お肌の再生・若返りはリジュラン注射(高濃度サーモン注射)

リジュラン注射なら大阪・梅田のプライベートスキンクリニック

ダウンタイム:1~5日程度
リジュラン(医師手打ち) 36,300円(税込)〜

リジュラン注射(高濃度サーモン注射)とは

リジュラン注射とは、サーモンのDNAから抽出したポリヌクレオチド(PN)分子を主成分としたお肌の再生を促してくれる製剤です。このポリヌクレオチドは、線維芽細胞を活性化し、コラーゲンの産生、肌の若返り、お肌のハリ、小ジワの改善等の効果が期待できます。
リジュラン注射は、肌の再生に効果的なポリヌクレオチド(PN)を20mg/1mlと高濃度に配合しているため、高濃度サーモン注射とも呼ばれています。

リジュラン注射(高濃度サーモン注射)

リジュラン注射はこんな方におすすめ

  • ハリのあるお肌を取り戻したい
  • お肌の凹凸を滑らかにしたい
  • 目周りの小ジワを改善したい
  • 目の下のたるみを改善したい
  • キメの細かいお肌にしたい

リジュラン注射の期待できる効果

リジュラン注射は肌の修復と再生が可能なエイジングケアです。肌の機能を高めて若返り効果が期待できる根本治療ですので、加齢によって起きる幅広い肌のお悩み解消におすすめです。

効果1肌の再生と修復

ポリヌクレオチド(PN)が、成長因子の分泌を促進し、肌の再生を促します。PNの抗炎症作用で肌の炎症を抑え、血流を改善し栄養供給を増加させます。これにより、肌の老化やダメージを修復します。

効果2シワ・小ジワの改善

ポリヌクレオチド(PN)の働きにより、肌のターンオーバーも整い、肌のハリや弾力がアップして、小ジワやたるみの改善効果が期待できます。

効果3毛穴や肌のキメを改善

ターンオーバーによる肌の再生効果で皮脂の分泌を調整し、毛穴を引き締めます。さらに、皮脂と水分のバランスを整えることで、肌のキメを整えます。

効果が出るまでの期間

施術1回目で期待できる変化

お肌の状態によって個人差はありますが、施術後数日~数週間で美肌効果を実感できます。人によっては施術直後から肌のハリを感じる方もいらっしゃいます。

効果を最大化する頻度と回数

リジュランは、1回の施術でも肌の改善効果を実感できますが、一般的に3~4回の施術を行うことでより変化を感じやすくなります。 回数を重ねることで、肌が持つ本来の力を引き出し、より効果を実感しやすくなるためです。
特に初めて施術を受けられる際は、2~3週間毎に3回程度の施術の継続がおすすめです。
その後、半年~1年のペースで定期的に施術を受けていただくことで、長く美肌効果が持続します。

効果の持続期間

リジュランの効果の持続期間は、6カ月程度が目安となります。(お肌の状態によって個人差があります)
定期的に施術を受けることで、より長く効果を持続させられます。

リジュラン注射の特徴

肌再生力を引き出す根本治療

リジュラン注射は、ボトックス注射やヒアルロン酸注射といった一時的な美容治療とは違い、肌の再生力を促すことで、根本から若々しいお肌を取り戻す治療です。

リジュランアイは目の下のたるみ・目元の小ジワに効果的

リジュランには、目周りのシワやたるみ、クマに効果的な目元専用のリジュランアイがおすすめです。
リジュランアイは、リジュランに比べ滑らかで吸収性が高く、目元の薄い皮膚に対して安全に使用できる製剤です。
目周りの皮膚に注入することで、目の下のたるみやクマ、目尻の小ジワ・ちりめんジワなどの改善に効果的な施術です。

目尻のちりめんジワ・目の下のたるみ改善に効果的なリジュランI

安全性が高い施術

リジュランの主な有効成分であるポリヌクレオチド(PN)は、サーモンから抽出したDNAです。このサーモン由来のPNは人のDNAと非常に近いため、人体へなじみやすく、アレルギーといったリスク・副作用がほとんどないといわれています。
※魚・魚卵アレルギーの方は、念のため施術をお避けください。

他の製剤との違い

  リジュラン ジュベルック ヒアルロン酸
薬剤 ポリヌクレオチド(PN) ポリ乳酸(PDLLA) ヒアルロン酸
効果 ・肌の再生と修復
・キメの細かい肌へ
・肌のハリを整える
・小ジワの改善
・潤いのある肌へ
・自身のコラーゲン生成を促進
・肌の弾力アップ
・ニキビ跡の改善
・毛穴の引き締め
・青クマの改善
・ほうれい線などのシワ解消
・たるみの改善
・頬コケの解消
・こめかみや額の凹みを補う
・唇や涙袋のボリュームアップ
治療目的 肌を元気にする
潤い・美肌
肌に弾力を与える
毛穴・ニキビ跡・弾力
肌のボリュームを補う
リフトアップ

