埋没法のダウンタイムの過ごし方

こんにちは!大阪梅田の美容外科・美容皮膚科のプライベートスキンクリニックです!今回は、二重埋没法のダウンタイムの過ごし方についてのご紹介します。メスを使う「切開法」に比べ、糸を使ってまぶたを留める「埋没法」は体への負担が少なく、ダウンタイムの短さからも手軽さがありますよね。

でも、決してダウンタイムが無いわけではありません。ダウンタイムがどのくらいなのか、ダウンタイム中はどのようなことに注意して過ごすべきなのか詳しくご紹介します!二重埋没法をご検討中の方は、しっかりチェックしてくださいね!

埋没法のダウンタイムの期間と術後の症状は?

二重埋没法のダウンタイムの過ごし方

二重埋没法のダウンタイムは、数日~1週間程度です。また、二重ラインがしっかり馴染み完成状態となるまでは、およそ1カ月かかります。一般的に埋没法の留める箇所が増えると、その分ダウンタイムが長くなる傾向があります。術後は、腫れや内出血などの症状がでる可能性があります。

まぶたの腫れ・むくみ

術後3~4日間は腫れやむくみがでる可能性があります。翌日~3日目がピークの方が大半で、その後徐々に腫れがひいていきます。長くても1週間程度で治まります。

二重の幅が広くなる

術後はまぶたが腫れる影響で、二重の幅が広く見える状態となります。腫れが引くと自然と二重幅が狭くなっていきます。

内出血

まぶたや目の周りに内出血が起きることがあります。3日~2週間ほどで自然と治まります。

ツッパリ感やゴロゴロ感

まぶたの裏を糸で留めることで、稀にツッパリ感やゴロゴロ感がでることがあります。数日で治まります。

埋没法の施術例

二重埋没法の施術例

施術 ご希望の重瞼ラインを患者様と相談して決定し、糸を埋没させて重瞼を作ります。
特徴 糸を埋没させる部分だけを切るので、切開法よりダウンタイムが短く術後の負担も少ないです。
リスク(副作用) アレルギー(麻酔薬)、出血、血腫、感染、目の異物感、傷跡の盛り上がり(瘢痕)、仕上がりに左右差を生じる場合があります。
注意事項 治療の結果には個人差があります。

埋没法のダウンタイムの過ごし方

二重埋没法のダウンタイムの過ごし方

二重埋没法はあまり腫れないとは言え、それなりに目の違和感を感じるケースがほとんどです。術後内出血を特におこしやすい術後3日くらいに関しては熱いお風呂で体を温めたり、運動を行ったり、過度の飲酒は避けてください。では、ダウンタイムの間はどのようなことに注意すべきなのかチェックしていきましょう。

入浴は控えてシャワーを利用する

入浴は血流がよくなるため、腫れや内出血を長引かせる原因となります。当日は、入浴は控えシャワーにしましょう。
翌日より入浴は可能ですが、腫れが続いている間は2~3日程シャワーで済ます方が無難です。
また施術当日は、傷口が化膿してしまうリスクがあるため、洗顔も控えるようにしましょう。

シャワーを浴びる際は、お湯の温度に要注意です。
血流がよくなることを防ぐためにも、ぬるめの温度設定にして、短時間だけ使用するようにしましょう。

激しい運動はしない

ランニングや筋トレ、水泳などの激しい運動も、血流がよくなり腫れなどが悪化する可能性がありますので、3日間程は控えるようにしましょう。
どうしても体を動かしたい場合は、散歩やストレッチなどの軽い運動にしておきましょう。

飲酒や喫煙は控える

飲酒も、腫れを悪化させる可能性があります。
アルコールには、血管を拡張させ血流を促進する作用があるため、3日間程は飲酒も控えましょう。

逆に喫煙ですが、こちらは毛細血管を収縮させるため血流の流れを悪くさせます。
腫れを長引かせないためには血流が良すぎてもダメですが、血流の流れが滞ることでも栄養が行き渡らずに、傷や腫れが治りにくくなります。

できる限り我慢しましょう。
ダウンタイムの間、もし喫煙したくなった場合は、ガムを噛んだり別のことで気分転換をして乗り切りましょう。

メイク・化粧は腫れがひいてから

埋没法後はいつからメイクができる?

