ケアシス エレクトロポレーション|大阪・梅田の美容皮膚科 プライベートスキンクリニック
レナトス 1回 | 11,000円(税込)〜 |
---|
ケアシス(エレクトロポレーション)ならプライベートスキンクリニック大阪院まで
ケアシス(エレクトロポレーション)は、痛みやダウンタイムもないのにお肌の奥まで美容成分を浸透させることができます。イオン導入の約20倍の浸透力があり、45℃から-20℃までお肌の状態に合わせて調整しながら、高濃度の薬剤を導入できる「クライオエレクトロポレーションシステム」を採用した超音波導入です。
ケアシス(エレクトロポレーション)はこんなお悩みありませんか?
- ハリ・ツヤのある肌になりたい
- お肌の奥まで美容成分を浸透させたい
- レーザーなどの治療後のダウンタイムを少なくしたい
- 美肌効果とシワの対策もしたい
ケアシス(エレクトロポレーション)が選ばれる理由
1.イオン導入の約20倍の浸透力
従来のイオン導入などのスキンケアシステムでは、導入薬剤をお肌の表皮層までにしか浸透させることができませんでしたが、ケアシス(エレクトロポレーション)では、独自の技術でお肌の奥の層である真皮下層にまで浸透させることが可能です。
2.ダウンタイムなく施術を受けることができる
ケアシス(エレクトロポレーション)は、超音波により角質細胞の細胞膜に隙間を作り、そこへ導入薬剤を浸透させるので、痛みや治療後の赤みなどは起こりません。
エレクトロポレーション(超音波導入)とは?
ケアシスは、45℃から-20℃まで調整しながら、高分子の薬剤を導入できる「クライオエレクトロポレーションシステム」を採用しています。短い電気の周波数を流すことにより、数秒~数分間角質細胞の細胞膜に電気的な「穴」を開けた状態にし、その時間内に薬剤を肌の奥まで導入する治療法です。冷却するシステムも搭載しているので、血管が収縮し、導入した薬液が長時間お肌の中に留まるため、さらに効果を発揮できます。
ダウンタイムや痛みがないのに、お肌の真皮下層にまで導入薬剤を浸透させることのできる施術です。ケアシスは超音波導入なので他の治療と併用することも可能です。特にレーザー照射後の赤みや熱感を和らげる効果もあります。
導入薬剤
レナトス
レナトスにはトラネキサム酸が配合されており、メラニン細胞の活性化を抑える抗炎症作用があり、美肌・くすみ改善効果があります。さらに、ヒアルロン酸がお肌を潤す為に必要な水分を抱え込むので、潤いのあるお肌を目指したい方におすすめです。
カレシム(Calecim)
カレシムは、年齢肌に最適な「臍帯幹細胞培養液」を高濃度に配合した美容液で、お肌のアンチエイジングにおすすめの導入薬剤です。さらにヒアルロン酸や水溶性コラーゲン、アロエベラなどの保湿力や抗炎症作用に優れた有効成分も配合されています。
ペップビュー
ペップビューに配合されている豊富な成長因子とペプチドは、お肌の傷を治癒するタンパク質の強力な再生機能として肌に栄養を与え、エイジング効果が期待できます。特にレーザー治療と併用することで、ダウンタイムを最小限に抑え、施術自体の効果を促進させる働きがあります。
ビタミンCとアルブミンの作用で、メラニンの合成と生成を抑制しメラニン色素を減少させることにより、お肌のトーンを明るくする働きがあります。
サイトカイン(臍帯由来幹細胞上清液)
皮膚の再生や新生を促すサイトカインを豊富に含む臍帯由来幹細胞上清液は、再生医療の分野で使われてきました。
サイトカインの原液をエレクトロポレーションによってお肌に導入することで、お肌の細胞の新生や再生を促すとともに、上清液に含まれる抗炎症性サイトカインの作用によって、お肌の赤み(炎症)を抑える効果も期待できます。
ケアシスの施術の流れ
クレンジング
カウンセリング
施術
ダウンタイム
施術時間 | 約15分 |
---|---|
麻酔 | なし |
腫れ・傷跡 | なし |
施術間隔 | 2週間に1回 |
メイク | 当日から可能です。 |
洗顔・シャワー・入浴 | 当日から可能です。 |
リスク・注意事項 | 妊娠中の方や、ペースメーカーをご使用の方は施術をご遠慮いただいております。 |
よくあるご質問
ケアシスについて、患者様からよくいただく質問をご紹介します。
Q.1回の施術時間はどれ位ですか?