リジュランとジュベルックの違い

リジュランとジュベルックはどちらもスキンブースターですが、製剤の主成分と効果に違いがあります。ジュベルックは肌の内部でコラーゲンを増やし、ボリュームアップを促すのに対し、リジュランは肌そのものを若返らせることができます。お悩みに合わせて適した製剤を選ぶことが大切です。

リジュランとヒアルロン酸との違い

ヒアルロン酸注射は、肌質改善を目的としたヒアルロン酸製剤(ボライトXC)もございますが、主にシワやお顔の凹凸にヒアルロン酸を注入しボリュームを補うことで、すぐに変化を実感できる施術です。一方、リジュラン注射は、肌自体の再生力を高め、ハリや潤いを補う治療で、効果は徐々に現れます。

リジュラン注射の施術方法

リジュラン注射を水光注射で注入する方法

水光注射は、美容成分が配合された製剤を、極細針の先端から直接お肌に均等に注入できる施術です。
水光注射でリジュランをお肌の真皮層に注入することで、ポリヌクレオチド(PN)の作用により、線維芽細胞を刺激して、美しいお肌には欠かせないコラーゲンの産生を促します。

最新水光注射マシン:ダーマシャインプロ

リジュラン・リジュランアイを医師が手打ち・局所注射する方法

目元の小ジワやクマ・たるみなど、特に気になる部分にだけ注入したい場合や、医師に相談しながらカスタマイズして注入したい場合は、医師による手打ちや局所注射がおすすめです。症状やお悩みに合わせて注入量や注入の箇所を調節しながら、丁寧に施術いたします。

リジュラン注射(高濃度サーモン注射)の施術の流れ

診察・カウンセリング

施術の流れ カウンセリング
施術を受けていただく前に、熟練の担当医師によるカウンセリングで、患者様のお顔の状態を診察します。心配なことや、気になる部位などお気軽にご相談ください。

クレンジング

施術の流れ クレンジング
施術の妨げとなりますので、パウダールームにてお化粧・日焼け止めが残らない様、しっかりと洗顔してください。

麻酔

皮膚の冷却、痛みが心配な方はクリーム麻酔をしての施術も可能です。

施術

施術の流れ 施術
水光注射または医師による手打ち(ナパージュ法)によってリジュランをお肌に注入します。

アフターケア

施術後は、お肌を冷やします。これにより内出血や腫れを最小限に抑えていきます。施術後は針穴を避けていただければお化粧も可能です。
アフターケア

カウンセリング・お問い合わせ

ダウンタイムと注意事項

腫れ・傷跡 1〜5日程度、針を刺した部分や注入した部分に赤みや腫れが出ることがあります。
通院 1回の施術でも効果を実感していただけますが、2~3週間に1回のペースで3回程度施術を受けることで、より効果を実感していただけます。
メイク 注入部位を避ければ当日から可能です。
洗顔・シャワー・入浴 当日より可能ですが、当日は注入部位をこすらないように気を付けてください。
リスク・注意事項 注入部のマッサージは避けてください。
注入部及びその周囲に内出血を起こす可能性がありますが、通常1週間程度で消失します。
赤みやかゆみ、熱感などが起こる可能性があります。
痛みや赤みが気になるときは注入部位を冷やすことで少し抑えることができます。
魚・魚卵アレルギーの方は、念のため施術をお避けください。

リジュラン注射(高濃度サーモン注射)の料金表

リジュラン(医師手打ち)
2cc
36,300円
4cc
66,000円
水光注射+リジュラン
初回
44,000円
1回
55,000円
3回
137,500円
5回
220,000円
リジュランアイ(医師手打ち)
1cc
44,000円
2cc
77,000円
3cc
99,000円

※当クリニックの価格はすべて税込表示です。
※リジュラン注射(高濃度サーモン注射)は、公的医療保険が適用されない自由診療です。
※お支払い方法について:当クリニックでは、現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、医療ローンによるお支払いが可能です。
※利用できるクレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESSです。
利用できるクレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESSです医療ローンによるお支払いの場合、現住所確認ができる身分証をご持参ください。また、手続きに時間を要しますのでご希望の方は事前にお申しつけください。

よくあるご質問

リジュラン注射(高濃度サーモン注射)について、患者様からよくいただく質問をご紹介します。

Q.リジュランとPRPの違いは?

どちらもお肌の再生を促す施術ですが、リジュランはサーモン由来のポリヌクレオチドを主成分とした製剤をお肌に注入するのに対し、PRPは自己の血液中の血小板を凝縮したものをお肌に注入するという違いがあります。

Q.リジュラン注射の即効性は?

個人差はありますが、数日から数週間程度でお肌の再生効果を実感できる方が多いです。

Q.リジュラン注射のデメリットは?

リジュラン注射は真皮に薬剤を注入する施術なので、内出血や赤み・腫れを生じることがありますが、通常1週間程度で自然に消失していきます。
痛みを最小限にするために麻酔クリームの使用も可能ですが、真皮層へ薬剤が浸透する際に痛みを生じることがあります。

このページを見ている人におすすめ

再生医療のPRP皮膚再生療法でふっくらとしたお肌に

PRP皮膚再生(多血小板血漿)療法

目元のクマや凹み、クレーター肌やしわ・たるみの改善に!

