糸を使ってすっきりした鼻筋、理想のお鼻に
皆様、お元気でしょうか?プライベートスキンクリニックの安形です。
今回も引き続き、お鼻のお話をしていこうと思います。今回は糸を使用した施術を説明しようと思います。
鼻筋を通すために糸を使用する、というのはご存知かと思います。糸にも種類が様々あり、cog(毛羽立ち)のついた糸であるY-KO、ガーゼのようにメッシュ状になっているG-Mesh、ヒアルロン酸の注入を同時に行えるMISKOといったものがあります。それぞれに特徴があり、しっかりと鼻筋を通すならY-KO、現在のお鼻の形を生かす形で鼻筋を通すならG-Mesh、鼻筋を通しつつ、ご希望の部位にボリュームを更に出したいならMISKO、といった具合です。違和感が多少あるかもしれませんが、挿入後2~3週間程度でコラーゲン被膜が形成されるので、違和感は軽減されます。また、吸収は1年から2年といわれますが、完全吸収後も瘢痕という硬いものに置き換わり、形態をキープする可能性があるともいわれています。
お鼻を高くすることも糸を使用することで可能です。こちらはY-KOを用います。Cogがついているので、お鼻の組織を延長した際その状態をキープすることで高さを出します。団子鼻を気にされている方も、高さが出るため鼻先が延長され、改善させる効果もありますのでお勧めです!少し鼻先が上向き加減方も、糸の入れ方を工夫することで手術することなく改善させることができます。
吸収糸だけを使って、様々なお鼻のお悩みを解決することが可能です。糸 鼻筋改善なら一度プライベートスキンクリニックにご相談ください!
美容外科 美容皮膚科 プライベートスキンクリニック 梅田院
〒530-0002 大阪府
大阪市北区曽根崎新地1-3-16
京富ビル2階
この施術ページの監修医師
優聖会理事長 安形省吾(やすがた しょうご)

患者様とのコミュニケーションを大事に、安心・納得していただける施術を心がけております。
形成外科専門医取得
助教就任