バランスの取れた美しい唇には下口唇縮小

下口唇縮小 大阪|梅田の美容外科・美容整形プライベートスキンクリニック

下口唇縮小術272,800円(税込) 〜

下口唇縮小術ならプライベートスキンクリニック大阪院まで

下口唇縮小術は、下唇の厚みを整えたい方におすすめの施術です。厚みのある下唇と顔のバランスを見ながら最適な厚みにすることで、理想の形に仕上げることができます。

下口唇縮小術のメリット

  • 下唇を整えてバランスのいい唇に
  • 自信の持てる唇に

この施術の3つの魅力

魅力1傷跡が気にならない

髪の毛よりも細い透明な糸を使用し、唇の粘膜の部分を縫い縮めるため、傷跡が目立ちません。

魅力2回復が早い

粘膜部分は、普通の皮膚よりも回復が早いのが特徴。1週間ほど腫れは持続しますが、マスクで隠すことができるので気軽に施術していただけます。

魅力3魅力的な口元に

顔と唇のバランスを見ながら最適な厚みにすることで、上品な印象の口元に仕上がります。

下口唇縮小とは

下口唇縮小は厚い下唇を薄くする手術です。
厚みのある唇は女性らしくて魅力的ですが、厚すぎる唇はいわゆる〝たらこ唇〟と言われることもあり、顔全体がモタついた印象に見える原因となります。
厚みのある下唇と顔のバランスを見ながら最適な厚みにすることで、上品な印象に仕上げる施術です。

下口唇縮小手術で上品な印象の唇になった女性

カウンセリング・お問い合わせ

施術の流れ

1.デザイン

下唇を薄くする手術は、下唇の外側の乾いている部分と内側の粘膜上の湿っている部分の境目のあたりから余分な組織を取り除き、形を整えるというもので、元の3分の2程度の厚みにするのが標準です。理想的な厚みの目安は、下唇が10ミリとされています。ご希望に合ったバランスの良いデザインをご提案し、切開する部分をマーキングします。

下唇の切開予定ラインのマーキング

2.麻酔

局所麻酔を行います。痛みに弱く不安な方は、ご相談ください。

3.切開、手術

下唇の乾いた部分と湿っている部分の境目近辺の余分な皮膚と組織を取り除きます。

下唇の余分な皮膚や組織を切除

4.縫合

下唇の形を整えて、細い糸で傷跡が目立たないように縫合します。

下唇を切開した部分の縫合

ダウンタイム

施術時間 30~60分程度
麻酔 局所麻酔(痛みに弱い方は、ご相談ください)
腫れ 1~2週間程度(個人差あり)
傷跡 ほとんど目立ちません。
痛み 1週間ほどジンジンとした痛みがありますが、徐々に落ち着いてきます。
通院 1週間後に抜糸が必要です。
シャワー 当日より可能です。当日は患部を濡らさないようにしてください。洗顔時は、患部をなるべく避け、1週間ほどは擦らないようにしてください。
歯磨き 歯磨きは、抜糸後に可能となります。それまでは、消毒用のうがい薬を使用してください。
メイク 患部以外は当日から可能です。患部は、抜糸翌日から可能です。
その他 手術時はマスクをご持参ください。
最初の2週間ぐらいは、アルコール類や刺激の強い香辛料などは避けることをおすすめします。

下口唇縮小の料金表

下口唇縮小術[60分]
272,800円

当院の価格はすべて税込表示となります。

カウンセリング・お問い合わせ

このページを見ている人におすすめ

腫れぼったい上唇を美しくするには上口唇縮小がおすすめ

上口唇縮小

腫れぼったい上唇を薄くして、バランスを整えます。

唇のハリ・ボリュームにはヒアルロン酸注入がおすすめ

ヒアルロン酸注入(唇)

注入のみで唇をふっくら理想の形へ導きます。

ボトックス注射で口元のたるみを改善!

ボトックス注射(口元)

筋肉の働きを調整することで、口角アップやガミースマイルの施術を可能に。


施術名 施術詳細 料金
切らずに人中を短くできる人中短縮ボトックスは、鼻と上唇の距離を短く見せることで小顔効果が得られ、若々しい印象のお顔になる人気の施術です。
人中短縮 リップリフト 注射

料金表を見る

上口唇縮小は厚い上唇を薄くする手術です。 厚みのある上唇と顔のバランスを見ながら最適な厚みにすることで、上品な印象に仕上げる施術です。
たらこ唇 上唇を薄く 手術

料金表を見る

口角アップ・ガミースマイルのボトックス注射は、筋肉の働きを緩める作用があるので、口角が下がっているのが気になる・笑った時に歯茎が見える・への字口を改善したい方に選ばれている施術です。
口角アップ たるみ取り 注射

料金表を見る

ヒアルロン酸注射(唇)は、リップにハリやボリュームを出すことができます。さらに、唇のシワが気になる・薄い唇を改善したいなどのお悩みの方にも選ばれています。
ハリ しわ取り アヒル口 注射

料金表を見る

この施術ページの監修医師

形成外科部長 加藤健太郎(かとう けんたろう)

形成外科部長 加藤健太郎

鼻の整形3,000件以上、二重形成5,000件以上、注入治療5,000件以上の確かな施術実績

略歴
平成13年
近畿大学医学部:卒業
平成13年
大阪医科大学医学部付属病院形成外科入局麻酔科
平成14年
神鋼病院形成外科勤務
平成15年
大手美容外科勤務
平成17年
大手美容外科 形成外科部長植毛部門を経て
平成23年
大阪AGA加藤クリニック開業

コンテンツポリシー(医療機関ホームページガイドラインの遵守)

プライベートスキンクリニックでは、2018年6月1日に施行・改訂された医療機関ホームページガイドラインを遵守したホームページの作成を行っております。
当院では、引き続き「医療機関ホームページガイドライン」に基づいたホームページの運用を行ってまいります。

ページトップへ プライベートスキンクリニック大阪院|初めての方へ