鼻先の悩み解決!鼻先の整形について解説します


この記事でわかること
本日は、鼻先の整形についてご紹介します。
「だんご鼻」や「ぶた鼻」など鼻先の形で悩んでいませんか?
鼻先は鼻の印象だけではなく、顔全体の印象を左右する部位です。鼻先の形を変えるだけで顔の印象を大きく変えることができます。
当クリニックでの鼻先の整形についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
鼻整形とは?
鼻整形とは、鼻の高さや大きさ、形を整える施術です。
鼻筋や小鼻、鼻の穴、鼻先、鼻の下と、鼻の各部位の形やバランスは人それぞれです。人によって抱えている鼻のお悩みもさまざまであるため、多くのお悩みを解消するために多種類の術式があります。
鼻整形施術一覧
鼻整形は、どのような鼻を目指したいのかによって適切な施術が変わります。本日ご紹介する鼻先の施術以外にも、多くの術式があります。ご希望の鼻に近づくには、どのような施術が適しているか、どんな仕上がりになるのか、まずは、カウンセリングにて確認しましょう。
鼻筋を高くする
鼻プロテーゼ(隆鼻術)、吸収糸、鼻ヒアルロン酸注射
鼻先を細くする
鼻尖形成術、耳介軟骨移植、吸収糸、鼻脂肪溶解注射
鼻先を高くする
耳介軟骨移植、吸収糸、鼻ヒアルロン酸注射
鼻先を下向きにする
耳介軟骨移植
小鼻を小さくする
小鼻縮小整形術、切らない小鼻縮小術
鼻先の整形はこんな方におすすめ
さまざまある鼻整形の中でも鼻先の整形は、鼻先の丸みを解消したり、高さや向きを調整することができる施術です。
鼻先の整形は、以下のような方におすすめです。
- 豚鼻を治したい
- だんご鼻を小さくしたい
- 厚みのある鼻先を小さく整えたい
- 鼻先に高さがほしい
- 鼻の穴を目立たなくしたい
- 鼻の印象を変えたい
鼻先の悩み

代表的な鼻先の悩みに「だんご鼻」と「ぶた鼻」があります。いずれのタイプも、可愛らしさや親しみやすさのある鼻タイプではありますが、あか抜けなさを感じさせてしまったり、お顔全体がのっぺりとした印象となってしまうため、気にされる方が多くいらっしゃいます。
だんご鼻

だんごのように丸みをおびている鼻先を「だんご鼻」と呼びます。一般的に鼻が左右に広がり、鼻が低い特徴があります。
だんご鼻の原因は、鼻軟骨や皮膚、鼻の下の皮下組織の発達によるものです。また、むくみからだんご鼻を悪化させることもあります。
だんご鼻は、日本人に多く、子供っぽい印象や顔が丸く見えてしまうことも。当クリニックでも多くの方が、だんご鼻のご相談に来院されます。気になる方はお問い合わせください。
ぶた鼻

鼻先が上を向いている状態を「ぶた鼻」と呼びます。正面からみたときに鼻の穴が大きく目立ってしまうのでコンプレックスに感じている方も多いです。
ぶた鼻は、骨の形や皮下脂肪が原因として考えられます。マッサージで脂肪やむくみを軽減することは可能ですが、根本的な治療にはなりません。むしろ、マッサージで軟骨にダメージを与えたり逆効果になることもあるので注意が必要です。
当クリニックでは、だんご鼻を根本から治す美容医療を準備していますので、気になる方はお問い合わせください。
鼻先の整形にはどんな種類がある?
当クリニックでは、鼻先を細くスッキリさせる「鼻尖形成術」や「切らない鼻尖形成術」、耳の軟骨を鼻先に移植して鼻先の高さをだす「耳介軟骨移植術」をおすすめしています。鼻先の形で悩まれている方は参考にしてみてください。
鼻尖形成術(鼻尖縮小術)
鼻尖形成術は、鼻から余分な軟骨や軟部組織を切除し、シャープな鼻先にする手術です。
だんご鼻を自然な範囲ですっきりさせたい、鼻先を細くしたいなどのお悩み方におすすめの施術になります。
鼻の中の軟骨組織や軟部組織を切除する際に皮膚を切開しますが、鼻柱もしくは鼻の中の目立ちにくい部分で切開及び縫合を行います。そのため、手術後に傷跡が目立ちにくいのでご安心ください。
切除した軟骨組織や脂肪組織は再生しないので、効果が半永久的に期待できます。耳介軟骨移植やプロテーゼ挿入も同時に行うことで、鼻先や鼻筋の高さを出すこともできます。

