二重整形埋没法
二重整形埋没法(片目1点)[15分]16,368円(税込) 〜
二重整形(埋没法)なら大阪駅すぐのプライベートスキンクリニック
二重整形埋没法とはメスを使わない手術法で、二重まぶたを作る治療の中では最も低価格かつ短時間で行うことが出来る治療です。まぶたの裏側から極細の医療用糸を1~4か所に埋め込み、上まぶたの皮膚の一部を引っ張ることで二重のラインをつくります。二重整形埋没法は切開せずに糸を通すだけなので、手術時間も約15分程度で抜糸の必要もなく傷跡も目立たない施術です。一人一人に合わせた理想の二重、目元を実現させる最大限の努力を致します。二重整形 大阪駅すぐの当院の目元施術でお問い合わせの非常に多い施術です。
こんなお悩みありませんか?
- 一重まぶたを二重にしたい
- 二重のラインの幅が狭い
- 幅の広めの二重にしたい
- 左右で二重の幅が違う
- 目を大きく見せたい
二重整形埋没法の症例
併せて行った施術
施術
ご希望の重瞼ラインを患者様と相談して決定し、糸を埋没させて重瞼を作ります。
特徴
糸を埋没させる部分だけを切るので、切開法よりダウンタイムが短く術後の負担も少ないです。
リスク(副作用)
アレルギー(麻酔薬)、出血、血腫、感染、目の異物感、傷跡の盛り上がり(瘢痕)、仕上がりに左右差を生じる場合があります。
施術の値段:16,368円~109,780円
二重整形埋没法の3つの魅力
魅力①傷が目立たない
メスを使わず、糸を挿入するだけの施術なので、傷跡が目立ちません。
魅力②ダウンタイムが少ない
施術後、個人差はありますが、2~4日程度腫れがあります。アイメイクは施術後2~4日以上経過すれば可能です。
魅力③初めての方でも安心
二重整形埋没法を受けた後に、万が一気に入らず元に戻したくなった時でも抜糸をすることで元の目の状態に戻すことが出来るので安心です。
二重整形埋没法の特徴・効果
短い施術時間
施術は時間がかかるイメージがあるかもしれませんが、二重整形埋没法による施術の場合15分程度で施術が終わるのが特徴です。
ですので、なかなか忙しく時間の取れない主婦の患者様やお仕事帰りなどの方にオススメできる施術となっています。
整形がバレにくい
整形したことが友人知人にばれたくないという患者様が多いと思われますが、二重整形埋没法はメスを使わず、皮膚を切らない治療ですので、切開法と比べると腫れも少なく、バレにくい治療法となります。
腫れにくい施術
施術後に腫れないかなど、心配な患者様も多いと思われます。
二重整形埋没法は、施術後3日程度は腫れる可能性がありますが、二重の切開法と比べると期間、程度ともに少ないです。術後48時間後以降であればメイクも可能ですので、メイク隠すことが出来る程度の腫れであることがほとんどです。術後の腫れや痛み、その他でも何かご不安なことが御座いましたら、当院までご連絡ください。
ダウンタイムについて
施術時間 | 15分程度 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 |
腫れ・傷跡 | 施術後、2~4日程度腫れることがあります。腫れている期間は希望しているラインよりも、幅が広く見えます。 施術直後は、針の跡がありますが、すぐに消失します。 |
通院 | 施術後通院の必要はありません。 |
お薬 | 5日分 |
メイク | アイメイクは施術後、施術後2~3日以降可能です。 |
洗顔 | 目元は、施術後24時間以降可能です。1週間程度は、目を擦らないように注意してください。 |
シャワー | 施術当日は、目元を濡らさないように注意してください。 |
入浴 | 翌日より可能です。 |
コンタクトレンズ | コンタクトレンズを使用されている方は当日はできれば外してお越しください。施術後は翌日からコンタクトレンズの使用が可能です。違和感がある場合は、2~3日様子をみてください。 |
その他 |
腫れが心配な方は、当日サングラスやメガネ、帽子やマスクを持参してください。 |
二重整形埋没法のメリット
- 短時間、低価格で二重の治療が出来る
- メスを使わないので、ダウンタイムが少ない
- 二重切開法に比べ、腫れが出にくい
- 気に入らなかった場合、抜糸をすることで元に戻すことが出来る
二重整形埋没法のデメリット
- 糸を埋め込んでいるだけなので、糸が緩んだり、取れたりすると元の状態に戻ってしまう