ダウンタイム中のアイメイクは腫れを長引かせる原因となりますので、腫れがひくまでは控えましょう。

アイメイクは、施術後2~4日以降可能となります。
それ以上経過しても腫れがひいていない場合は、なるべく控えるようにしましょう。

腫れがひいた後、二重整形の施術跡や内出血の跡が気になる場合は、メイクでカバーするのもおすすめです。
ただし、アイメイクを落とす際には、まぶたに刺激を与えないためにもゴシゴシ洗いには要注意です。
石鹸で落とせるアイシャドウなどを使用すると、まぶたへの負担が軽減できます。

お休みの調整をする

激しく身体を動かすようなことがなければ、翌日から学校や仕事にでることは可能です。
ただし、2~3日は腫れがでますので、お休みをとるか、休前日に施術をするなどの工夫をされた方が安心です。

食べ物に気をつける

ダウンタイム中の食事に制限はありませんが、汗が吹き出るような辛い食べ物やアルコールは、血液の循環をよくするため術後は避けた方が無難です。
また、血圧がの上昇やむくみを防ぐためにも、塩分の多い食べ物も控えるように気をつけましょう。
体がむくんでしまうと、腫れが長引いてしまうことがあります。

バランスの良い食生活を送っていただくことが、結果的にダウンタイムの腫れを早く治すことに繋がります。
もし、むくみが出た場合は、カリウムを多く含むバナナやアボカドなどを摂ることがおすすめです。

3日間は冷やす

術後は目の周りを冷やすことで、腫れや内出血を軽減させることができます。当日~3日間を目安に冷やしましょう。3日以降になると、それ以上冷やしてもあまり効果がなく逆に血流が悪くなるためおすすめできません。

冷やす際は、冷却シートや保冷剤、ビニールに入れた氷をタオルでまいて、優しく冷やします。冷やしすぎは凍傷のリスクがあるため、1日数回、1回あたり5~10分前後を目安とし、冷えすぎないように注意しましょう。

寝すぎない・就寝の際は高めの枕を使用する

術後はよく寝た方が、目の疲れも防げるし、腫れも早く治りそうな気がしますよね。
しかし、二重整形のあとは横になっている時間が長いと、腫れや内出血を長引かせることがあります。
あまり長く寝すぎないように気をつけましょう。

またダウンタイム中は眠る際には、頭の位置が心臓より低くならないように若干高くすることで、腫れなどの症状の早期緩和に繋がります。

枕や肩のあたりにタオルケットを敷くなどして頭が脚より高くなるように調整しましょう。
そして、ゴロゴロして長く過ごすのもよくありません。
テレビを観たりスマートフォンを使用する時も、まぶたに血液が集まる原因となるため寝転ることは控え、できるだけ座った状態を保つようにしましょう。

目を酷使しない

二重埋没法後は、人によっては目の疲れを感じる場合があります。
暇つぶしの際に、テレビやスマホ、読書など、目を酷使する行為は控えるようにしましょう。

術後直ぐは、目が腫れている状態です。
そのことから物が見辛かったり、瞬きの際にまぶたが重く感じたり、目を開けにくいなどの違和感から、目に負担がかかりやすくなっています。
目が疲れると、血行不良も起こりやすく、腫れが長引く可能性もあります。

症状は慣れてくればマシになってきますが、早く治すためにも目やまぶたを休ませるようにしましょう。

埋没法のダウンタイムを乗り切るための隠し方・バレない工夫

埋没法のダウンタイムを乗り切るための隠し方・バレない工夫

二重整形したことを周りに知られたくない方もいらっしゃいますよね。切開法に比べ腫れが少ない埋没法は、バレにくい治療です。そうは言っても「突然二重になったら普通にバレるのでは?」と思うかもしれませんが、必ずしもそうではありません。もともと二重だった方が二重幅を広くするケースや普段からアイプチを活用していて埋没法を受ける方などは、ダウンタイムさえ乗り切れば気づかれない可能性もあります。

バレたくないのなら、腫れがでると予想される数日間はお休みし人と会わないようにした方が無難でしょう。その他、目元を目立たないように工夫することで上手に乗り切る方法もおすすめです。

メガネ・サングラス

大きめのメガネやサングラスを使うと、目を隠しやすくなります。普段はメガネをかけていない方でも、今はブルーライトや紫外線カットの目的でメガネを着用している方も多いので、そんなに気にならないと思います。施術前から使用し始めるのがポイントです!