お肌のハリやツヤに!水光注射

水光注射

極細針で美容成分をたっぷり注入し、キメ細かいお肌に!

しわ・たるみ治療にはヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸注射(しわ・たるみ)

たるみ・輪郭・骨格を考え、最適なリフトアップをご提案します。

施術名 施術詳細 料金
デンシティは、お肌の真皮層や皮下組織に6.78MHzというRF(高周波)を届け、肌のハリや艶、たるみ、小ジワの改善などさまざまな効果が期待できる治療です。
しわ・たるみ取り 小顔 マシン

料金表を見る

たるんでしまったお顔の靭帯をヒアルロン酸で補強し若々しいお顔へ!ほうれい線・ゴルゴ線などのシワや凹みの改善にも最適です。
しわ・たるみ取り 輪郭形成 注射

料金表を見る

医療ハイフ(HIFU)は、真皮よりさらに深いSMAS(表情筋筋膜)まで届く波長の超音波を照射し引き締める、切らない、痛みの少ない、シワ・たるみ・小顔治療です。
しわ・たるみ取り 小顔 マシン

料金表を見る

貴族フィラーは、小鼻の付け根部分を鼻翼基部と言いますが、この部分にヒアルロン酸を注入してほうれい線を目立たなくする施術方法です。
シワ取り 若返り 注射

料金表を見る

VOVリフトは長期間効果の持続し、コグの先が丸くなっているので痛みを軽減したスレッドリフトです。
たるみ 小顔 リフトアップ 糸による施術

料金表を見る

テスリフトは、下垂した脂肪を長期間引き上げる効果や、コラーゲン生成によるお肌のツヤや美肌作用、PDOの脂肪萎縮作用による小顔効果が期待できます。
頬のたるみ取り 小顔 糸による施術

料金表を見る

イントラジェン(GFR)は高周波RFを格子状に皮膚に照射し、真皮の線維芽細胞を活性化させることで真皮のボリュームを増加させ、気になるしわやたるみをふっくらとハリのあるお肌へ導いてくれる施術です。
しわ・たるみ取り 真皮を増やす マシン

料金表を見る

スネコス注射は粘度の低い(非架橋)ヒアルロン酸とアミノ酸が独自技術で配合された、お肌のハリやツヤをアップできる施術です。
目尻のしわ 青クマ ハリ・ツヤ 注射

料金表を見る

ボトックスリフトは、肌の浅い層にボトックスを注射し顔や首の引き締め効果(タイトニング)が得られる施術です。
引き締め 小顔 美肌 注射

料金表を見る

糸リフト(スレッドリフト)は、痛みやダウンタイムを最小限に抑え、頬のたるみを引き上げ・ほうれい線を改善。お肌のコラーゲンの産生を促し、弾力・ハリ感UPなどの美肌効果が得られる人気の施術です。
頬のたるみ取り ほうれい線 糸による施術

料金表を見る

マッサージピールは、PRX-T33という薬剤でお肌を優しくマッサージすると真皮層内で新しいコラーゲンの産生を促し、小ジワ・たるみの改善やアンチエイジングに効果的な施術です。
しわ・たるみ取り にきび・毛穴改善 塗布

料金表を見る

ショッピングリフト(ウルトラVリフト)とは、髪の毛よりも細い超極細の吸収糸を美容鍼の要領で皮下に挿入し、お肌をふっくらとさせることで顔や首のハリ・ツヤ感をアップさせる施術です。
ハリ・ツヤ しわ・たるみ取り 糸による施術

料金表を見る

バッカルファット除去術は、頬の脂肪の塊であるバッカルファットを適量取り出し、頬のもたつきやブルドック顔の予防・改善や小顔効果のある施術です。
頬のたるみ取り 老化防止 手術

料金表を見る

シワ取りならボトックス注射が効果的!筋肉の働きを緩める効果から表情ジワの改善・予防に繋がります。お顔だと目尻、眉間、額、鼻根部、オトガイ筋などに注入できます。
額・目尻・眉間のしわ取り 小顔 注射

料金表を見る

注入されたヒアルロン酸の持続期間内で修正したい場合、ヒアルロニターゼを注入することで元の状態に戻すことができます。
その他 注射

料金表を見る

この施術ページの監修医師

医療法人優聖会最高顧問井畑峰紀

糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。

医療法人優聖会最高顧問 井畑 峰紀

糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。

所属

平成15年
大阪医科大学 形成外科教室:入局
平成21年
大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任
平成24年
医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定
平成25年
某美容クリニック:院長就任
令和5年
プライベートスキンクリニック
最高顧問:就任 現在に至る

略歴

SNS

  • プライベートスキンクリニック公式Instagram
  • プライベートスキンクリニック公式X
  • プライベートスキンクリニック公式Facebook

※当クリニックのホームページは、厚生労働省より2018年6月に施行された「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
※当クリニックの施術メニューは、公的医療保険が適用されない自由診療です。

ページトップへ プライベートスキンクリニック大阪院|初めての方へ