- 元に戻っても、再び埋没法を受けることで二重まぶたにすることは出来るが、繰り返し二重整形埋没法を行うとまぶたに負担がかかってしまう可能性がある
- 二重切開法に比べると長期的な効果が望みにくい
- 切らない治療とはいえ、術後に腫れが出たり、痛みが出ることもある
二重整形埋没法が選ばれる理由
目元は、顔全体の第一印象を大きく左右する重要な部分です。
無愛想に見られがちだった腫れぼったい目も、スッキリと優しい印象に生まれ変わります。
大阪梅田のプライベートスキンクリニックでは、まずは入念なカウンセリングを行い、患者様のご希望の二重まぶたをお聞きし、納得いただいた上でご希望の施術を行います。 初めて二重の施術をする方へは、二重整形埋没法がおすすめです。
万が一気に入らなかった場合、元の目の状態に戻すことが出来るので安心です。
二重整形埋没法の流れ
カウンセリング
シミュレーション
局所麻酔
施術
完成
二重整形埋没法手術のリスクについて
二重整形埋没法手術は、まぶたを極細の医療用の糸を埋め込む手術になります。メスを使い皮膚を切開するわけではありませんが、糸を通す際に出来る小さな針穴や局所麻酔の注射の影響によって、術後の内出血のリスクがあります。
そのリスクを低下させるために、術後内出血を特におこしやすい術後3日くらいに関しては熱いお風呂で体を温めたり、運動を行ったり、過度の飲酒は避けて頂くことをお願いしています。
それらによって体内の血流が良くなることで、それらのリスクが上昇してしまうからです。ですので、術後3日程度に関しては、逆に患部を冷やしていただくことも効果的です。例えばアイスノンやビニール袋に入れた氷をタオルでくるみ、目元に押し付けることなく優しく冷やして頂くと、腫れや内出血が起こりにくくなります。
内出血が起こった場合でも、通常1~2週間程度で引いてくることがほとんどです。
また、糸を挿入する際に出来た小さな針穴は通常1~2日で閉じてしまいます。
ただ、それまでに汚れた手で触れたりなどすると感染を起こす可能性があります。術後、治癒をしていく過程でかゆみを生じることが多いですが、気になるからと擦ることは1週間程度避けてください。
二重整形埋没法手術 よくあるご質問
二重整形埋没法手術について患者様からよく頂くご質問を紹介させていただきます。
二重整形埋没法手術施術について
Q.術後ツッパリ感やごろごろした感じは出ますか?出るとしたらどのくらいの期間でますか?
はい。人によっては稀にですが出ることがあります。数日程度で落ち着くことが多いです。その間は術後にお渡しさせて頂く点眼薬をしっかりと使用してください。
Q.埋没法の施術後、ラインが消失してしまったら再度埋没法を受けることはできますか?
可能です。糸の緩みによって出現しているので、再度施術をすることでご希望のラインを形成させて頂きます。
Q.埋没法には挙筋法と瞼板法があると聞いたのですが、プライベートスキンクリニックではどちらの術式で埋没法をしていますか?
院では瞼板法を採用させて頂いております。挙筋法の場合、瞼板法と比べて内出血のリスクが相対的に高く、瞼板法よりも腫れも出やすくなります。また、糸を抜去する際も瞼板法の方が簡便で、リスクも低くなることが理由です。
Q.埋没法の施術後、目をこすらない以外に日常生活で気を付ける事はありますか?
施術後は、内出血や腫脹(腫れ)のリスクがあるので、血流の良くなることは避けて頂ければと思います。お風呂やお酒、サウナ、スポーツなどは3日程度は控えてください。また、脂肪などの組織も少量ですが出ますので、当院でお渡しさせて頂く点眼をしっかり行ってください。
Q.初めてなので、まずは相談だけで行っても良いのでしょうか?
はい。緊急性のある施術ではありませんので、まずは医師によるカウンセリングにご来院頂き、施術自体はじっくり検討されてからでももちろん構いません。
Q.片側だけでも埋没法を受けることはできますか?
はい。片側のまぶただけでも埋没法をすることは可能です。左右差が気になる方や、片側は二重だけど、もう片側は一重なのでそちら側だけ埋没法を受けたいという方もいらっしゃいます。
二重整形埋没法の料金表
当院の価格はすべて税込表示となります。
二重整形埋没法なら大阪駅すぐ!駅近で便利
この施術ページの監修医師
形成外科部長 加藤健太郎(かとう けんたろう)
鼻の整形3,000件以上、二重形成5,000件以上、注入治療5,000件以上の確かな施術実績