耳介軟骨移植
耳介軟骨移植は、ご自身の耳の軟骨を鼻先に埋め込み、鼻先を高く、シャープに形成する施術です。
鼻先が丸く大きく見える「だんご鼻」、正面を向いたときに鼻の穴が目立つ「ぶた鼻」の方におすすめです。
耳の軟骨の一部を切り取って鼻の穴の中から鼻先に移植し、縫い合わせる手術なので傷跡も目立ちません。軟骨を固定する部位を調整できるため、患者様のご希望にお応えすることができます。
患者様自身の軟骨を利用するため、アレルギー反応や異物を入れることに抵抗を感じる方にも大変人気の施術です。鼻尖形成やプロテーゼと一緒に受けることでより理想とする鼻へ近づきます。

切らない鼻尖形成術
切らない鼻尖形成術は、両側の鼻翼軟骨の広がりを糸によって鼻の外側から縫い縮め、鼻先をシャープに形成する施術です。
メスを使った切開をしないのでダウンタイムも少なく、忙しい方やメスを使った手術に抵抗がある方におすすめです。翌日からメイクも可能ですので日常生活に支障が出ることはほとんどありません。
侵襲が少なく、ダウンタイムが少ない治療になりますが、効果の持続期間については限定的です。また、軟部組織を除去しないため、鼻尖部に軟部組織が多い方には、メスを使った手術をおすすめする場合もありますのでご了承ください。
鼻先の整形のリスクやダウンタイムについて

