40代の方におすすめの美容整形・プチ整形ランキング!

この記事でわかること

40代の方におすすめ!美容整形・プチ整形ランキング

40代は、肌のお悩みを抱える方が急増する年代です。今までとは明らかな肌の違いを実感し、スキンケアを変えたり、エイジングケア用のアイテムを新たに取り入れる方も少なくありません。 日々のスキンケアの継続は、お肌を健やかに保つために必要不可欠ではありますが、セルフケアでは難しいお悩みの改善のため、美容整形やプチ整形の活用を一つの選択肢として検討される方も増えています。

そこで、本日は40代の方に人気の高い「やってよかった美容施術ランキング」についてご紹介します。 美容整形やプチ整形にご興味があっても、何から始めるべきか迷っている方、綺麗なお肌をキープするための自己投資についてお悩みの方にもおすすめですので、ぜひご覧くださいね。

40代の美容お悩みランキング

40代の肌悩み1位は「ほうれい線・シワ・たるみ」です。次いで2位は「シミ・肝斑・くすみ」、3位は「毛穴目立ち」です。

どんな方でも年齢を重ねるとともに、お肌は少しずつ衰えていきます。40代は、加齢に伴う女性ホルモン(エストロゲン)の減少や表情筋の衰えの影響が、お肌に顕著に現れる年代であり、今まで行ってきたスキンケアが通用しなくなる方も少なくありません。 お肌の状態に応じたエイジングケアを始めるべき年代に入ったと言えるでしょう。

お悩み 第1位:ほうれい線・シワ・たるみ

ほうれい線を気にする女性

30代では気にならなかったシワやたるみが、40代に入り目立ち始める方や、セルフケアでは改善が難しいと感じ、シワの改善やリフトアップ治療をご希望される方が多くいます。シワやたるみの原因は、肌のハリや弾力を支えるコラーゲンやエラルチン、ヒアルロン酸の衰えにあります。

お悩み 第2位:シミ・肝斑・くすみ

シミのある女性

以前より明らかに透明感がなくなってきたと感じる方が増えてきます。40代は、肝斑が発症しやすい年齢であるため、シミや肝斑、くすみの対策を意識される方も多くなります。

40代のお肌は、長期間浴びてきた紫外線による光老化の影響が、表面化しやすくなってきます。紫外線以外にも、肌のターンオーバーサイクルが長くなる、ホルモンバランスの乱れ、ストレス、摩擦など、体調や生活習慣も、シミのできやすさに大きく影響します。

お悩み 第3位:毛穴

毛穴の目立つ肌

毛穴の黒ずみが目立ち透明感がなくなってきたという方や、毛穴の開きにたるみが重なり帯状毛穴が目立ってきたと感じる方が増えます。

40代の毛穴トラブルは、お肌のたるみとメラニンの蓄積が大きく影響しています。 ターンオーバーが遅くなり、肌の生まれ変わりが停滞すると、メラニンが蓄積して毛穴まわりが黒く見え、お肌全体の透明感が失われてしまいます。 大きく開きしずく型に変形した毛穴は、「たるみ毛穴」と呼ばれており、肌のハリや弾力の低下が原因となります。肌の衰えが進むと、毛穴同士がつながって帯状毛穴となり、セルフケアでの改善が難しい状態となります。

40代のお悩み 第1位:シワ・たるみにおすすめの美容施術ランキング

40代のほうれい線やシワ、たるみの改善には、肌のハリを取り戻す施術やリフトアップ治療が効果的です。ヒアルロン酸注射や医療ハイフ、シワ取りボトックスがおすすめです。

①ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸注射は、お顔全体を引き締め、ナチュラルなリフトアップ効果が得られる施術です。「なんか綺麗になった?」というような、自然な若々しさを取り戻したい方におすすめです。

当クリニックのヒアルロン酸リフトは、皮膚を骨に固定し柱のような役目をしている繊維組織「リガメント」にヒアルロン酸を注入して補強し、ゆるみを引き締めて、お顔全体をリフトアップします。 ほうれい線やマリオネットラインなど、気になる部分に直接注入しボリュームを補って目立ちにくくする注入法もあります。

シワやほうれい線の改善、肌のハリ・弾力の向上、たるみの改善など、お悩みに適した注入法にて施術が可能です。ヒアルロン酸注射は、とてもポピュラーな美容治療であり、人の体内に存在するヒアルロン酸と同様の成分であるため、馴染みやすくアレルギーがでにくいという特徴があります。即効性があり、施術直後から効果を実感できます。

ヒアルロン酸注射の施術例

②医療ハイフ(HIFU)

