エラボトックスはどのくらいの期間で効果が現れる?
目次
エラボトックスは注射のみで簡単に小顔になれる当院でも人気の施術です!ボトックスとは筋肉の働きを弱める効果があり、特にエラが気になる方にオススメの施術です。エラが張る理由はエラの筋肉である咬筋が食いしばりなどにより発達しすぎてしまう事が原因です!咬筋に直接ボトックスを注入することで筋肉の働きを和らげ小顔効果を得ることが出来ます。
エラボトックスの効果はいつから実感できる?
エラボトックスの効果は、施術後筋肉の弱まりとともに、徐々に実感できます。それが、施術後おおよそ数日~10日後からです。そして、小顔効果を最大に実感できるのは、エラボトックス注射後約1カ月後です。
エラボトックスの効果
歯の食いしばりで筋肉が発達しエラが張っている場合、エラにボトックス注射をすることで噛む力を抑えることができます。
噛む力が弱まると、エラの筋肉が痩せていくため、エラの張りが改善されます。
エラの張りが改善されると、フェイスラインがスッキリシャープになるため、小顔効果に期待できます。
これが、エラボトックス注射の効果です。
ただし、エラが張っている原因が元々の骨格による場合は、エラボトクスは有効ではありません。
ボトックス注射の効果が持続する期間
ボトックス注射は3~6か月程度効果を発揮します。効果が和らいできた3-6か月後に繰り返しボトックス注射をすることで、咬筋が収縮し、更にボトックス効果の持続時間を長くすることができます。


エラボトックスの施術例
施術 | エラ(咬筋)にボトックスを注入することで、発達しすぎた筋肉の働きを弱め、フェイスラインをスッキリさせる効果が期待できます。 |
---|---|
特徴 | 1度の施術で3~6カ月の効果が持続するという特徴があります。 |
リスク(副作用) | 注入部および、その周囲に内出血が起きる可能性がありますが、通常1週間程で消失します。 |
注意事項 | 治療の結果には個人差があります。 |
#施術症例
小顔効果を徐々に実感できる
エラボトックス注射は、エラの筋肉である咬筋の働きを弱め痩せさせることで効果が現れます。
ただ、施術後エラの筋肉である咬筋の働きが和らいでも、筋肉は直ぐには細くなりません。
筋肉は徐々に細くなっていきます。
そのため、小顔効果の現れ方も緩やかです。
ただ、効果の現れ方は緩やかでも高い小顔効果に期待できるため、エラ張りで顔が大きく見えてしまうと悩んでいる方には、本当におすすめの施術です。
この機会に、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
#エラボトックス効果 #ボトックス効果いつから #エラボトックスマッサージいつから #エラボト効果
よくあるご質問
患者様からよくいただく質問をご紹介します。
Q.エラボトックスの効果はいつから実感できますか?
ボトックスの効果は、施術後のおおよそ数日~10日後から徐々に実感できます。だんだんと咬筋が細くなりエラのハリが弱まって、約1ヶ月後に小顔効果を最大に実感できる方が多いです。
Q.エラボトックスの持続期間はどれくらいですか?
ボトックス注射は3~6か月程度効果を発揮します。効果が和らいできた3-6か月後に繰り返しボトックス注射をすることで、咬筋が収縮し、更にボトックス効果の持続時間を長くすることができます。
Q.エラボトックスは効果が戻ってきますか?
"エラボトックスの効果は、ボトックスが体内に吸収されるまでに持続します。一般的には、約3~6ヵ月程度で効果が切れ、筋肉が動き始め約半年でエラが元の状態に戻ってくると言われています。
ただし、ボトックスの効果は、注射したボトックスの量や筋肉の状態によっても異なります。また、食いしばりや歯ぎしりの癖がある場合は、効果が持続する期間が短くなることもあります。"
Q.エラボトックスは何回打てばいいですか?
一般的には、約4~6ヶ月に1回のペースで追加注射を行うことで、効果を維持できます。ただし、食いしばりや歯ぎしりの癖がある場合は、効果が持続する期間が短くなるため、4ヶ月に1回のペースで追加注射を行うことを検討するとよいでしょう。
美容外科 美容皮膚科 プライベートスキンクリニック 梅田院
〒530-0002 大阪府
大阪市北区曽根崎新地1-3-16
京富ビル2階
※当クリニックのホームページは、厚生労働省より2018年6月に施行された「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
※当クリニックの施術メニューは、公的医療保険が適用されない自由診療です。