NMN点滴は若返り効果で話題の最新アンチエイジング点滴療法

NMN点滴療法|大阪/梅田のプライベートスキンクリニックで若返り治療

シングル(150mg)初回 27,500円(税込)〜

NMN点滴は長寿遺伝子を活性化させる最新の若返り点滴

NMN点滴は、ハーバード大学医学部の研究で、若返り効果(アンチエイジング効果)が発見された最新のアンチエイジング点滴療法です。
NMN点滴は、若々しさを取り戻したい方、お肌のキメ・ハリを改善したい方におすすめの若返り効果で話題の最新アンチエイジング点滴です。体力・疲労回復にも効果が期待できます。
当院では、安全・安心の「国産NMN製剤」を使用しています。

NMN点滴の効果

  • 全身若々しく元気に
  • お肌のキメやハリ整える
  • エイジングケアに効果的

NMN点滴が選ばれる理由・効果

NMNによるサーチュイン(長寿)遺伝子活性化とは

年齢を重ねるごとにお肌や体力は衰えていくのですが、近年の研究で生物の老化や寿命に深いかかわりがある遺伝子の存在が明らかになってきました。それが「サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)」です。 サーチュイン遺伝子を活性化させることがお肌のキメやハリ、体力や疲労の改善といった若返り効果をもたらしてくれます。NMNはこの遺伝子を活性化させてくれると考えられています。

サーチュインファミリーの遺伝子系統樹

食事で摂取することが難しいNMNを効率よく摂取できる

枝豆やブロッコリー、アボカドなどがNMNを多く含む食品であることが分かっていますが、100mgのNMNをブロッコリーで摂取しようとすると、約40kgという大量のブロッコリーを食べる必要があるため、現実的には難しいと考えられます。 ですので、効率よくNMNを摂取するには点滴がおすすめです。

NMNを多く含む食品

NMNは様々な疾患の治療効果が期待できる

NMNは若返りだけでなく、下記のような疾患の改善・回復効果も期待されています。

  • 老化(エイジングケア) 老化遺伝子の増加を改善します。
  • 神経疾患 神経疾患の特徴である機能障害を回復させます。
  • 眼機能 眼の老化に対し有効性があることが確認されています。
  • アルツハイマー病 β‒アミロイド産生、アミロイド斑負荷、シナプス喪失等を効果的に減少させます。
  • 脳内出血 老化による血管不全の解消や抗酸化に影響を及ぼします。
  • 肥満とその合併症 ミトコンドリアが活性されることにより、筋機能や肝機能を改善します。
  • 虚血再灌流障害 サーチュイン1(酵素)を活性化することで、虚血再灌流時の障害から心臓を保護します。

NMNとは

NMNとは、正式には「ニコチンアミドモノヌクレオチド」といいます。
NMNは身体の中で自然に作られるビタミンに似た物質ですが、年齢を重ねるにつれ作られる量が徐々に減少していきます。NMNが体内から少なくなることでお肌のハリやキメが失われてきたり、疲れが取れにくいなどの老化現象が進むと考えられています。

加齢に伴い徐々に減少してしまうNMNを体内に摂取することで、見た目や身体機能が、まるで時を戻すかのような変化を起こすことを発見した研究結果が次々と発表されたことで、NMNは世界中で「若返りの薬」として注目をされています。

ハーバード大学医学部のデビッド・シンクレア教授はNMNについて、このように述べています。
ヒトにあてはめると約60歳にあたる生後22ヵ月のマウスに、NMNの投与をしたところ、1週間後に生後6ヵ月のマウスと同等の筋肉になっていました。生後6ヵ月のマウスは人間に当てはめると約20歳に相当します。すなわち、このマウスはわずか1週間で40歳ほど若返ったのです。
現在のところNMNを摂取することによるデメリットは見つかっていません。逆に、眼の疾患や難聴、心臓や肝臓といった臓器を守ってくれるという効果も発見されました。
この若返り成分NMNを体内に摂取すると、NAD+という物質に変換されます。
実は、このNAD+という物質が若返り効果に大切な物質なのです。

老化の原因はNAD+の減少?

NAD+は全ての生き物の細胞内に存在し、若々しさを保ってくれている補酵素(コエンザイム)です。 具体的には、細胞のエネルギー源であるATPの産生や、DNA(遺伝子)を修復するサーチュインタンパクの活性化に働く補酵素です。
このNAD+が10代後半をピークに徐々に減少していくことで、若々しさが失われてしまうと考えられています。
40代ではこのNAD+の量がピーク時の半分ほどになることが分かっています。
NMNはNAD+の原材料となる物質ですので、NMNを摂取することで減少した体内のNAD+濃度を上げることができます。

加齢による体内のNAD+レベルの減少
論文【Age-Assciated Changes In Oxidative Stress and NAD Metabolism In Human Tissu】Figure4からの引用

NMNとNAD+

このNAD+は分子のサイズが大きく、トランスポータータンパク(細胞膜を通過させるタンパク質)もないため、直接NAD+を点滴やサプリで摂取しても細胞内に補充することができません。
そのため、細胞内でNAD+に変換されるNMNを摂取することで、NAD+を補充することができるのです。

細胞でNAD+に変換されるNMN

NMN点滴の施術の流れ

カウンセリング

施術の流れ カウンセリン
施術を受ける前に、担当医師によるカウンセリングで点滴の効果や副作用などについて丁寧にご説明します。ご心配なことや気になる部位など、お気軽にご相談ください。

施術

点滴専用のチェアでリラックスしながら点滴を受けていただきます。

アフターケア

施術部位を消毒し、止血をします。感染予防の為のカットバンを貼り、施術が終了となります。
アフターケア

カウンセリング・お問い合わせ

ダウンタイム・副作用

施術時間 30~60分程度
副作用 内出血や赤み、腫れ、発熱・倦怠感・関節痛が一時的に生じることがあります。
禁忌 当院では、妊娠中・授乳中の方へのNMN点滴の施術は行っておりません。
洗顔・シャワー・入浴 当日より可能です。

よくあるご質問

NMN点滴について、患者様からよくいただく質問をご紹介します。

Q.NMN点滴はどのくらいの頻度で受けると効果的ですか?