医療ハイフは、超音波エネルギーを肌の深層に照射するリフトアップ治療です。従来の機器ではアプローチが難しかったSMAS筋膜層までアプローチが可能であり、皮膚表面に傷をつけることなく、たるみケアができます。

超音波の熱エネルギーによるダメージを修復する際に、コラーゲン産生が促されて、肌の弾力が回復し、引き締めやリフトアップ効果が期待できます。40代の方のたるみの改善におすすめの施術です。 お肌の土台にあたるSMAS筋膜の引き締めができるため、今あるたるみの改善だけでなく、たるみの進行を遅らせて将来的なシワやたるみ予防にも役立ちます。

医療ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)の症例

③シワ取りボトックス注射

表情ジワの改善には、シワ取りボトックス注射が有効です。ボトックスには、表情筋の動きを緩める働きがあり、表情を変化させた際にできる表情ジワを目立たなくします。 40代の方に人気の部位は、目尻や額です。

表情を変えた際に現れる、目尻のシワや、額の横ジワ、眉間の縦ジワ、バニーライン、顎の梅干しジワが気になる方におすすめです。ボトックス注射による表情ジワの解消は、将来的にシワが固定化され深く刻まれるのも防ぎます。

ボトックス注射の施術例

40代のお悩み 第2位:シミ・肝斑・くすみにおすすめの美容施術ランキング

女性ホルモンの変化に影響されやすい肝斑は、30代から50代に発症する方が多く、40代の方は、シミと肝斑が混在している方も多くいらっしゃいます。お顔全体のくすみが気になる方も増えてきますので、シミの種類やお悩みに適した施術を受けるのが効果的です。

①レーザートーニング

レーザートーニングは、刺激を抑えた弱いパワーのレーザーを使って、お肌に蓄積したメラニン色素に少しずつアプローチする治療です。 刺激を与えると悪化しやすい肝斑に対しても照射が可能なレーザーを用いており、シミや肝斑だけでなく、肌のトーンアップや透明感も得られます。ダウンタイムはほぼありません。

1~2週間間隔で、10回程の治療を継続していただきます。 40代の方のシミや肝斑のお悩みを改善し、色むらのない美しい肌へと導いてくれます。

レーザートーニング治療の施術例

②シミ取りレーザー

シミ取りレーザーは、レーザーを使ってシミの原因となるメラニン色素を破壊し、シミ(老人性色素班)を改善する治療です。シミがある部分のみに反応する波長の光が使用されているため、正常な細胞は傷つけずに、スポットでシミにアプローチできます。 照射した部分は赤くなり、数日から数週間でかさぶたとなって剥がれます。少ない回数(早ければ1回)の施術でシミを改善できます。

③IPL光治療

IPL光治療は広域の波長の光を、肌に照射する施術です。ヘモグロビンやメラニンに反応して、赤ら顔やシミ、そばかす、くすみなど、幅広い肌悩みを改善します。真皮にダメージを与えて、コラーゲン生成が促されるため、お肌のキメやハリを整える効果も期待できます。 痛みやダウンタイムが少なく、初めての美容医療としても受けやすい施術です。

40代のお悩み 第3位:毛穴におすすめの美容施術ランキング

40代の方の毛穴トラブルは、真皮層のコラーゲンやエラスチンの減少による肌の衰えが原因となりますので、肌のハリや弾力を高めて、たるみ毛穴や帯状毛穴を目立たなくするポテンツァや水光注射が効果的です。普段のお手入れだけではなかなか取り切れない頑固な毛穴汚れや、毛穴汚れによって起きるくすみにはハイドラフェイシャルがおすすめです。

①ポテンツァ

ポテンツァは、マイクロニードルを使って皮膚に小さな穴をあけ、針先から高周波RFエネルギーを照射する施術です。針が抜けると同時に有効成分を含む薬剤を導入できます。 針による刺激や高周波RFの刺激によって、ダメージを受けた真皮層では線維芽細胞が活性化し、コラーゲンやエラスチンが産生されます。

有効成分を含んだ薬剤の効果も重なり、肌のキメが整い、ハリや弾力が回復して、毛穴の引き締め効果が期待できます。 ポテンツァは韓国でも人気が高く、活用されている芸能人やインフルエンサーも多い施術です。毛穴への効果が高く、シミや小じわ、ニキビの改善など幅広いお悩みに対応できます。

