ヴァンパイアフェイシャルは効果ない?失敗しないための方法をご紹介

目次
こんにちは!プライベートスキンクリニックです!
今回は、ヴァンパイアフェイシャルで失敗しないためのポイントについてのご紹介です。
ダーマペン4とPRP療法を組み合わせたヴァンパイアフェイシャルは、自然治癒と肌再生の相乗効果によって、シワやたるみ、毛穴の開き、ニキビ跡(クレーター)、傷跡の改善など、なかなか治りにくいお悩みにアプローチ可能な施術です。
そんなヴァンパイアフェイシャルの効果を最大限に引き出し、施術で失敗しないためのポイントについて解説します。
施術を受けるなら、絶対失敗したくないですよね!”効果がない”なんてことにならないよう、施術前に必ずチェックしてくださいね!
ヴァンパイアフェイシャルで効果がないと感じる原因とは?
ヴァンパイアフェイシャルの施術後は、コラーゲンやエラスチンが活性化されてお肌の状態が改善します。一回の施術で大きな変化はなくとも、肌のキメが整ったり、ハリを感じたりと、施術前との違いを感じられるはずです。
もし、効果が実感できないのであれば、施術の回数や頻度が適切でない可能性が考えられます。
即効性がない
ヴァンパイアフェイシャルは、PRPの性質や自然治癒力を利用した施術であることからも、即効性はありません。
また、施術直後は、赤みや腫れ等の副作用が生じてお肌の調子が悪くなることも相まり、施術の効果がないと感じてしまうかもしれません。
施術後1~2週間程度で肌の変化を感じられる方が多く、しっかりと効果を実感できるのは1~2カ月後となります。
施術回数
ヴァンパイアフェイシャルは、1回でも効果を感じられる方もいますが、お悩みとなる症状によっては、数回の施術が必要なケースもあります。より高い効果を実感していただくために、3~5回の施術が推奨されています。
肌のハリ、毛穴などの改善は少ない回数でも効果を実感できますが、ニキビ跡・クレーターへの治療の場合は、ある程度の施術回数が必要となります。
施術回数が足りていない段階では、効果がいまいちだと感じてしまうかもしれません。
針の深さ
ヴァンパイアフェイシャルは、お悩みの症状や肌質、その時の肌の状態、施術部位に合わせて針を刺す際の深さを調整して施術を行います。ダーマペン4では、深度を0.25mmずつ調整可能です。
例えば、お肌の深い層までダメージが及んでいるクレータータイプのニキビ跡や傷跡の治療の場合は、針の長さが短いと、施術回数を重ねても効果が現れにくい可能性があります。
治療目的に適した穿刺深度でない場合、効果が不十分と感じるケースが考えられます。
施術頻度
施術サイクルが短すぎると、お肌に負担がかかりすぎて、お肌の調子が悪くなる可能性があります。
当院では、月1回程度の頻度での施術をおすすめしていますが、肌の状態は一人ひとり異なりますので、患者様に合ったサイクルでの施術が大切です。
ヴァンパイアフェイシャルで失敗しないための対策・ポイント
ヴァンパイアフェイシャルで失敗しないために大事なポイントは、肌ケアの徹底と事前準備です。
肌再生のサポートのためには、施術前後はお肌の調子をしっかり整えるケアが重要となります。また、施術に関して疑問があれば、施術前に確認しておくことも大切です。
肌の回復力を高める
ヴァンパイアフェイシャルは、ダーマペン4であえて肌に傷をつけ自然治癒力を使って肌を再生させる治療法です。
ですから、肌の治癒力が落ちている状態では、肌再生の力も多少弱まってしまう可能性があります。
施術前は体調を万全にし、スキンケアにて肌の状態も整えておくことが大切です。
施術後のスキンケアを怠らない
施術後は、赤みやヒリヒリ感がでますし、普段よりも肌が敏感な状態になっています。
少しでも早くダウンタイムから回復して、本来の肌状態へと戻すことが大切です。
特にダウンタイム中は、肌に負担がかからないよう意識して過ごしましょう。
- 保湿ケア
- 紫外線対策
- クレンジングや洗顔、メイクは優しく行う
- 肌に優しく刺激の少ない化粧品を使用する
クリニック選びは慎重に
ヴァンパイアフェイシャルで使用するダーマペン4は、針の深さによって効果が変わります。
患者さまの肌のお悩みやご希望を踏まえ、どの程度の深度で施術を行うかの見極めが必要となりますので、医師の判断によって効果の現れ方にも差が生じます。
ダーマペンの施術経験が豊富であり、リスクやリスク発生時の対処法についてもしっかり説明してくれる医師及びクリニックの選択が大切です。
カウンセリングを活用する
カウンセリング時に、ご自身の希望をしっかりと伝えましょう。
不安や疑問がある場合は、曖昧にせずに必ず事前に確認しておきましょう。
- お悩みの症状は改善するか?
- 他の施術の選択肢はあるか?
- ダウンタイムの期間と症状
- 治療に必要な施術回数と期間、通院頻度
- トータル費用
通院を視野に入れて施術計画を立てる
ヴァンパイアフェイシャルは1回の施術でも効果はありますが、施術を繰り返すことで、徐々に肌質や症状が改善されていき、より高い効果を実感できます。
「即効性がないこと」や「継続が必要なこと」を踏まえて、施術計画を立てましょう。
まとめ
ヴァンパイアフェイシャルを失敗しないためのポイントについてご紹介しました。
ヴァンパイアフェイシャルは、継続により高い効果が得られる施術です。
1回で得られる効果はマイルドですが、2回、3回と施術を重ねていけば、お肌の変化を実感できるはずです。
当院では、さまざまな肌のお悩みを解消する施術法を取り揃えており、患者様一人ひとりに最適な施術プランをご提案いたします。
ダーマペン4やヴァンパイアフェイシャルをご検討中の方は、当院へお気軽にご相談ください。
医師・スタッフ一同心より皆様のご来院をお待ちしております!
よくあるご質問
ヴァンパイアフェイシャルは効果ない?失敗しないための方法をご紹介について、患者様からよくいただく質問をご紹介します。
Q.ヴァンパイアフェイシャルの施術は何回必要ですか?
1回でも効果を得られますが、施術を繰り返すことでより効果的となります。
当院では、3~5回以上の施術をおすすめしています。
ヴァンパイアフェイシャルについてはこちらをご覧ください。
Q.ヴァンパイアフェイシャルで効果がないケースはありますか?
施術回数が足りていなかったり、針の深さが適切ではない場合は、あまり効果を感じられない可能性があります。
Q.ヴァンパイアフェイシャルのデメリットは何ですか?
施術後の副作用として、赤みや皮むけ、かゆみ、内出血等が生じる可能性があります。また、針を深くすればするほど、ダウンタイムが長くなる傾向があります。
美容外科 美容皮膚科 プライベートスキンクリニック 梅田院
〒530-0002 大阪府
大阪市北区曽根崎新地1-3-16
京富ビル2階
この施術ページの監修医師
優聖会理事長 安形省吾(やすがた しょうご)

患者様とのコミュニケーションを大事に、安心・納得していただける施術を心がけております。
形成外科専門医取得
助教就任
コンテンツポリシー(医療機関ホームページガイドラインの遵守)
プライベートスキンクリニックでは、2018年6月1日に施行・改訂された医療機関ホームページガイドラインを遵守したホームページの作成を行っております。
当院では、引き続き「医療機関ホームページガイドライン」に基づいたホームページの運用を行ってまいります。