1~4週間に1回程度継続して受けることで、アンチエイジングや疲労の回復、健康の維持といった効果の維持が期待できます。

Q.NMN点滴の副作用はありますか?

まれに血管痛を生じる可能性があります。血管痛を生じた場合には、点滴をゆっくりと投与するといった対応をします。

Q.NMN点滴を受けられない人はいますか?

妊娠中や授乳中の方、およびがんの治療中の方は当院では施術を行っておりません。

NMN点滴の料金表

NMN点滴
シングル(150mg)
初回
27,500円
1回
38,500円
5回
154,000円
ダブル(300mg)
初回
55,000円
1回
71,500円
5回
286,000円
トリプル(450mg)
初回
82,500円
1回
115,500円
5回
462,000円

当院の価格はすべて税込表示となります。

このページを見ている人におすすめ

美肌治療や疲労回復に!高濃度ビタミンC点滴

高濃度ビタミンC点滴

シミ・くすみ・毛穴の開きだけでなく抗酸化効果やアンチエイジングにも最適。

施術名 施術詳細 料金
肩ボトックスは、辛い肩こりやいかり肩の原因となっている肩の筋肉に、ボトックス注射を打ち、筋肉の働きを和らげます。
肩こり キレイな肩のライン 注射

料金表を見る

アレルギー点滴は、湿疹や皮膚炎などの炎症を抑える「強力ネオミノファーゲンシー」、ビタミンC不足の改善に効果的な「アスコルビン酸」、抗ヒスタミン作用の「ポララミン」を配合!
アレルギー緩和 かゆみ軽減 点滴

料金表を見る

ダイエット点滴は、エネルギー代謝を高めるリポアランを主成分とした点滴です。リポアランは体内の熱エネルギーの生産を高め、代謝を促進する効果があります。
代謝・免疫力アップ 脂肪燃焼 点滴

料金表を見る

若返り(アンチエイジング)点滴はビタミンB群を主成分とし、疲労や倦怠感の解消、免疫力のアップやストレスの軽減に効果があります。
ハリ・ツヤ しわ・たるみ改善 点滴

料金表を見る

ニキビ・肌荒れ点滴は、皮脂の分泌を減らし、肌のトラブルを引き起こす活性酸素の働きを抑え、ニキビの炎症を抑えるる効果があります。
にきび改善 肌荒れ予防 アレルギー緩和 点滴

料金表を見る

疲労回復点滴は、疲労や倦怠感解消に効果的があり、元気を取り戻したい方におすすめの点滴です。主成分としてビタミンB群、特にビタミンB1(アリナミン)を多く含んでます。ビタミンB1(アリナミン)は身体が摂取した炭水化物や糖質を分解し、エネルギーに変えるのを助ける効果があります。
疲労回復 免疫力アップ 点滴

料金表を見る

ニンニク注射はビタミンB群を多く含んでおり、体内のエネルギー代謝を促進させ疲労の原因物質である乳酸が分離され、疲労回復につながります。
疲労回復 肩こり・冷え性 点滴

料金表を見る

美白点滴(トラネキサム酸)は、シミや肝斑のある方、日焼け後のお肌に効果が期待できる点滴です。美白・美肌点滴には、トランサミン(トラネキサム酸)、アスコルビン酸、ビタメジンが配合されています。
美白 肝斑・シミ改善 日焼け回復 点滴

料金表を見る

白玉点滴(グルタチオン点滴)は、抗酸化力の高い最強の美白点滴と呼ばれます。透明感のある明るいお肌になりたい方、体の中から美白したい方におすすめの美白点滴です。
美白 肝斑・シミ改善 疲労回復 点滴

料金表を見る

高濃度ビタミンC点滴は、サプリメントやドリンクで摂取するビタミンCの20~50倍を直接血液に取り込んで、抗酸化効果やアンチエイジング効果を全身に行き渡らせることのできる人気の点滴治療です。
美肌 ハリ にきび改善 免疫力アップ 点滴

料金表を見る

プラセンタ注射は、人の胎盤から抽出したエキスです。当院では、厚生労働省の認可を受けた安全なヒト胎盤エキスを使用しています。
美肌・美白 ホルモンバランス改善 点滴

料金表を見る

この施術ページの監修医師

医療法人優聖会最高顧問 井畑 峰紀

医療法人優聖会最高顧問 井畑 峰紀

糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。

略歴
平成15年
大阪医科大学 形成外科教室:入局
平成21年
大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任
平成24年
医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定
平成25年
某美容クリニック:院長就任
令和5年
プライベートスキンクリニック 最高顧問:就任
現在に至る。

コンテンツポリシー(医療機関ホームページガイドラインの遵守)

プライベートスキンクリニックでは、2018年6月1日に施行・改訂された医療機関ホームページガイドラインを遵守したホームページの作成を行っております。
当院では、引き続き「医療機関ホームページガイドライン」に基づいたホームページの運用を行ってまいります。

ページトップへ プライベートスキンクリニック大阪院|初めての方へ