ポテンツァの施術例

②ハイドラフェイシャル

ハイドラフェイシャルは、毛穴に詰まった古い角質や毛穴汚れをスッキリ落とす施術で、黒ずみ毛穴や角栓毛穴を解消します。即効性もあります。 水流によるディープクレンジングとピーリングによる角質除去、美容成分の導入を一度に行える美肌治療であり、毛穴汚れの解消だけでなく、お肌のざらつきやニキビ肌・オイリー肌の改善にも効果的です。

毛穴に詰まった皮脂や角質が取り除かれるため、肌がトーンアップする効果もあります。施術後は、お肌のキメが整うため、スキンケアの入りやメイクのりがよくなります。

ハイドラフェイシャルの症例(毛穴の黒ずみ改善)

③水光注射

水光注射は、美容成分を真皮層に導入して、お肌の水分量を増やし、ハリや潤いを取り戻す施術です。針の刺激による創傷治癒力と、導入薬剤の作用により、毛穴の引き締め、ハリや弾力の回復、肌質改善、美白効果など、幅広いお悩みにアプローチできます。 毛穴の開きの改善には、「ジュベルック」「PRP」の注入が効果的です。 ジュベルックは、ポリ乳酸と非架橋のヒアルロン酸を組み合わせた製剤で、コラーゲンの産生を促し、肌のハリや弾力を高める効果があります。

PRP療法は、血小板成分を用いて皮膚を再生させる治療法で、線維芽細胞の働きを活性化させ、コラーゲンやエラスチンの産生を促し、肌のハリや弾力を高めます。PRP療法については、しこりができるなどのトラブルが報告されていますが、当クリニックでは安全性を優先し、添加物を使用しない純粋なPRPのみを注入していますので、安心してご利用いただけます。 複数の極細針を使って導入する施術となります。吸引しながら注入するため、ポテンツァに比べ痛みが少なく、続けやすい施術です。 

番外編:ランキングにはないけれど…実はおすすめの40代向け施術3選

40代特有のお悩みとして、目元のたるみや代謝の低下が気になるという方も増えてきます。特に目元は、ほんの少しの変化でも、大きく印象が変わりますし、たるみはメイクでカバーしにくいお悩みです。負担の少ない施術が、人気が高くおすすめです。

二重埋没法

40代に入ると上まぶたのたるみが気になりだす方も増えてきます。もともと二重の方が、まぶたのたるみにより二重幅が狭くなったり、二重ラインが曖昧になってしまうケースがあります。 二重埋没法により、二重ラインをはっきりさせることで、自然な若返り効果が期待できます。

切開法に比べ、埋没法は施術時間やダウンタイムが短く手軽に受けられるため、人気の高い施術です。また、瞼のたるみが強い場合は、たるみの症状やご希望の目元に適した他の施術との併用で、スッキリした目元となります。

メディカルダイエット

年齢を重ねるにつれ痩せにくくなっていると感じている方におすすめなのが、メディカルダイエットです。忙しい日々の生活の中で、ダイエットのために運動の継続や、食事制限を行うのは、時間やストレスなどの理由で限界がありますよね。そんな方におすすめするのが、GLP-1ダイエットです。ムリせず食欲を抑えて食事の摂取量を減らす作用や脂肪を燃焼しやすくする効果が期待できます。

当クリニックでは、サクセンダ(自己注射)やリベルサス(内服薬)を扱っています。 運動や食事制限を頑張るほどにリバウンドしやすいともいわれていますので、年齢的に減量が難しくなったとお悩みの方はぜひご活用ください。

下眼瞼脱脂

40代に入ると、目の下のたるみが顕著に現れてくる方が増えてきます。黒クマと呼ばれている目の下にできる膨らみは、疲れた印象を強めたり、年齢を感じさせてしまいますよね。下眼瞼脱脂取り(目の下の脂肪取り)は、膨らみの原因となるせりだした眼窩内脂肪を取り除く施術です。

切開を伴う施術ではありますが、施術時間は短く、下まぶたの裏側から脂肪にアプローチするためお顔に傷が残りません。ダウンタイムも比較的少なく受けやすい施術です。施術後は、黒クマがなくなり、明るく若々しい印象の目元になります。

下眼瞼脂肪取りの施術例

まとめ

カウンセリングの風景

40代の方におすすめの美容整形・プチ整形についてご紹介しました。40代は「2度目のお肌の曲がり角」を迎える年代です。肌の変化が大きく現れ始めますので、気になっている方は、エイジングケアを今すぐ始めましょう。

美肌の維持や肌悩みの解消におすすめの施術をご紹介しましたが、なるべくお金をかけずにきれいになる方法はないかと、お探し中の方もいると思います。年齢によるお肌の衰えをセルフケアのみで劇的に改善するのは、残念ながら難しいと言えます。それは40代、50代と年を重ねるほどに、難しくなります。 ただし、日々の肌ケアの継続は、お肌の老化予防には必要不可欠です。健やかで美しい肌を長くキープするためには、日常的なスキンケアを欠かさず、健康的な生活習慣を意識して過ごしましょう。改善が難しい肌悩みには、美容医療をご活用くださいね。

プライベートスキンクリニック(PSC)では、患者様一人ひとりに最適な施術プランをご提案いたします。 お肌の変化でお悩みの方は、当院へお気軽にご相談ください。 医師・スタッフ一同心より皆様のご来院をお待ちしております!