ケアシスのみの施術時間は、約10~15分です。他の施術との併用治療の場合は、併用する施術時間が追加でかかります。
Q.ダウンタイムはありますか?
ケアシスのみに施術での赤みや腫れ、痛みなどのダウンタイムはなく、施術直後からメイクしていただけます。別の施術と組み合わせた場合のダウンタイムや施術後のメイクが可能かどうかはカウセリング時にご相談ください。
Q.肌が弱くても大丈夫ですか?施術を受けられない方はいますか?
敏感肌やアレルギー肌の方でも施術は可能ですが、カウンセリング時に医師が診察いたします。使用する導入薬剤は、医師にご相談ください。
Q.ケアシスとイオン導入はどういった違いがありますか?
イオン導入は導入薬剤を表皮層まで届けるのに対して、ケアシスは真皮下層にまで薬剤を導入でき、その差はイオン導入の20倍であると言われています。当院では、ケアシスを導入しています。
ケアシスの料金表
他施術併用コース料金
※当クリニックの価格はすべて税込表示です。
※ケアシスは、公的医療保険が適用されない自由診療です。
※お支払い方法について:当クリニックでは、現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、医療ローンによるお支払いが可能です。
※利用できるクレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESSです。
※医療ローンによるお支払いの場合、現住所確認ができる身分証をご持参ください。また、手続きに時間を要しますのでご希望の方は事前にお申しつけください。
このページを見ている人におすすめ
施術名 | 施術詳細 | 料金 |
---|---|---|
IPL治療(フォーマα)は、広域の波長を照射することで、シミやくすみ・赤み、キメハリなどの肌の幅広いお悩みの治療が可能です。
ダウンタイム:特になし
シミ・くすみ取り
赤ら顔
にきび改善
マシン
|
||
美白内服薬のシナール・トラネキサム酸は、シミの原因となるメラニン色素の生成を阻害し、シミの改善や美白効果があります。
ダウンタイム:特になし
肝斑・シミ改善
美白
内服薬
|
||
肝斑・シミ・そばかすに効果的!レーザートーニングは、メドライトC6を使用してお肌に対して均一に微弱なレーザーを照射し、肝斑を刺激すること無く治療が可能です。
ダウンタイム:特になし
肝斑・シミ改善
にきび・毛穴改善
マシン
|
||
Qスイッチヤグレーザーは短い時間で高いエネルギーをピンポイントで与える事が出来る治療です。周囲の正常な組織にダメージを与えることなく、シミを治療ができます。
ダウンタイム:2週間程度
シミ・そばかす改善
マシン
|
||
シミ・肝斑に効果的!トレチノイン・ハイドロキノン療法はお肌のターンオーバーを促すので美白、美肌効果が得られます。
ダウンタイム:特になし
肝斑・シミ改善
にきび・毛穴改善
塗布
|
この施術ページの監修医師
医療法人優聖会最高顧問井畑峰紀
糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。
糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。
所属
- 平成15年
- 大阪医科大学 形成外科教室:入局
- 平成21年
- 大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任
- 平成24年
- 医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定
- 平成25年
- 某美容クリニック:院長就任
- 令和5年
- プライベートスキンクリニック
最高顧問:就任 現在に至る
略歴
- 一般社団法人日本形成外科学会 形成外科専門医
- 特定非営利活動法人日本レーザー医学会 認定医
- 一般社団法人国際抗老化再生医療学会 正会員
- 一般社団法人 日本美容外科学会 JSAPS(Japan Society of Aesthetic Plastic Surgery) 正会員
- 一般社団法人日本美容皮膚科学会(Japanese Society of Aesthetic Dermatology 正会員
- 一般社団法人日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員
- アラガン社 VST(ボトックスビスタ)認定医
- アラガン社 ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
- Miramar Labs社(ミラドライ開発社)ミラドライ認定医
学会発表
第67回 日本形成外科学会総会・学術集会(2024年4月10日~12日)
※当クリニックのホームページは、厚生労働省より2018年6月に施行された「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
※当クリニックの施術メニューは、公的医療保険が適用されない自由診療です。