鼻先整形のダウンタイムは、施術の種類によって変わります。メスを使った手術の場合、1~2週間程度腫れがでる可能性があります。切開せずに行う施術であれば、ダウンタイムは短く、術後の症状も目立ちにくい傾向があります。
鼻先の整形に興味がある方に向けて、リスクやダウンタイムのデメリットの部分をご紹介しますので、治療の参考にしてください。
鼻尖形成術(鼻尖縮小術)
リスク
麻酔薬によるアレルギー。出血。血腫。感染。瘢痕。創し開(縫合創が開いた状態)の可能性が挙げられます。
ダウンタイム
個人差はありますが、腫れが1〜2週間程度続きます。1週間程度は強く鼻をかまないようにし、1カ月程度は鼻周囲のマッサージを避けてください。また、1週間程度はシャワーや洗顔は傷口を濡らさないようにご注意しましょう。
施術後はテーピング固定をし、マスクを着けてご帰宅いただきますので、施術時にはマスクをご持参ください。
耳介軟骨移植術
リスク
麻酔薬によるアレルギー。出血。血腫。感染。瘢痕。創し開(縫合創が開いた状態)の可能性が挙げられます。
ダウンタイム
個人差ありますが、1〜2週間程度、強い腫れが続きます。当日からシャワー浴、入浴ともに可能ですが患部は濡らさないように注意してください。メイクは、患部を避ければ当日からしていただいても構いません。
術後1週間は、うつぶせ寝をしないように注意し、1ヵ月は、鼻をマッサージしないようにしてください。
1週間後に抜糸のために通院してもらいます。
切らない鼻尖形成(鼻尖縮小)術
リスク
麻酔薬によるアレルギー。内出血。
ダウンタイム
針穴程度の傷跡と赤みができますが、当日中には消失します。糸を埋没させた部分は2週間程度凹むことがありますが、徐々に改善していきます。
鼻以外のメイクは当日から、鼻のメイクは翌日から可能です。当日からシャワー浴は可能ですが、患部を濡らさないように気をつけてください。
一部糸を挿入するために小切開をした部位は、2日程塗り薬とカットバンで対応します。また、内出血が生じた場合は、消失まで1〜3週間程度を要することがあります。
まとめ
プライベートスキンクリニック(PSC)では、患者様一人ひとりに最適な施術プランをご提案いたします。
鼻先は、顔の中心にあり、顔の印象を左右する部位です。鼻先の形を変えることで顔の印象を大きく変えることができます。
今回ご紹介した治療は、リスク、ダウンタイムの少ない治療です。
鼻先の整形をお考えの方は、当クリニックへお気軽にご相談ください。
医師・スタッフ一同心より皆様のご来院をお待ちしております!
よくあるご質問
患者様からよくいただく質問をご紹介します。
鼻先の整形はどのような人に推奨されますか?
「だんご鼻」や「ぶた鼻」など鼻先の形にコンプレックスをお持ちの方におすすめです。
鼻先を変えることで顔の印象を大きく変えることができます。
鼻先の整形の痛みはどれくらいですか?
局所麻酔を使って治療を行うので、施術中はほとんど痛みを感じることはありません。
局所麻酔を使用する時に痛みを感じますが、当院では極細の針で痛みの軽減に努めています。痛みがきつい際は、遠慮なくお伝え下さい。
鼻先の整形のリスクや副作用は何ですか?
出血、血腫、感染が主なリスクです。しかし、頻度は高くありません。
治療後は、むくみや内出血がでることがあります。気になる症状がある場合はご連絡ください。
鼻尖形成の効果は何年持ちますか?
鼻先の余分な軟骨や脂肪組織を除去してから軟骨を縫い合わせる「鼻尖形成術」は、後戻りの可能性は低く、半永久的な効果が期待できます。一方、糸を使って軟骨を引き締める「切らない鼻尖形成術」の場合、持続期間は個人差があります。1年程度で戻る方から、数年以上持続する方までさまざまです。
鼻尖形成の費用はいくらですか?
鼻尖形成は自由診療となりますので、クリニックによって料金設定はさまざまです。事前にHP等で確認しましょう。
【PSCの鼻尖形成術の費用】
・鼻尖形成術(オープン法):297,000円
・鼻尖形成術(クローズ法):473,000円
・切らない鼻尖形成術:176,000円
※当院の価格は税込表示です
鼻の先を小さくする整形手術はありますか?
鼻の軟骨を引き締める「鼻尖形成術」や「切らない鼻尖形成術」があります。耳の軟骨を鼻先に移植して、鼻先に高さを出す施術として「耳介軟骨移植」があります。いずれも、鼻先(鼻尖)を細く整えられます。
美容外科・ 美容皮膚科 |
西梅田駅から徒歩2分 プライベートスキンクリニック |
---|---|
所在地 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階 |
診察時間 | [ 完全予約制 ] 10:30~19:00 |
DOCTOR.
このページの監修医師
資格
- 一般社団法人日本形成外科学会 形成外科専門医
- 一般社団法人日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員
- 一般社団法人日本創傷外科学会 正会員
- アラガン社 VST(ボトックスビスタ)認定医
- アラガン社 ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
- Miramar Labs社(ミラドライ開発社)ミラドライ認定医
経歴
平成14年 | 大阪医科大学医学部医学科:入学 |
---|---|
平成22年 | 大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入局 |
平成23年 | 守口敬任会病院:入職 |
平成25年 | 東住吉森本病院:入職 |
平成27年 | 大阪医科大学付属病院 形成外科学教室:入職 |
平成28年 | 東住吉森本病院:入職 |
平成30年 | プライベートスキンクリニック:入職 |
学会発表
- 第67回 日本形成外科学会総会・学術集会(2024年4月10日~12日)
- ヒアルロン酸によるたるみ・ほうれい線改善治療における100症例の経験及び考察
- ヒアルロン酸による鼻の整形93症例の経験及び考察