#ランキング #二重整形おすすめ #40代美容医療 #アンチエイジング整形ランキング

よくあるご質問

患者様からよくいただく質問をご紹介します。

Q.リフトアップを考えています。おすすめの施術はありますか?

リフトアップ効果が期待できる施術は様々ですが、中でもハイフ・糸によるリフトアップ・ヒアルロン酸注射がおすすめです。当院でも大人気の施術です!

医療ハイフでは、皮膚表面だけではなく深部から引き上げるため、しっかりとしたリフティング効果に期待できます。
糸によるリフトアップでは
・頬やフェイスラインのたるみ改善
・ほうれい線などの改善効果
・施術によってコラーゲンの生成が促されるため、お肌の弾力やハリがアップ

などの効果に期待できます。

ヒアルロン酸の注入によるリフトアップでは

・頬やフェイスラインのたるみ改善
・ほうれい線などの改善効果
・施術によってコラーゲンの生成が促されるため、お肌の弾力やハリがアップ

ヒアルロン酸で期待できる美容効果は

・たるみ改善
・リフトアップ
・ほうれい線などのシワ改善
・コケた頬の改善

などの効果に期待できます。ぜひ、ご検討ください!

Q.バレない二重のプチ整形はありますか?

切開法と比べると、術後の腫れが少ない二重埋没法がおすすめです!
メスを使わず皮膚を切らない治療のため、バレにくい治療法といえます。

また、施術時間が比較的短い時間で終わる点も、時間がない主婦の方やお勤め帰りの方におすすめできるポイントです!

Q.40代におすすめの美容施術は何ですか?

40代の方のたるみ・シワのお悩みには、ヒアルロン酸注射や医療ハイフ、シワ取りボトックス注射がおすすめです。シミや肝斑でお悩みの方には、レーザートーニングやシミ取りレーザー、IPL光治療が効果的です。毛穴の黒ずみや開き、たるみが気になる方には、ポテンツァや水光注射、ハイドラフェイシャルをおすすめしています。

Q.埋没法は40歳でもできますか?

二重埋没法は、40代の方でも問題なく受けていただけます。二重を作る施術ではありますが、年齢を重ねることで起きる上まぶたのハリの低下やたるみによって、二重ラインが曖昧になってしまう方にもおすすめです。くっきりした二重ラインが現れて若々しい印象の目元になります。たるみが強い場合は、他の施術との併用も可能です。

Q. 40代で肌の調子が悪いのはなぜですか?

40代は女性ホルモンの分泌量の急減により、肌が乾燥しやすくなったり、ターンオーバーサイクルが遅くなったりして、肌の潤いやハリが低下してしまいます。肌のふっくら感がなくなり、シワやたるみ、シミ、毛穴の開きなど、さまざまな肌トラブルが生じやすくなっていきます。

関連記事

美容外科 美容皮膚科 プライベートスキンクリニック 梅田院
〒530-0002 大阪府
大阪市北区曽根崎新地1-3-16
京富ビル2階

この施術ページの監修医師

優聖会院長安形省吾

患者様とのコミュニケーションを大事に、安心・納得していただける施術を心がけております。

医療法人優聖会院長 安形省吾

患者様とのコミュニケーションを大事に、安心・納得していただける施術を心がけております。

所属

平成14年
大阪医科大学医学部医学科:入学
平成22年
大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入局
平成23年
守口敬任会病院:入職
平成25年
東住吉森本病院:入職
平成27年
大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入職
形成外科専門医取得
助教就任
平成28年
東住吉森本病院:入職
平成30年
プライベートスキンクリニック:入職

略歴

SNS

  • 安形省吾医師のInstagram
  • プライベートスキンクリニック公式X
  • プライベートスキンクリニック公式Facebook

※当クリニックのホームページは、厚生労働省より2018年6月に施行された「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
※当クリニックの施術メニューは、公的医療保険が適用されない自由診療です。

ページトップへ プライベートスキンクリニック大阪院|初めての方へ