ヒアルロン酸注入(唇)
ニューラミスディープ 1本(1ml)19,800円(税別) 〜
唇ヒアルロン酸なら大阪駅すぐの当院へ!
年齢と共に唇のハリやボリュームは減少し、その結果、唇のたてジワが目立ってきたり、ボリュームがなくなってきてしまいます。唇にヒアルロン酸を注射で注入することで、唇のボリュームを出し、唇のしわが目立たない・艶やかでハリのあるリップにすることが出来ます。唇の厚みの黄金比は、上唇と下唇の厚みが3~4:5が最も美しいと言われ、ヒアルロン酸を少しずつ注入しながら患者様にその都度確認し、微調整を行いますので、細かなデザインが可能です。唇ヒアルロン酸 大阪駅すぐのプライベートスキンクリニックへまずはご相談下さい。
ヒアルロン酸注入(唇)はこんな方におすすめ!
- 唇が薄いのが気になる
- 唇のたてジワを治したい
- 加齢とともに唇が薄くなってきた気がする
- 唇の形を整えたい
- アヒル口にしたい
- 唇が乾燥しがちでシワが目立つ
ヒアルロン酸注入の4つの魅力
魅力①アレルギーの心配が少ない
ヒアルロン酸は、もともと人の体内にあるムコ多糖類と呼ばれる細胞物質なのでアレルギーの心配が少ないです。
魅力②ダウンタイムが少ない
メスを使用しない注入による施術ですので、ダウンタイムが少ないです。
魅力③万が一の時に修正が可能
ヒアルロン酸を分解する注射があるので、思っていた仕上がりにならなかった時にも安心です。
魅力④細かなデザインが可能
ヒアルロン酸注射をするときは、注入する部位を患者様と確認しながら少しずつ注入するので細かなデザインが可能です。
ヒアルロン酸注入(唇)の症例
併せて行った施術
施術
唇にアルロン酸を注入することで魅力的な唇にします。
特徴
ヒアルロン酸も本来人の体にある成分のため副作用も少なく、安全に施術が可能です。
リスク(合併症、HA)
アレルギー(麻酔薬、ヒアルロン酸)、出血、血腫、感染、注入部の異物感、傷跡の盛り上がり(瘢痕)、仕上がりに左右差を生じる場合があります。
施術の値段:19,800円~(別途手技料4,000円)
ヒアルロン酸注入(唇)のメリットとデメリット
メリット
ヒアルロン酸注入直後から効果が実感できる。
ダウンタイムが少ないため、日常生活に影響を及ぼしにくい。
デメリット
注射をする施術なので、内出血等のリスクがある。
ヒアルロン酸は体内に吸収をされるので、半年~1年半程度(製剤による)で吸収されてしまう。
アラガン社ヒアルロン酸シリーズのニューフェイス、ジュビダーム ビスタ®ボルベラXC
プライベートスキンクリニックの唇へのヒアルロン酸注入(唇)は、アラガン社製ジュビダームシリーズの「ジュビダームビスタR ボルベラXC」を用いた施術をご提供しております。ボルベラはアラガン社製のヒアルロン酸製剤の中でも、非常に柔らかく、肌なじみが良いのが特徴で、唇への注入におすすめです。
厚生労働省承認「アラガン社製」ジュビダームビスタ
ヒアルロン酸注射のブランドや種類はとても多く、投与する部位によって使い分けがされています。
クリニックの中では、日本で厚生労働省の承認がされていない海外製品を個人輸入で使用しているケースもございます。
どのヒアルロン酸製剤が良質で効果が高いのか、施術の部位や患者さまの体質により、経験の豊富な専門の医師でないと判断が出来ないものです。
アラガン社のジュビダームビスタシリーズは厚生労働省の承認済みのシリーズです。
ジュビダームシリーズは世界130カ国以上で認可され、世界のヒアルロン酸シェアの40%以上でシェアナンバーワンのヒアルロン酸製剤です。安心して治療を受けていただけます。
ヒアルロン酸注入(唇)の概要と術後注意事項
施術時間 | 約15分 |
---|---|
麻酔 | 皮膚の冷却、痛みが心配な方はクリーム麻酔やブロック麻酔をしての施術も可能です。 |
腫れ | 針を刺した部分や注入した部分に赤みや腫れが出ることがあります。 |
通院 | 特になし |
メイク | 注入部位を避ければ当日から可能です。 |
シャワー | 注入部位を避ければ当日から可能です。 |
入浴 | 施術当日はシャワー浴にしてください。 |
その他 | 注入部のマッサージ・日焼けは3週間程度控えてください。 |
ヒアルロン酸注入(唇)の流れ
診察・カウンセリング
注射製剤・注入ポイント決定
写真の撮影
施術
術後の確認・写真の撮影
よくあるご質問
ヒアルロン酸注入(唇)について患者様からよく頂くご質問を紹介させていただきます。
Q.ヒアルロン酸注入にかかる時間はどのくらいですか?
使用する本数にもよりますが、おおよそ15分程度で終了します。
Q.ヒアルロン酸注入するときに痛みはありますか?
皮膚の冷却や、場合によっては表面麻酔クリームやテープ麻酔、ブロック麻酔を使用しますが、注入開始時は少し痛みがあります。使用するヒアルロン酸自体に麻酔薬が含まれていますので、注入していくと痛みが和らいでいきます。カニューレを使用する場合は、針を刺す部位に局所麻酔を行います。
Q.ヒアルロン酸注入後、メイクは出来ますか?
注入部位を避けて頂ければ可能です。
Q.ヒアルロン酸注入後のリスクはありますか?
針を刺した部分や、注入をした部分に赤み、腫れ、圧痛、痒痛、かゆみ、内出血を生じることがあります。
Q.施術後の生活で注意することはありますか?
当日の飲酒や激しい運動、熱いお風呂やサウナは避けて頂いたほうがよいです。施術後すぐに血流を良くしてしまうと、内出血を起こす可能性が上がるためです。また、注入後24時間は出来る限り注入した部分を触らないようにしてください。エステでのマッサージや日焼けは3週間程度控えて下さい。
Q.注入したヒアルロン酸は除去できますか?
ヒアルロニダーゼというヒアルロン酸を分解する製剤を注入することで、注入したヒアルロン酸を分解することが出来ます。
Q.治療効果はどれくらい持続しますか?
使用するヒアルロン酸にもよりますが、おおよそ半年から1年半程度は持続します。定期的に再注入することによって、持続時間はさらに延長されます。
Q.妊娠中、授乳中はヒアルロン酸の注入は出来ますか?
当院では上記の患者様へのヒアルロン酸注入は行っておりません。
Q.唇がしわしわなのですが、ヒアルロン酸の注入で改善しますか?
乾燥や加齢、紫外線などによって、唇のボリュームが減少し、唇がしわしわになってしまうことがあります。唇のしわを完全に無くすことは難しいですが、ヒアルロン酸を唇に注入することで、唇の内側から唇を持ち上げ、しわの目立ちにくいハリのあるぷっくりとした唇にすることができます。
ヒアルロン酸注入(唇)の料金表
※残った分のヒアルロン酸(1本使いきらなかった)については、半年間は手技料4,000円(1か所につき)にて施術できます。
ヒアルロン酸注入(唇)なら大阪駅すぐ!駅近で便利
この施術ページの監修医師
優聖会理事長 安形省吾(やすがた しょうご)
患者様とのコミュニケーションを大事に、安心・納得していただける施術を心がけております。