用が異なるため、高額になる場合もあります。
特に、PRPなどの再生医療は費用が高いため、施術前にしっかり把握しておきましょう。 また、クリニックによって使用する薬剤が変わるので、事前に確認しておくと安心です。

内出血のリスク

メソガンによる施術は針を使用するため、内出血が起こる可能性があります。
内出血は数日で治ることがほとんどなので、過度に心配する必要はありません。

メソガンと水光注射の違いは?

水光注射は、肌を吸引しながら真皮の浅い層へヒアルロン酸などの有効成分を浸透させる施術です。 メソガンと水光注射は、どちらも美容医療で使用される肌治療ですが、いくつかの違いがあります。 それぞれの特徴を理解し、適切な施術を選ぶようにしましょう。

注入方法

メソガンは、薬剤を高速かつ均一に注入するのが特徴です。
針の深さを調整できるため、皮膚の浅い層から深い層まで幅広く対応できます。
一方、水光注射は、複数の針がついた機器を用いて、肌を吸引しながら真皮の浅い層に薬剤を注入します。

また、メソガンは頭皮への施術が可能である点が、水光注射との大きな違いです。

効果と持続性

メソガンは、注入する薬剤によって肌質の改善やハリ・弾力の向上が期待できる施術です。 効果はおよそ3〜6ヶ月程度持続し、3〜4週間ごとに施術を続けると、さらに効果を維持しやすくなります。 水光注射は、ヒアルロン酸などの有効成分を注入することで、肌に潤いやツヤを与える効果があります。 施術直後からお肌のもっちり感などの効果を実感しやすい施術です。

痛み・ダウンタイム

メソガンは高速で薬剤を注入するため、肌に触れる時間が少なく、痛みが少ない施術です。 ダウンタイムもほぼなく、すぐに日常生活に戻ることができます。
水光注射は、ダウンタイムが3〜7日程度あり、赤みや内出血が生じる場合があります。 また、メソガンよりも痛みを感じやすいため、痛みに敏感な方は事前に相談しましょう。

メソガンの治療を受けるならPSCへ!

今回は、幅広い肌悩みに効果的な「メソガン」についてご紹介しました。
メソガンは、高速で肌に薬剤を注入できるため、より効率よく肌を改善することができます。 痛みも少なく、ダウンタイムも短いので、時間が取れない方にもおすすめです。
当クリニックでは、経験豊富な医師が患者様一人ひとりに適切な治療をご提案します。 メソガンの治療を検討している方は、ぜひお気軽にご相談ください。

よくあるご質問

患者様からよくいただく質問をご紹介します。

Q.メソガンとダーマペンの違いはなんですか?

メソガンは、薬剤を高速で均一に注入することで、肌のハリ・弾力アップや毛穴の改善などに効果を発揮しま す。
ダーマペンは、微細な針で肌に傷をつけて自然治癒力を活性化した後に、薬剤を塗布することで肌に導入し、肌 の再生を促します。
主に、ニキビ跡やクレーター肌の改善に効果のある施術です。

Q.メソガンのデメリットは?

メソガンは、デメリットの少ない施術です。
しかし、針の使用による金属アレルギーの可能性や、薬剤に対するアレルギー反応が起きるリスクがあります。 また、非常に稀ではありますが、点状出血、色素沈着、感染症などの副作用が発生することもあります。

Q.メソガンと水光注射の違いはなんですか?

メソガンは、高速で薬剤を皮膚の浅い層から深い層かつ広範囲に注入でき、ハリ・弾力の改善や毛穴ケア、頭皮の薄毛 治療に適しています。
一方、水光注射は、肌を吸引しながら複数の針で真皮の浅い層に有効成分を注入し、肌に潤いやツヤを与える 効果があります。

Q.メソガンとポテンツァの違いはなんですか?

ポテンツァはRF(高周波)を併用したマイクロニードル治療で、肌の再生を促進します。 コラーゲンの生成を活性化することで、シワやたるみ改善にも効果的な施術です。
メソガンは、高速で薬剤を皮膚の浅い層から深い層まで均一に注入し、ハリや弾力、小ジワの改善などに効果を 発揮します。

美容外科 美容皮膚科 プライベートスキンクリニック 梅田院
〒530-0002 大阪府
大阪市北区曽根崎新地1-3-16
京富ビル2階

この施術ページの監修医師

医療法人優聖会最高顧問井畑峰紀

糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。

医療法人優聖会最高顧問 井畑 峰紀

糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。

所属

平成15年
大阪医科大学 形成外科教室:入局
平成21年
大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任
平成24年
医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定
平成25年
某美容クリニック:院長就任
令和5年
プライベートスキンクリニック
最高顧問:就任 現在に至る

略歴

SNS

  • プライベートスキンクリニック公式Instagram
  • プライベートスキンクリニック公式X
  • プライベートスキンクリニック公式Facebook

※当クリニックのホームページは、厚生労働省より2018年6月に施行された「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
※当クリニックの施術メニューは、公的医療保険が適用されない自由診療です。

ページトップへ プライベートスキンクリニック大阪院|初めての方へ