アイメイク

アイメイクは2~4日目以降からとはなりますが、メイクができれば腫れや内出血を上手に隠すことができます。内出血はコンシーラーや濃い色のアイシャドーで、腫れはマスカラでしっかりまつ毛をあげることで目立ちにくくなります。

前髪でカバー

前髪を長めにして目の上をカバーしましょう。施術前から伸ばし前髪を整えておけば、目立つこともありません。

二重埋没法のダウンタイムをなしにする方法はある?

残念ながら、二重埋没法のダウンタイムをなくすることはできません。もちろん、個人差がありますが、基本的に3日~1週間程度は必要と考えておきましょう。

まとめ

二重埋没法のダウンタイムの過ごし方をご紹介しました。少しでも早くダウンタイムから回復したいという方は、しっかり対策をとっていきましょう。目を擦らないことや処方された薬をしっかり使用することも忘れずに行ってくださいね!

大阪梅田のプライベートスキンクリニック(PSC)では、腫れの少ない瞼板法を採用し、施術時間、ダウンタイムが短く、体への負担の少ない二重埋没法を提供しています。1~4箇所留めの選択が可能です。患者様の理想の二重ラインを実現いたします!

埋没法でいいのか、ダウンタイムはどのくらいなのか、アフターケアなどのご心配があればお気軽にご相談ください!医師・スタッフ一同心より皆様のご来院をお待ちしております!

よくあるご質問

埋没法のダウンタイムの過ごし方について、患者様からよくいただく質問をご紹介します。

Q.埋没法後にやってはいけないことはありますか?

埋没法直後は、目元を安静に保ち、刺激を与えないようにすることが大切です。また、血行を促進するような行為は、控えるようにしましょう。

・目元を強く擦らない
・コンタクトレンズの装着を控える
・激しい運動を控える
・温泉やサウナの利用を控える
・飲酒を控える
埋没法後のダウンタイムは、個人差がありますが、一般的には1~2週間程度です。ダウンタイム中は、上記のことに気を付けて、目元をしっかりとケアしましょう。

Q.埋没のダウンタイムはどれくらいですか?

個人差がありますが、施術後3〜4日をピークに徐々に腫れが引いていきます。まぶたの腫れは、長くても1週間程度で治まる方が多いです。
当院の埋没法についてはこちらをご覧ください。

Q.二重埋没の腫れを早く引かせる方法は?

二重埋没法後の腫れを早く引かせるには、血液の循環を抑制することが一番大切です。
施術を行った目元を冷却シートや保冷剤などで冷やすことで、血管が収縮するため、腫れの程度を抑制したり、腫れが収まるまでの期間を短くすることが可能です。

Q.ダウンタイム中の腫れに影響する食べ物はありますか?

辛い食べ物やお酒は、腫れの原因となる血流を良くしてしまうことから、ダウンタイム中に腫れがある期間は避けた方が無難です。

Q.埋没後むくむのはなぜですか?

埋没法は、まぶたを縫う施術方法です。また、麻酔時に針も使用します。
すると、どうしてもまぶたの組織に傷がつきます。
この傷を修復するためには酸素や栄養が必要となり、それらを供給するために、まぶたに血液が集まります。
そのため、埋没後まぶたが腫れたりむくんだりするのです。

美容外科 美容皮膚科 プライベートスキンクリニック 梅田院
〒530-0002 大阪府
大阪市北区曽根崎新地1-3-16
京富ビル2階

この施術ページの監修医師

優聖会理事長 安形省吾(やすがた しょうご)

プライベートスキンクリニック 医療法人優聖会理事長 安形 省吾ドクター

患者様とのコミュニケーションを大事に、安心・納得していただける施術を心がけております。

略歴
平成14年
大阪医科大学医学部医学科:入学
平成22年
大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入局
平成23年
守口敬任会病院:入職
平成25年
東住吉森本病院:入職
平成27年
大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入職
形成外科専門医取得
助教就任
平成28年
東住吉森本病院:入職
平成30年
プライベートスキンクリニック:入職
所属
日本形成外科学会
正会員
正会員
VST(ボトックスビスタ)認定医
ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
SNS

コンテンツポリシー(医療機関ホームページガイドラインの遵守)

プライベートスキンクリニックでは、2018年6月1日に施行・改訂された医療機関ホームページガイドラインを遵守したホームページの作成を行っております。
当クリニックでは、引き続き「医療機関ホームページガイドライン」に基づいたホームページの運用を行ってまいります。

ページトップへ プライベートスキンクリニック大阪院|初めての方へ