IPL治療(フォーマα)プライベートスキンクリニック大阪院まで
IPL治療(フォーマα)は、広域の波長を照射することで、シミやくすみ・赤み、キメハリなどの肌の幅広いお悩みの治療が可能です。肌質改善におすすめの施術です。
IPL治療(フォーマα)はこんなお悩みの方におすすめ
- シミを改善して、くすみのない肌になりたい
- 雀卵斑(ソバカス)を改善したい
- 頬や顔の血管の赤みが気になる(血管拡張症)
- 肌のキメ・ハリを整えたい
- 毛穴の開きが気になる
- ニキビのない美肌になりたい
IPL治療(フォーマα)が選ばれる理由
理由1お肌の幅広いお悩みに対応できる
IPL治療(フォーマα)では、シミやくすみ・そばかすなどの色調や、頬の赤みや血管拡張症などの様々な肌悩みにフォーマα1台で対応できます。
理由2痛み・ダウンタイムも少ない
IPL治療(フォーマα)は、痛みやダウンタイムが少ないので施術を受けやすい治療です。
理由3初めての方も美容治療に慣れている方にも最適
IPL治療は、初めて美肌施術を受けられる方にも定期的に治療されている方にも人気の施術です。
IPL治療(フォーマα)とは
IPL治療とは、広範囲の光波長を照射することでお肌の改善をはかる治療法です。機械表面でお肌を冷やしながらメラニン色素や毛細血管に光を照射しターンオーバーを促すことで、シミやくすみなどの肌色調や赤ら顔などを改善します。さらには皮膚の真皮層を刺激し修復過程でコラーゲンを作り出すのでキメやハリを整える作用もあります。
肌治療では波長の長さを利用して、気になる症状に応じて的確な治療をおこないます。
メラニンはシミ治療(黄色)、ヘモグロビン赤み治療(赤色)、水はお肌のハリ・コラーゲンの生成に効果的(青)ですが、フォーマα IPL治療では広範囲での交わるような波長域ですので様々な肌悩みに対応できます。
IPL治療(Forma α)の施術の流れ
クレンジング
カウンセリング
照射
メイク可能
ダウンタイム
施術時間 | 30分程度 |
---|---|
麻酔 | なし |
腫れ・傷跡 | なし |
治療間隔 | 3~4週間に1回の間隔で、5回~10回程度受けていただくことで効果を実感やすくなります。 |
メイク | 当日から可能 |
洗顔・シャワー・入浴 | 当日から可能 |
リスク・注意事項 | 赤みやカサブタが少し出る場合もあります。紫外線対策をおこなってください。 |
よくあるご質問
IPL治療(Forma α)について、患者様からよくいただく質問をご紹介します。
Q.何回程治療を受けると効果を実感できますか?
患者様の肌状態やお悩みよって異なりますが、3~4週間に1回の間隔で、5~10回程受けていいただくことで効果を実感しやすくなります。
Q.どんな肌悩みに効果的ですか?
シミ(老人性色素斑)・そばかす、色素沈着や赤ら顔(血管拡張症)、ニキビなど肌の様々なお悩みに効果的です。肌のキメ・ハリを整える効果もあります。
IPL治療(Forma α)の料金表
※当クリニックの価格はすべて税込表示です。
※IPL治療(Forma α)は、公的医療保険が適用されない自由診療です。
※お支払い方法について:当クリニックでは、現金、各種クレジットカード、各種電子マネー、医療ローンによるお支払いが可能です。
※利用できるクレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESSです。
※医療ローンによるお支払いの場合、現住所確認ができる身分証をご持参ください。また、手続きに時間を要しますのでご希望の方は事前にお申しつけください。
このページを見ている人におすすめ
施術名 | 施術詳細 | 料金 |
---|---|---|
ケアシス(エレクトロポレーション)は、痛みやダウンタイムもないのにお肌の奥まで美容成分を浸透させることができます。
ダウンタイム:特になし
美肌・美白
シミ
小じわ
マシン
|
||
美白内服薬のシナール・トラネキサム酸は、シミの原因となるメラニン色素の生成を阻害し、シミの改善や美白効果があります。
ダウンタイム:特になし
肝斑・シミ改善
美白
内服薬
|
||
肝斑・シミ・そばかすに効果的!レーザートーニングは、メドライトC6を使用してお肌に対して均一に微弱なレーザーを照射し、肝斑を刺激すること無く治療が可能です。
ダウンタイム:特になし
肝斑・シミ改善
にきび・毛穴改善
マシン
|
||
Qスイッチヤグレーザーは短い時間で高いエネルギーをピンポイントで与える事が出来る治療です。周囲の正常な組織にダメージを与えることなく、シミを治療ができます。
ダウンタイム:2週間程度
シミ・そばかす改善
マシン
|
||
シミ・肝斑に効果的!トレチノイン・ハイドロキノン療法はお肌のターンオーバーを促すので美白、美肌効果が得られます。
ダウンタイム:特になし
肝斑・シミ改善
にきび・毛穴改善
塗布
|
この施術ページの監修医師
医療法人優聖会最高顧問井畑峰紀
糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。
糸リフトやフィラー注入によるしわ・たるみ治療や、にきび治療などの美肌治療を中心とした美容医療に携わる、確かな実績を持つ医師。
所属
- 平成15年
- 大阪医科大学 形成外科教室:入局
- 平成21年
- 大阪医科大学 助教(准):就任
美容クリニック非常勤勤務:歴任
- 平成24年
- 医学博士学位取得
日本形成外科学会 専門医認定
- 平成25年
- 某美容クリニック:院長就任
- 令和5年
- プライベートスキンクリニック
最高顧問:就任 現在に至る
略歴
- 一般社団法人日本形成外科学会 形成外科専門医
- 特定非営利活動法人日本レーザー医学会 認定医
- 一般社団法人国際抗老化再生医療学会 正会員
- 一般社団法人 日本美容外科学会 JSAPS(Japan Society of Aesthetic Plastic Surgery) 正会員
- 一般社団法人日本美容皮膚科学会(Japanese Society of Aesthetic Dermatology 正会員
- 一般社団法人日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員
- アラガン社 VST(ボトックスビスタ)認定医
- アラガン社 ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
- Miramar Labs社(ミラドライ開発社)ミラドライ認定医
学会発表
第67回 日本形成外科学会総会・学術集会(2024年4月10日~12日)
※当クリニックのホームページは、厚生労働省より2018年6月に施行された「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。
※当クリニックの施術メニューは、公的医療保険が適用されない自由診療です。