白玉点滴のデメリットについて
目次
こんにちは!大阪梅田の美容外科・美容皮膚科のプライベートスキンクリニック院長の安形です!今回は、白玉点滴のデメリットについてのご紹介です。
美容点滴の一つとして高い美肌・美白効果が期待できる白玉注射。肌の透明感を求める方におすすめの施術です。強力な美白成分を点滴にて体内に取り込み、ワントーン明るい憧れの白肌を手に入れることができます。そんな白玉点滴は、基本的に副作用やダウンタイムはほぼないと言われていますが、実際に受けるとなると本当に安全なのか、どのようなデメリットがあるのか気になるところですよね。
そこで、本日は白玉点滴のデメリットを詳しく解説していきます。美白治療を受けたい方、白玉点滴をご検討中の方必見です!
白玉点滴のデメリット
白玉点滴は
- 即効性がなく数回以上の施術が必要
- 施術時の痛み
- 極稀に起こる副作用
と、デメリットがほとんど無い施術です。
効果を感じるまでに、何度か通院が必要な点が最大のデメリットかもしれません。
それでは、デメリットについて詳しく見ていきましょう。
また、その他いくつか気になる点も合わせてご紹介していきますので、施術を決める前にしっかりチェックしておきましょう。
即効性がなく数回以上の施術が必要
白玉点滴は効果が緩やかであるため、基本的に数回以上の施術が必要となります。疲労回復やデトックスが目的であれば1回でも効果を実感できますが、美白効果を目的とした場合は即効性は期待できず施術回数を重ねることで徐々に肌の透明感が増していきます。
また、定期的に継続することで、美白効果を持続できます。
施術時の痛み
点滴針を刺す際にチクっとした痛みを感じます。点滴中はほぼ痛みは感じない治療ですが、血管が細い方や点滴の経験が少ない方は、点滴のスピードが速すぎると血管痛を感じる方がいらっしゃいます。点滴の速さを調整すれば改善しますので問題ありません。
また、注射や点滴に慣れていない方は、苦手意識によって気分が悪くなる方も稀にいらっしゃいます。
副作用
針を刺した部分に内出血を生じることがありますが、時間の経過とともに自然に治まります。一部の方に、アナフィラキシー、食欲不振、悪心・嘔吐、発疹などの症状が報告されていますが、これらの症状が現れるのはごく稀(0.1%未満)となります。
白玉点滴の効果を感じない?
白玉点滴にはもちろん美白効果はありますが、濃いシミをピンポイントで改善したいような場合はシミ取りレーザーやBBL光治療など他の治療がより適しています。白玉点滴は、回数を重ねることで効果を実感できるタイプの治療となりますので、基本的に即効性はありません。「1回の施術で完全に白くなりたい」とお考えの方は、期待値と実際の効果に差が生じてしまう可能性があります。
白玉点滴を受けると白髪が増える?
白玉点滴を受けると白髪が増えるという噂があります。白玉点滴に含まれているグルタチオンはメラニンの生成を抑える働きがあるため、頭髪にも影響があるのでは?という考えから、このような白髪説がでまわっているようです。ただし、白髪が増えたという事例は現在のところ報告されていませんので、安心して受けていただけます。
白玉点滴を受けると輸血できなくなる?
「美容点滴を受けると輸血や献血ができなくなる」という制限について心配される方がいらっしゃいますが、白玉点滴にはそのような制限はありませんので安心して受けていただけます。
白玉点滴のメリット
白玉点滴の最大のメリットは何と言っても効果の幅の広さです!また、手軽に受けれることもポイントとなりますので詳しく見ていきましょう。
さまざまな効果が期待できる
別名グルタチオン注射とも呼ばれる白玉点滴は、抗酸化作用や美白作用があり、血管から直接注入することで高い効果を得られます。
- 全身のシミやくすみ改善と予防
- 抗酸化作用によるエイジングケア
- デトックス効果
- 疲労回復
- 二日酔い対策
- 目の疲れの改善
など、美白効果以外にも多くの効果が期待できます。
施術時間が短い
点滴は短時間で終わりますし、施術後の行動に関する制限は特にありません。ショッピングの合間や会社帰りなど気軽に受けることが可能です。
副作用、ダウンタイムがほぼない
副作用が少なく安全性が高い施術であり、施術後のダウンタイムもほぼありません。
他の治療と併用できる
白玉点滴は、さまざまな治療との組み合わせが可能です。他の施術と同じタイミングで白玉点滴を受けられるケースもあります。
経口摂取より即効性がある
サプリメントや内服薬などの経口摂取に比べると、直接血管に注入するため吸収率が高くなります。有効成分が速やかに体内に行き届くため即効性があり、より高い効果が得られます。
シングル・ダブル・トリプルとメニューが選べる
シングル、ダブル、トリプルの違いは、白玉点滴に含まれるグルタチオン濃度の差です。濃度が高い方が効果をより実感しやすくなります。患者様のご希望や治療のペース、ご予算に合わせてメニューを選択できます。クリニックによってメニューの種類や濃度設定には差がありますので、事前にご確認ください。
まとめ
白玉点滴のメリットとデメリットをご紹介しました。白玉点滴はデメリットが少なく安全性の高い施術です。お顔だけではなく、全身の美白効果を期待したい人にはピッタリの施術となりますし、美白以外にも疲労回復などの多くの効果がありますので、興味のある方は是非お試しくださいね!
大阪梅田のプライベートスキンクリニック(PSC)では、患者様のお悩みの症状を診察したうえで、一人ひとりにぴったり合った施術プランをご提案いたします。美白治療をご検討中の方は、当院へお気軽にご相談ください。医師・スタッフ一同心より皆様のご来院をお待ちしております!
美容外科 美容皮膚科 プライベートスキンクリニック 梅田院
〒530-0002 大阪府
大阪市北区曽根崎新地1-3-16
京富ビル2階
この施術ページの監修医師
優聖会理事長 安形省吾(やすがた しょうご)

患者様とのコミュニケーションを大事に、安心・納得していただける施術を心がけております。
形成外科専門医取得
助教就任